› Christine › concert

2025年02月22日

通し稽古

今日は



明日本番のコンサートの通し稽古でした。



2/23(日祝)14:00開演



サンポートホール高松第2小ホールにて
皆様のご来場をお待ちしています。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:29Comments(0)concert satoの会/Satoの子

2025年01月26日

ホールコンサート終演

丸亀町レッツホールにて



今回で5回目になる



Jetヤマハミュージック高松店支部presents



ホールコンサートでした。















準備やリハーサルを終えて



オープニング講師演奏



生徒さんの演奏





その後はゲスト演奏



大阪よりエレクトーンデモンストレーター



亀井絵里奈先生の素敵な演奏



会場のみんな大感激でした!



ご来場の皆さん
ご出演の生徒さん
亀井先生
ヤマハ高松店の皆さん、長尾さん
ありがとうございました♡



素晴らしい音楽に包まれた一日



楽しい時間に感謝です。



そして亀井先生
お土産のお菓子をありがとうございました♡



終演後はくつわ堂にて



お疲れさまのティータイムも至福の時



良き一日にお疲れさまでした!







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)cafe concert yamahacake. breadevents打ち上げ/懇親会

2024年12月22日

まちかど漫遊帖2024秋編

音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」



2024/12/21(土)
昼席、夜席、満席にて終演。



お寒い中、また夕方は雨も降る中のご来場
ありがとうございました。



本番当日早朝より会場入りし





みんなで会場準備後



リハーサルを終えて





いざ本番



とても近くまでお客様のお席があり



大変緊張しました。



終演後はお客様からお声かけ頂き























記念のお写真をご一緒して頂きました。



皆様ありがとうございました♡



今回も素敵な会場で



演奏させて頂き



あっという間の一日が終わりました。



るいまま組のメンズスタッフ



そしてまかないのご飯も美味しい嬉しいひと時。



皆々様ありがとうございました!
全ての皆様に感謝致します。



音楽と言葉シリーズは唯一無二



また素敵な作品に出会える日を切に願います。







  

2024年12月17日

Another Sky

12月17日は飛行機の日



この曲を聴くと
飛行機に乗って旅している気持ちに・・

〜Anotherスカイ〜
大好きな曲です。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:00Comments(0)concert favoritesevents

2024年12月07日

天華二胡学院香川教室発表会



2024/12/7(土)天華二胡学院香川教室第8回発表会~



ソロ、デュオ、





大合奏の素敵なプログラムの後



ジャー・パンファン先生と



北川美晃先生のピアノ演奏に魅了されました。



ご来場の皆様
あたたかい拍手をありがとうございました。



このような素晴らしい会の進行に関わらさせて頂き
深く感謝致します。



「音色の美しさへの追求にプロもアマチュアもない」
ジャー先生仰せのお言葉はあらためて胸に響きました。

https://www.jia-pengfang.com/
(ジャー・パンファン先生 ↑



また東京からのスタッフ、
香川教室のスタッフの皆様の細やかなご配慮、
終演後の懇親会までご準備をありがとうございました。



懇親会での
北川先生の学生時代のエピソードやこぼれ話、
ミニゲーム大会も楽しく、





先生方や生徒さんのお人柄に触れる





和やかで楽しい時間を過ごし





また次回への期待に心躍りました。



ジャー先生をはじめ
全国の天華二胡学院の皆様のご活躍を
心よりお祈り致します。



それから12/21(土)
音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」でご一緒する
渡邊陽子さんも



今後ともどうぞどうぞよろしくお願い致します!





  

2024年12月06日

二胡発表会

明日14:00〜
サンポートホール高松第2小ホールにて



天華二胡学院香川教室発表会です。



私もMC頑張ります!



お時間ございましたらぜひお越しください。





  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:07Comments(0)concert mc work

2024年12月01日

マエストロの公開講座

〜オペラで語るいのち〜



丸亀町レッツホールにて





マエストロの大学講義のようなとても貴重なお話と
かつてのオペラ映像を見ながら
演奏会員の歌声にも感動し



また更にオペラの素晴らしさを実感



学び多き一日となりました。



オペラ好きなお馴染みのお客様も



ご来場ありがとうございました。



そして星出先生と共に打ち上げも盛り上がり





美味しい料理に満足なひと時でした。



「里美先生・リンダりん」大変お疲れさまでした♪







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)concert mc workthink打ち上げ/懇親会プッチーニ協会会員

2024年11月26日

広報たかまつ2024/12

12月号



みんなの思いがまちを作る



市民活動団体の紹介に「るいまま組」



ワタクシも掲載されております。
(これは2023/6出演公演)



過去も現在も
るいまま組のたくさんの公演に出演させて頂き
感謝しております。

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1322877.html



さて来月も
音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」
頑張りたいと思います♪

  

2024年10月26日

オペラ「扇の的」

満席大盛況。



里美先生の美しい歌声と舞、姿、所作に魅了され



鳴り止まない拍手とカーテンコール



キャストの皆さん、合唱、オーケストラ
素晴らしい演出に感動しました!



同級生の智恵美ちゃんも頑張っていました!
「智恵美〜お疲れさま〜♪」



Satoの子の玲奈ちゃんはこの日の為に帰省し
とても勉強熱心♪
私も嬉しく思いました!



翌日公演に出演の和美ちゃんも
お手伝いサポートお疲れさまです!
明日は和美ちゃんの出番!頑張ってくださいね♡



コレペティートールのまゆみ先生。
ヴァイオリニストうりうり(明日の本番もファイト)
キャストの妻でもあるピアニストエミリー
我らシニアみーんな身体に気をつけて(笑)
これからも頑張りましょうぞ!



終演後に舞台袖で高揚した気持ちを味わいながら



玲奈ちゃんパパとママと
写真にいないけどこうじぃも(笑)



楽しい時間を終えました。



初日ご出演の皆様大変お疲れさまでした。



明日も良き一日になりますように。





  

2024年10月18日

ルーキー兄さんLIVE

今日は午前は自分のお稽古 ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1359666.html

夜は毎年恒例のコンサート ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1359665.html

そして玉藻公演から移動〜



ラフォンティーヌの扉を開けて



昨日東京から帰省のルーキー兄さんLIVE



21:00に間に合いました!



いつもの歌いっぷりでお客さんを惹き込んでおります。



ルーキー兄さんやとなきちが帰省すると



みんなが待ってましたと集います!



今回も楽しい夜をありがとうございました♪




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)concert friendeventsthink

2024年10月18日

披雲閣オリジナルコンサート



高松城玉藻公園へやってまいりました。



毎秋のお楽しみ



披雲閣オリジナルコンサート2024



秋の花木と実が彩よく飾られた



「蘇鉄の間」



「レインブックとーく&LIVE」VOL19



ずーっと聴いていたい伸びやかで美しい声
ボーカル 山本容子さん



いつもピアノアレンジの勉強になります
ピアノ 田中ドボン俊光さん



歌うように爪弾かれる素敵な音
ギター 村山遼さん



素晴らしい歌声と



心揺さぶられるピアノとギター演奏に胸アツ。
ありがとうございました。



来年は20th anniversary益々楽しみにしています。



今年は本当に暑い秋なのですが
ライトアップされたお城と月に
間違いなく秋を感じる夜でした。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)concert favoriteseventsthinkflower green

2024年10月09日

まちかど漫遊帖2024秋編



まちかど漫遊帖2024秋編
今回もまたピアノ出演致します。



★音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」
日時:12/21(土)昼席14:00/ 夜席17:30
場所:高松市番町2-1-12 中條文化振興財団



ただ今ご案内とご予約受付中



皆様お時間ございましたらどうぞいらしてください。
よろしくお願い致します。


  

2024年10月07日

サックスアンサンブルコンサート2024

昨日はレクザムホール



いつもの広いステージ



反響板が降りる前に リフトダウン、アップ



楽器や譜面台の準備完了



全員集合リハーサル開始



大編成アンサンブル壮大でカッコいい



本番前のちょっとした戯れ



小編成アンサンブル開演



大編成アンサンブルスタンバイ



今年も県外遠くからもご参加の出演者



客席には編曲家の先生も見守ってくださり



アンコールでは会場からあたたかい手拍子を頂いて



コンサート終演♪



ロビーにてお客様のお見送りの時も
たくさんのお声がけありがとうございました。



きんじさん、奈美ちゃんお疲れさま



ステマネ谷やん、
レクザム4F事務所から顔を見せてくれたぽんちゃん



なんだかホッとする面々が揃いました(笑)



音楽をとことん楽しみながら
みんなで創り上げていく姿に毎年感動!



打ち上げもコンサートの感想や今後について



終始音楽談義が止まらないチーム



たくさんの刺激を頂き楽しい一日でした。



皆さんのこれからのご活躍をもっともっと期待して



打ち上げ中締めにて お先においとま帰宅



サックス愛好家、チャーバックス、パーカッション
ご出演の皆様、お客様、実行委員、スタッフ、
ホールの皆様、ありがとうございました。




連日の木村親子にも感謝致します。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 12:20Comments(0)concert mc workevents打ち上げ/懇親会

2024年09月30日

今年も素晴らしい会でした



第35回祈り岩歌謡教室発表会の開催
おめでとうございます。



今年も竹で飾られたステージが素敵です。



スペシャルゲストに
演歌歌手「竹川美子」さんをお迎えして



友情出演
忰山社中の皆さん、ウルカ福祉会の皆さん



生徒の皆さん



主催の落合信良先生に心から感謝致します。



そして
作詞家の原文彦先生がご多忙の中ご来場されており



客席に降りて進行の際は
原先生がお写真を撮ってくださり嬉しかったです!



原先生ありがとうございました!



デビュー22年目の竹川美子さん



ご主人の六本木ヒロシさんと共に
これからもご活躍をお祈りしています。


落合先生大変お疲れさまでした。
今年も楽しく進行させて頂きありがとうございました。
長時間ご拝聴のお客様、スタッフの皆々様も
ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 12:35Comments(0)concert mc workthankseventsthink

2024年09月23日

美しい佇まい



新作オペラ公演に先駆けてのレクチャーコンサート



「葵」役リンダりん里美先生美しい声と舞にうっとり



そしてご存知同い年トリオでした♡







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:00Comments(0)concert friendeventsMuseum

2024年09月08日

〜すべての出会いに感謝を込めて〜



本日は国分寺ホールにてMC



ゲストに岩本公水さんをお迎えしての



「艶歌夢舞台」



とても艶やかで素敵でした。



長時間ご拝聴頂きましたお客様



ご来賓、ご出演の皆様、友情出演、スタッフの皆様



主催の栗田章弘先生



栗田音楽事務所様ありがとうございました!





気さくで素敵な岩本公水さん



NHK紅白歌合戦にご出演時を思い出して
あらためて感動しました!



これからも益々のご活躍をお祈り致します。


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:30Comments(0)concert mc workthink

2024年08月10日

サマーコンサート



本日は客席のワタクシタチ



皆さんに拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



Sato の子のまどかちゃんとみれいちゃん



とっても素敵でした♡
お疲れさまでした!



そして我がjet高松店の岡本先生 ↓



の、娘ちゃんの純怜ちゃんの伴奏ピアノも
とても素晴らしかったです♪

若き演奏家の皆々様を心より応援致します♡


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:05Comments(0)concert satoの会/Satoの子

2024年08月08日

おさんぽコンサート

青い空が広がり自然いっぱい綾歌郡綾川町



枌所(そぎしょ)公民館



千歳大学/婦人学級の受講者様にお招き頂き



Jetおさんぽコンサート



皆さんに演奏を聞いて頂きました



会場とステージが一体になって



私たちも目いっぱい楽しみました。



とても嬉しいことに
アンコールの声とたくさんの拍手が鳴り止まず



クローズしたカーテンを再度Open
もう一度演奏させて頂きました♡



公民館館長様、スタッフ様、参加者の皆様、
細やかなご配慮や嬉しいお言葉やお声かけを
ありがとうございました\(^o^)/



また、あらためて
Jet高松店講師メンバーの素晴らしさを感じる
幸せなひと時でした!
皆さんありがとうございました(^_−)−☆

そして事前の準備やたくさんのお気遣い。
緒方先生に感謝致します。









  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)concert mc workyamahafavoritesthankseventsthinkPiano

2024年07月07日

七夕の日

無事乗れましたが・・・



実は前日の夜届いた欠航メールで焦りました。



翌朝の新聞や様々な情報により



雷雨悪天候で羽田空港が大変だったのだなと知る。



なんとか夜の内に席を確保しなければと。。
そしてやっと次の2便目の飛行機に空席が出て



無事羽田空港に到着しひとりお昼ご飯。



体調不良で急きょ来れなくなったまりりんの代わりに



息子に声をかけて九段下で待ち合わせて



やって参りました日本武道館



そうです!超お久しぶりのseikoちゃーん♡



わくわく(@>ω<)ノ★゛



そろそろ入場開始だけどソーダ水で涼んで



いざコンサート会場



息子は知らない曲がほとんどだったけど



コンサートに来れて良かったと
楽しんでもらえてなによりでした!



終演後にモデルの「五明祐子さん」にお会いできて
ご挨拶させて頂きこれもまた嬉しかったです♡



息子と2人のディナーは



上野洋食遠山にて













素敵だったねとコンサートの話をしながら



おいしく楽しい七夕DAYを過ごしました。



そして上野で解散。
息子君今日は一日お付き合いありがとう!










  

2024年06月29日

サックスアンサンブルコンサート

本日は丸亀町レッツホールにて



ダッパーサクセーバーズ
サックスアンサンブルコンサート2024
MCでした。



リハーサルを終えて



あとは開演を待つばかり



笑顔満載の受付なみちゃんも



きんじさん、ゆっこ姉さんごきげんよう



何かと昭和世代の話に盛り上がります。



そしてコンサート晴れやかに開演!



満席御礼のご来場のお客様



ありがとうございました!



ダッパーサクセーバーズブラボー!



お久しぶりの再会
高松千春様もご来場ありがとうございました♪



そして打ち上げ会場「スッカラン」







韓国料理おいしかったです。



ごちそうさまでした!



そして大変お疲れさまでした。



また10/6のコンサートでお会いしましょう!



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)concert mc work打ち上げ/懇親会

2024年05月12日

15th anniversary concert



La Resonance Ensemble Concert



今回は15回という記念のコンサート



インタビューや曲説などMCをしながら



たくさんのお客様をお迎えして



無事終演しました。



ラ・レゾナンスアンサンブルの皆さん



本日は開催おめでとうございました。



そして



応援や差し入れプレゼントを



ありがとうございました♡


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:00Comments(0)concert mc work

2024年05月11日

上映会



ドキュメンタリードラマ
「メタセコイア・三木茂博士物語」



映画上映会の後のミニコンサート



素敵な歌と歌声でした。



出演者の皆さんや脚本、監督、スタッフの皆さん
大変お疲れさまでした。



絵本が出版された4年前から応援し
サポーターでもある私の名前も
エンドロールで記されていて、胸熱時間でした。



これからもたくさんの場所で上映され
たくさんの人に観て頂けますようにと願います。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:00Comments(0)concert movie

2024年05月05日

帰宅・コンサート・cafe

新緑の中のお散歩は気持ちよく



母たちと穏やかに過ごし



今月の実家通いを終え本日帰宅。



そして帰宅後早々にサンポートホールへ



ナターシャ様門下生のコンサート



素晴らしい演奏にBlabi♡



コンサート終演後はリンダりんと



童心に帰ってクリームソーダ



そんな2024/5/5こどもの日



  

2024年04月27日

小学校へ訪問演奏

高松市内の小学校へおさんぽコンサート



児童の皆さんからの大きな歌声や手拍子
たくさんの拍手を頂きパワー全開です。



元気いっぱい演奏を聞いて頂きまして
ありがとうございました!



皆さんと過ごした楽しい時間
お招き頂いた小学校の先生
皆さんに感謝致します。
またお写真もたくさんありがとうございました!



そして緞帳が上がる前の本番直前



真剣にチェックを怠らないメンバー



しかしカメラを向けると笑顔いっぱい



いつも素敵な仲間に囲まれてこれもまた感謝です。



本日もありがとうございました♡




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:00Comments(0)concert mc workyamahathankseventsthinkPiano

2024年03月31日

ピアノリサイタル



繊細であり
ダイナミックな演奏でした。
風太君お疲れさま♪

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:05Comments(0)concert Piano

2024年03月24日

Jetホールコンサート2024

連日の本番(笑)



今日は高松です。



Jet高松店支部ホールコンサート



25周年記念のコンサートでもあります!



丸亀町レッツホール会場満席となり



大好きな音楽に心も身体も弾みました。



リハーサルも本番も



ずーっと楽しかったです。(@>ω<)ノ



お疲れさまでした。



ご来場の皆々様、先生方
本当にありがとうございました♪



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:00Comments(0)concert mc workyamahathankseventsthinkPiano

2024年03月23日

絵本と音楽でつづる星のものがたり



















リハーサルを終えて



無事終演



ご来場の皆さんと星のペンダント製作



私も童心に返り楽しいひと時でした。



開演前にメンバーと食べたパンが美味だったり



会館の中を散策したり



人と化学の未来館サイピア



大人も子どもも楽しめる素敵な未来館でした。



今日はあいにくの雨でしたが



星のお話で星がいっぱい見えたかな⭐︎



岡山で解散して高松駅に帰ってくると



3/22(金)昨日openした「高松オルネ」



またゆっくり来てみたいと思います。



とにもかくにも
ルロット・オーケストラ香川の皆さん
長距離遠距離運転、送迎、雨の移動、
準備や手配等ありがとうございました。
お疲れさまでした。

またご一緒できる日を楽しみにしています。



  

2024年03月03日

追悼演奏会



娘の大学の恩師が天国に召されて明日で一年



高松で追悼演奏会が行われました。







そしてロビーではSatoの子マミーズとの語らい



里美先生同級生と共に。。



感謝と偲ぶ気持ちでいっぱいです。
佐竹先生ありがとうございました。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:50Comments(0)concert familysatoの会/Satoの子think

2024年02月18日

古楽アンサンブル

最近2月とは思えない陽気ですね。



さて本日はフルーティストの友人
「ローラ」こと砂山佳美さんからご案内頂き



志度町の源内ホールへ



席に着こうとしたところ
「クリス〜!?」と顔を上げると
お久しぶりのまんみさんご夫妻が。
何年かぶりなのにお二人とも全然お変わりなく
いつお会いしても優しい笑顔。



開演前と休憩時間に
懐かしみの再会に近況を語り合いました。



そしてローラのご主人様を発見
「マーガレット!〜〜」と声をかけると
(ご主人様は私たちの間でご本人の希望もありマーガレットと呼ばれています(笑)
今日は姪っ子ちゃんもご一緒ということで
再会と出会いの記念にカメラを向けてみました。
三重県より香川県へようこそ!



〜バロックの饗宴〜



古楽器のお話
そして一曲一曲丁寧に解説して頂きながら
素晴らしいプログラムで
ずっと聴いていたいなと思いました。



お写真は最後のプログラムを終えて
ご挨拶されている時の模様です。



終演後はたくさんのお客様へご挨拶。
私たちからもお疲れさまでした〜と
もれなくお約束の記念撮影!



古楽アンサンブルReine
とても素敵でした。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:50Comments(2)concert familyfriendthanksthink笑いの伝統芸能保存会

2024年01月21日

学び多き日



プッチーニを愛した「團伊玖磨の世界」



マエストロ星出先生のお話と
童謡、歌曲、オペラ「夕鶴」より









たくさんのお客様にご来場いただき終演。



お客様より感動しましたとのお言葉をいただき
それは今回も私も同様で
音楽の素晴らしさを間近で学べる至福の時間でした。



いつも応援してくださる皆様



また聞きにきますねと嬉しいお言葉



お忙しいところご来場いただき感謝致します♡



そして会員スタッフの皆様も



マミーズの皆様もお疲れさまでした!



終演後打ち上げ会場に行く前に







丸亀町グリーンでひと息



プッチーニの小径ではマエストロのツーショットも。



お店オープンと共に入店し



皆さんとお疲れさまの乾杯



一言ずつ感想を述べたりの歓談のひととき



次回のコンサートに向けて豊富も気合も新たに。



美味しく楽しく感動と学び多き一日でした。



「勉強はいくつになってからでもできる。僕も今も勉強中だよ。」と星出先生のお言葉を胸に



また星出先生の魔法のようなご指導を心に深く
益々精進したいと思います。



そして夕鶴「つう」の歌声と演技全てに魅了され
23年前の公演を懐かしく思い起こされた
感激のステージをありがとうございました。



里美先生連日大変お疲れさまでした。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)concert mc workevents打ち上げ/懇親会プッチーニ協会会員