› Christine › 打ち上げ/懇親会

2025年02月23日

第22回Satoの会コンサート



初出演の大学一年生から設立時より皆勤の



フラッシュ&ベテランの出演者



素晴らしい演奏に



会場からはあたたかい拍手に包まれながら



コンサート終演致しました。



ご来場のお客様に感謝致します。



ありがとうございました。



終演後はミケイラにて打ち上げ



里美先生、星出先生、ご出演の皆様、
お手伝いマミーズ、スタッフの皆様、
大変お疲れさまでした!



次回は関東支部
東京公演を予定しております。



今後とも変わらぬご支援応援を
どうぞよろしくお願い致します。






  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:45Comments(0)mc worksatoの会/Satoの子打ち上げ/懇親会

2025年01月26日

ホールコンサート終演

丸亀町レッツホールにて



今回で5回目になる



Jetヤマハミュージック高松店支部presents



ホールコンサートでした。















準備やリハーサルを終えて



オープニング講師演奏



生徒さんの演奏





その後はゲスト演奏



大阪よりエレクトーンデモンストレーター



亀井絵里奈先生の素敵な演奏



会場のみんな大感激でした!



ご来場の皆さん
ご出演の生徒さん
亀井先生
ヤマハ高松店の皆さん、長尾さん
ありがとうございました♡



素晴らしい音楽に包まれた一日



楽しい時間に感謝です。



そして亀井先生
お土産のお菓子をありがとうございました♡



終演後はくつわ堂にて



お疲れさまのティータイムも至福の時



良き一日にお疲れさまでした!







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)cafe concert yamahacake. breadevents打ち上げ/懇親会

2024年12月22日

まちかど漫遊帖2024秋編

音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」



2024/12/21(土)
昼席、夜席、満席にて終演。



お寒い中、また夕方は雨も降る中のご来場
ありがとうございました。



本番当日早朝より会場入りし





みんなで会場準備後



リハーサルを終えて





いざ本番



とても近くまでお客様のお席があり



大変緊張しました。



終演後はお客様からお声かけ頂き























記念のお写真をご一緒して頂きました。



皆様ありがとうございました♡



今回も素敵な会場で



演奏させて頂き



あっという間の一日が終わりました。



るいまま組のメンズスタッフ



そしてまかないのご飯も美味しい嬉しいひと時。



皆々様ありがとうございました!
全ての皆様に感謝致します。



音楽と言葉シリーズは唯一無二



また素敵な作品に出会える日を切に願います。







  

2024年12月07日

天華二胡学院香川教室発表会



2024/12/7(土)天華二胡学院香川教室第8回発表会~



ソロ、デュオ、





大合奏の素敵なプログラムの後



ジャー・パンファン先生と



北川美晃先生のピアノ演奏に魅了されました。



ご来場の皆様
あたたかい拍手をありがとうございました。



このような素晴らしい会の進行に関わらさせて頂き
深く感謝致します。



「音色の美しさへの追求にプロもアマチュアもない」
ジャー先生仰せのお言葉はあらためて胸に響きました。

https://www.jia-pengfang.com/
(ジャー・パンファン先生 ↑



また東京からのスタッフ、
香川教室のスタッフの皆様の細やかなご配慮、
終演後の懇親会までご準備をありがとうございました。



懇親会での
北川先生の学生時代のエピソードやこぼれ話、
ミニゲーム大会も楽しく、





先生方や生徒さんのお人柄に触れる





和やかで楽しい時間を過ごし





また次回への期待に心躍りました。



ジャー先生をはじめ
全国の天華二胡学院の皆様のご活躍を
心よりお祈り致します。



それから12/21(土)
音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」でご一緒する
渡邊陽子さんも



今後ともどうぞどうぞよろしくお願い致します!





  

2024年12月01日

マエストロの公開講座

〜オペラで語るいのち〜



丸亀町レッツホールにて





マエストロの大学講義のようなとても貴重なお話と
かつてのオペラ映像を見ながら
演奏会員の歌声にも感動し



また更にオペラの素晴らしさを実感



学び多き一日となりました。



オペラ好きなお馴染みのお客様も



ご来場ありがとうございました。



そして星出先生と共に打ち上げも盛り上がり





美味しい料理に満足なひと時でした。



「里美先生・リンダりん」大変お疲れさまでした♪







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)concert mc workthink打ち上げ/懇親会プッチーニ協会会員

2024年10月07日

サックスアンサンブルコンサート2024

昨日はレクザムホール



いつもの広いステージ



反響板が降りる前に リフトダウン、アップ



楽器や譜面台の準備完了



全員集合リハーサル開始



大編成アンサンブル壮大でカッコいい



本番前のちょっとした戯れ



小編成アンサンブル開演



大編成アンサンブルスタンバイ



今年も県外遠くからもご参加の出演者



客席には編曲家の先生も見守ってくださり



アンコールでは会場からあたたかい手拍子を頂いて



コンサート終演♪



ロビーにてお客様のお見送りの時も
たくさんのお声がけありがとうございました。



きんじさん、奈美ちゃんお疲れさま



ステマネ谷やん、
レクザム4F事務所から顔を見せてくれたぽんちゃん



なんだかホッとする面々が揃いました(笑)



音楽をとことん楽しみながら
みんなで創り上げていく姿に毎年感動!



打ち上げもコンサートの感想や今後について



終始音楽談義が止まらないチーム



たくさんの刺激を頂き楽しい一日でした。



皆さんのこれからのご活躍をもっともっと期待して



打ち上げ中締めにて お先においとま帰宅



サックス愛好家、チャーバックス、パーカッション
ご出演の皆様、お客様、実行委員、スタッフ、
ホールの皆様、ありがとうございました。




連日の木村親子にも感謝致します。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 12:20Comments(0)concert mc workevents打ち上げ/懇親会

2024年06月29日

サックスアンサンブルコンサート

本日は丸亀町レッツホールにて



ダッパーサクセーバーズ
サックスアンサンブルコンサート2024
MCでした。



リハーサルを終えて



あとは開演を待つばかり



笑顔満載の受付なみちゃんも



きんじさん、ゆっこ姉さんごきげんよう



何かと昭和世代の話に盛り上がります。



そしてコンサート晴れやかに開演!



満席御礼のご来場のお客様



ありがとうございました!



ダッパーサクセーバーズブラボー!



お久しぶりの再会
高松千春様もご来場ありがとうございました♪



そして打ち上げ会場「スッカラン」







韓国料理おいしかったです。



ごちそうさまでした!



そして大変お疲れさまでした。



また10/6のコンサートでお会いしましょう!



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)concert mc work打ち上げ/懇親会

2024年06月25日

なんだかんだ



なみちゃんとふたり
なんだかんだ打ち上げと音楽談義



楽しかったしおいしかったぁ♡



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)friendthanksthinkお土産打ち上げ/懇親会

2024年06月22日

打ち合わせ/打ち上げ

明日本番の準備と打ち合わせへチェルシーへ



関係者スタッフの皆々様よろしくお願い致します。




打ち合わせ後は
先日6/15の「織部チーム」打ち上げしようということで



るいまま事務所へ



ごちそうさまでした。



そしてお疲れさまでした。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:45Comments(0)mc work打ち上げ/懇親会

2024年06月21日

安全衛生推進大会

ここのところ毎週打ち合わせ等でも訪問している会場



今日は、毎年企業様からご依頼いただいている





安全衛生推進大会総会と



懇親会の司会進行



今回の特別公演は



なんと以前から私が拝読している著者であり



ずっとYouTubeを登録して拝聴していた
元JAL客室乗務員の「七條千恵美さん」



講演前の大切な時間でしたが
私が持参した本にもサインして頂き
嬉しく思いました。



客室乗務員やCA教官時
保安要員としての安全についての貴重なお話





現在の企業接客研修、セミナー、講演等の内容等
たくさんの気づきや学びの時間となりました。





七條千恵美さん
お会いできてとても嬉しかったです。
またどこかでお目にかかれますように!



これからもご活躍をお祈りしております。



そして懇親会もご盛会に
皆様お疲れさまでした。



また来年よろしくお願い致します。



皆様どうぞご安全に。


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:00Comments(0)mc workfavoritesthanksthinkbook打ち上げ/懇親会surpriseYouTube

2024年02月12日

未来デザイン

2024/2/10(土)高松にて
「未来デザイン」
知的エンタメセッション体験&ビジネス交流会



このセミナー開催のために
東京から2人の講師が帰ってきました。



「rookie」こと三野(さんの)晃一さん
「となきち」こと菅 瑛祐子さん



定員20名を上回る満席御礼の会場



セミナー開始前の20秒自己紹介もイキイキと



各々ビジネスを更に上を目指し意識も高く
熱心に受講された後半は



各種ネット検索を用いながら良い言葉も生み出され



受講最後にもう一度
ブラッシュアップされた自己紹介と受講感想の発表。







ブレイクタイムには私からも皆さんにお話を伺い



私自身も学びの多い楽しい2時間30分を満喫しました。



充実のセミナーにご参加の皆さんお疲れさまでした。



申し遅れましたが、私は受付や記録を担当



間近で貴重なお話を聞けて勉強になりました。



それから、セミナーが始まる前のこと。
学生服リユース「さくらや」の馬場加奈子さんが
高松のお店の取材を終えて、
東京にフライトする前に差し入れを持って登場し



今回の参加者でもある
な〜ちぇ/パッククッキング協会ジャパン/野菜ソムリエ
池田奈央さん手作りスコーンも頂きながら



みんなで久しぶりの再会に盛り上がりました!



さてセミナー終了後は懇親会





和気あいあいと
プライベートからセミナーについての話題と
盛り上がりは続いたのでした。



これからも皆さんのお仕事が益々繁栄し
想い描く未来へ進んでいきますように。



充実のセミナー
今後も皆々様のビジネスが充実しますように。



そしてとなきちも応援していますね!


三野晃一
https://www.sanno1957.com/

菅 瑛祐子
https://www.primeystonakiti.com/

馬場加奈子
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/

池田奈央
https://na-che.com/









  

Posted by クリスティーヌ♪ at 15:20Comments(2)friendthanksthinkSeminar打ち上げ/懇親会meeting

2024年01月21日

学び多き日



プッチーニを愛した「團伊玖磨の世界」



マエストロ星出先生のお話と
童謡、歌曲、オペラ「夕鶴」より









たくさんのお客様にご来場いただき終演。



お客様より感動しましたとのお言葉をいただき
それは今回も私も同様で
音楽の素晴らしさを間近で学べる至福の時間でした。



いつも応援してくださる皆様



また聞きにきますねと嬉しいお言葉



お忙しいところご来場いただき感謝致します♡



そして会員スタッフの皆様も



マミーズの皆様もお疲れさまでした!



終演後打ち上げ会場に行く前に







丸亀町グリーンでひと息



プッチーニの小径ではマエストロのツーショットも。



お店オープンと共に入店し



皆さんとお疲れさまの乾杯



一言ずつ感想を述べたりの歓談のひととき



次回のコンサートに向けて豊富も気合も新たに。



美味しく楽しく感動と学び多き一日でした。



「勉強はいくつになってからでもできる。僕も今も勉強中だよ。」と星出先生のお言葉を胸に



また星出先生の魔法のようなご指導を心に深く
益々精進したいと思います。



そして夕鶴「つう」の歌声と演技全てに魅了され
23年前の公演を懐かしく思い起こされた
感激のステージをありがとうございました。



里美先生連日大変お疲れさまでした。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)concert mc workevents打ち上げ/懇親会プッチーニ協会会員

2023年12月18日

お疲れさまランチ会

昨日のイベントでの↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1337678.html

打ち上げランチ会に



今年もお招き頂き



皆さんと共に



お疲れさまの乾杯をして



たくさんおご馳走になりました。



おいしく楽しくお腹いっぱいです。







ありがとうございました!


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:00Comments(0)mc workeventsmorning lunch dinner打ち上げ/懇親会

2023年06月10日

Satoの会コンサート

今日はえりちゃんが作ってくれたワンピースで



電車3度乗り換えながら



久しぶりの西武池袋線にも乗って



大泉学園に到着



駅メロは「銀河鉄道333」(悦)



練馬のアニメの聖地です。



朝9時過ぎからすでにテンション高めです。






そして駅前のホール到着



牧野富太郎博士もお出迎えです(笑)



おはようございます!
里美先生へリハーサル前のご挨拶



マミーズの皆さんもよろしくお願いします。



そしていよいよ本番



Satoの会関東支部



里美先生、ピアニスト文香ちゃんと共に



さあ開演の時間です。








素晴らしい歌声をステージ下手の小窓から
皆さんにエールを送りました。



里美先生もそっと見守っておられました♡



そしてコンサート終演



終演後は撮影大会です(笑)



まりりんが小学生からの大好きな歌とピアノの師匠



愛しい先輩や後輩と。
文香ちゃんとはここに掲載できない変顔ポーズ(笑)

2022ミスアースジャパンの理子ちゃんには↓

https://actresspress.com/missearth20220726/?amp=1

「理子ちゃん大きくなったねぇ!」と
親戚のおばさん発言するまりりん(笑)




で、しれーっと私も混ざってみました(笑)




マエストロ星出先生との再会にも大感激まりりん
オペラ蝶々夫人では大変お世話になりました。



今春から大学一年生フレッシュ円香ちゃん




次回はステージでの演奏お待ちしていますね。



惜しみない愛を注ぐ里美先生♡



取りまとめ全てを担ってくださったみさえちゃんも



大変お疲れさまでした(感謝)



そして東京在住で香川出身のとなきち&じゅんじゅん



ご来場頂きありがとうございました♡



再会を喜ぶ謎の行動も皆同じノリで笑えました!



次は高松でも盛り上がることでしょう(笑)



打ち上げのイタリアンが全て美味しくて











みんな大満足!buono!



リストランテカルドさんまた来ますね!



あっ!師弟は行動が同じです(笑)



銅像を見ると必ずツーショットします(笑)



皆様本当にお疲れさまでした!



マミーズの皆さんもありがとうございました!



里美先生〜
これからもSatoの子をよろしくお願い致します。



そしてそして
となきちお心遣いありがとうございました!



  

2022年12月13日

携帯不携帯

今日はヤマハ講師会
その後一昨日の会の打ち上げに参加でしたが
家を出る時スマホを忘れて出かけてしまい
(すぐ気がつきましたがそのままGO)
携帯不携帯の一日でした。
特に変わったこともなくやれやれです(笑)




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:20Comments(0)yamahathinksweets fruits Japanese sweets打ち上げ/懇親会

2021年12月26日

歌謡ショー

本日12/26はJRホテルクレメント高松にて



歌謡ショーのMCでした。



10組のエントリーの皆様
友情出演の皆様
主催オーナー様



大阪、東京よりスペシャルゲストの皆様



艶やかなステージ



素晴らしい歌声をありがとうございました!



日本クラウン所属の歌手の皆様



終演後も色々お話を聞けて楽しかったです!



次回お会いできる日までに



指パッチンを完璧にしたいです(笑)



またご一緒できる日を楽しみにしています!



皆さまお疲れさまでした!



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)mc workevents打ち上げ/懇親会Instagram

2021年03月21日

ごちそうさまでした。

今日は先週のイベントの↓

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1234577.html

打ち上げにお誘いいただき初の「遊食房屋」さんへ



とてもおいしかったです!
ありがとうございました。m(_ _)m


※食事中以外はマスク着用と
お席のソーシャルディスタンスを守っております。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:15Comments(0)mc workthanksmorning lunch dinnershop office打ち上げ/懇親会

2020年11月14日

打ち上がる

あっ!花火!



きれい!



感動!



今年は石あかりライブが開催されなかったけど



何ヶ月ぶりかの皆さんと花火を見て



打ち上げ花火と共に



打ち上がりました!



そしてるいまま
中條文化振興財団 
財団賞受賞おめでとうございます!



これからも益々のご活躍をお祈りしています!



私たちもがんばります(笑)






  

2020年10月15日

秋のお疲れさま

久しぶりに何年かぶりのお店へ



義母や義姉たちみんなと一緒に。



私はいろんなカツを食べましたよ〜。



みんな〜お疲れさまでした!







  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:00Comments(0)familymorning lunch dinner打ち上げ/懇親会

2019年10月13日

ブラボー

サックスアンサンブルコンサートvol 27



リハーサルを聴いて「おぉぉ!」



本番はもっと「おぉぉ!」



終演後もその感動はロビーまで続き



その気持ちは打ち上げでみんなに伝えました!

次回は2020/10/18(日)

来年も楽しみにしていますね!






  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)concert mc workthink打ち上げ/懇親会

2019年03月03日

春への憧れ

今回のプッチーニ協会のコンサートは
会員とゲストに箏の篠田先生、豊千会合奏団
そして曲の解説とお話は星出先生。

楽屋と受付とリハーサル風景
春を感じるプログラムと装いです!

そして本番
春の雨でお足元の悪い中、
また県内各地で数あるイベントがある中より
大勢のお客様にご来場いただき
ありがとうございました!

打ち上げはみんな大好きなスパッカナポリ

モリモリ食べて大盛り上がり

そしてサービス精神モリモリな皆さま。
→リンダりん、数々の笑いの提供
ありがとうございました(笑)

出演者の皆さま とても贅沢な時間を
素晴らしい演奏をありがとうございました。

お手伝いの皆さまも楽しい時間を
そしてお疲れさまでした•*¨*•.¸¸♬






  

Posted by クリスティーヌ♪ at 21:16Comments(2)concert 打ち上げ/懇親会

2019年02月11日

今年も無事終了

目覚めれば予報通りの雪の朝

そういえば毎年この時期は雪・・

さて今日は毎年恒例の新春芸能発表会

早朝7時半集合
ノンストップの一日進行を無事終えました。

ご出演 ご来場のお客様
ご来賓の皆様方ありがとうございました。

実行委員や会員の皆様も長丁場お疲れ様でした。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)mc workevents打ち上げ/懇親会

2018年12月27日

Satoの会


午後からのリハーサルでは

ステージで衣装を着けて♪

楽屋ではヘアー担当 美容室アフィネ川田さんに
毎回出張でお世話になっております。

そして開場と共にお客様がご来場。
出演者もドレスアップてスタンバイ

いよいよ本番スタート

私は舞台袖のモニターでみんなを見守りつつ進行

お客様も真剣な眼差しで拝聴くださり

たくさんのあたたかい拍手と応援に

感謝の気持ちでいっぱいです。

終演後のお見送りも名残惜しく
最前列で涙ぐみながら応援してくれた
となきちんやアリスとも
終演後わずかながらの語らいを楽しみました。

リンダりん本当にお疲れさまでした!

お片づけを終えての打ち上げの場では

みんなおつかれにも関わらずの盛り上がり

安堵と美味しい料理に時間が経つのも忘れました。

会を重ねるごとに、この会に関わる全ての皆様の
あたたかさや熱意、心意気を感じられ
とても嬉しく感動しております。
リンダ先生、出演者やゲストの皆様
愛すべきお手伝いマミーズの皆様、門下生の皆様
大変お疲れさまでした。

そしてご来場いただいたお客様
ご多忙、またお寒い中、ありがとうございました。

次回のSatoの会は東京公演を予定しております。
関東地区の皆様よろしくお願い致します!
そして香川の皆様も引き続き
またのご来場を心よりお待ちしております。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)concert mc worksatoの会/Satoの子打ち上げ/懇親会

2018年12月22日

師走

もうすぐクリスマス

気がつけば今月はあと10日
というか今年はあと10日で暮れる。

毎日朝起きて夜眠るまで

家事、練習、仕事、お稽古

忘年会や打ち上げ等に参加しながら

あっという間に過ぎていきます。

お世話になっている方からのお誘いでは
美味しい手打ち蕎麦やうどんをご馳走になったり

素敵な演奏に感動したりです。

そして今月初の休日に美容院でリフレッシュ

大阪のさっちゃんとは久々の電話近況報告で和む。

また笑いの伝統芸能保存会の面々との忘年会では
例年以上の笑いの渦に巻き込まれました。
笑いの・・という名の会ですが
皆様素晴らしく尊敬すべき音楽家

笑いも音楽のセンスもこの場でたくさん学びつつ

12/24.25コンサートのお稽古も頑張っております。

まだまだ来週も濃い毎日になりそうということで
とにかく体調万全を心がけたいと思います。


  

2018年09月29日

2018石あかり機材搬出&打ち上げ

台風の影響で雨・・のはずが
石あかりSidetrip live の機材搬出の時は曇り
さすが晴組〜で無事搬出終わりました。

そして夕方からは出演者スタッフと打ち上げです。
そうそう私からの持ち込み手作り差し入れは
久し振りに水ようかんとカルピス寒天!
あとでみんなでいただくとして

まずは恒例の餃子作り
音響担当の谷やんが毎年上手で手早い。

小さめの小籠包風に丸めたり
残った餃子皮でリボンにしたりひねったり
生八ツ橋風にしてみんな楽しんでおります。

ちょっと休憩〜で
洲崎寺住職みきさんが点ててくれる
抹茶とお菓子で和みます。

本来なら神戸にいるはずのれえこさん
台風で神戸行きを中止しての参加です。

慶子先生のおいしい鯛飯や

太朗から届いた豪華なオードブル

宮崎さん作のきなこおはぎとだんごにも手をのばし

たくさんの差し入れを食し 談笑 食し 談笑

少し遅れての「みっけさんお誕生日おめでとう!」
2018石あかり 皆さまお疲れ様でしたぁ。

るいままありがとうございました。m(__)m