› Christine › 2015年12月

2015年12月31日

みなさま良いお年を〜

暮れゆく2015年
今年も家族でおせちと年越しそばを
いただきながら

紅白の歌声を聞きながら
穏やかな時間を過ごしております。

この一年お世話になった皆さまに
感謝の気持ちをこめてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

みなさまが幸せで
良き年を迎えられますように。
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:45Comments(0)think

2015年12月31日

8年続く恒例行事

午後3時45分集合
いつものメンバー現る!

今年はお水出てたよ(笑)

そしてお決まりの午後4時
横一列でGメン風に参拝
↗️Gメンって何?って意味がわからない
ヤングな男子がいたけど
それはおかまいなしで(笑)

来年はうきうきウッキッキーな年!
そしてこのお決まりトルソーポーズもね。

では1年後の大晦日も
この時間にお会いしましょう!
その前に何度も会うけどアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
熟ムスメと仲間たち( •̀∀•́ )✧
あしたさぬき連の皆の衆
「良いお年を〜!」
また来年もよろしくお願いします!
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:38Comments(0)あしたさぬき連friend

2015年12月31日

2015大晦日だよ!

本日大晦日は例年よりもチョット余裕!
おせちは「太朗」で予約していたので
あとは年越しそばだけ!
でも赤飯は作ってみようと頑張りました。(・∀・)

それから年内最後のお買い物で三越へ。

もうずーっと私の冬の足を支えてくれているお気に入りのブーツ。
10年のときを経て2度のメンテをし、そろそろくたびれてきたので
思いきって同じものの色違いで今回は黒に!
念願叶ってGet's♪(b゚v`*)嬉しい~ハート

やっぱりいいモノは長く履けて
東京の街をどれだけ歩いても
全く痛くならないスグレモノ。

早速売り場で即履き替えて店内を物色〜!
大晦日で混雑の中
フルート&オカリナのF先生に遭遇!
年末のご挨拶ができてよかった。
また来年もお会いできますように。
ヾ(´・∀・)

そしてやっと来れたパンケーキのカフェgram!

ここも大変な賑わい〜!

明るく広々とした店内

アボカドとサーモンのパンケーキ
見た目よりもボリューミーです。
おいしいパンケーキランチのあとは

さぁお楽しみのおせち料理を受け取りに
いざ「茶房太朗」へ!

ごきげんようと入店すると
すでにお客様がまたずらずらーっと。
そしてうつみんがいたー(♡ω☆)/
おせちを持つ姿は
ボトルの時と同じく(笑)似合うよん!

その背後で働く「太朗」
今年もいっぱい美味しいものありがとうね。(@>ω<)ノ★゛
ここでもみんなと「良いお年を〜」のご挨拶。

そしてそして
大晦日恒例行事はまだまだ続く〜!
\(^ω^\)( /^ω^)/  

Posted by クリスティーヌ♪ at 14:30Comments(0)cafe familyfavoritesfriendshop office

2015年12月30日

お餅つき

まんまるおもち(・∀・)

今年も家族みんなで餅つき〜

つきたてのほかほかお餅を
淹れたてのあつあつ煎茶で

私にとって贅沢な三十日です。
(@>ω<)ノ★゛
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 10:40Comments(4)family

2015年12月28日

〜年末のご挨拶へ〜

先日の画廊ほのほでの
音楽と言葉 クリスマスキャロル公演へ

お友達とご来場くださったお姉様の美容サロンへ
お礼のご挨拶に行ってまいりました。

真っ白な建物で素敵なサロン
1年ぶりの訪問です。

春メイクについてと
まちかど漫遊帖やピアノ談義で
楽しいティータイムの昼下がり。
来月のサロン新年会へのお呼ばれも
約束しました。

オシャレなM渕お姉様
また番組にもご出演お待ちしていますね。

では良いお年をお迎えくださいませ!

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:37Comments(0)shop office

2015年12月28日

〜年末エンジョイカフェ〜

年末の・・のシリーズは続く(笑)

年内に必ず会おうの約束は守りたかった
「約束リス♪」( •̀∀•́ )✧(笑)
ということで気になってた志度町のカフェ
ショコラショコラコーヒーへ
ひろみん号でGOGO!
http://tabelog.com/kagawa/A3704/A370401/37008032/

店内入るとおいしそうなケーキに迎えられ
ワクワク期待の初来店!

禁煙ルームの広々ソファーで

ゴージャスなモーニング

すぐにテンションあがりまくり
わたし嬉しそうだ。アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

気がつくと3人共
赤い服着てる?(・∀‐)*・。‐*・*。

えっスマホでセルフタイマー使えたの?

不覚にも
そんな使い方知らなかったよ。(笑)

かいと君のおでこが(笑)

かいと君が一生懸命食べてる姿

可愛かったわぁ〜(・∀・)

またゆでたまごあげるから(笑)
来年も遊ぼうね!
よいお年を〜。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:52Comments(0)cafe friend

2015年12月27日

〜年末メリーゴーランド〜

年賀状も作って書いて出して

お正月のお花も
細川先生に活けて貰って(・∀・)
(ラッキー(♡ω☆)/)

お飾りも済ませて

まだまだ大掃除はできていないけど
今年最後のLIVEへ行ってみようとお出かけ!
すると商店街の真ん中で
怪しい動きをしている女子|´・д・)σ 発見!
あっメディアアートだなって近づくと
その怪しい女子はツッキー!(・∀・)

高松メディアアート祭は
12/23にホールで観たニブロール「リアルリアリティ」以来 街中での体験は初めて。

一人では楽しくないよってツッキー!

一緒に遊んでみました。

画面をタッチしてみたり

こんなことも

でもやっぱり

女子だから

ハートが好き

ちょっとふたりで戯れたあとは
偶然にもツッキーと同じLIVEへ

石灯りSide Trip LIVEでも大人気だった
ツインボーカル ダブルピアノの
『JUDY&みれい』

やさぐれ風なみれいちゃんの歌も聴けて
そんななか私は「ふわりふわり」が好き

くるくるくるくるJUDYの世界
どんどん引き込まれるね。
「ノクターン」好きよ

最初から最後まで

楽しいLIVEでありました。

LlVE 会場RuffHouseでは
お顔馴染みがいっぱい。

みんなと「良いお年を〜!」と
ご挨拶すると
いよいよ年末なんだなって感じます。
羊年から

申年へカウントダウン

やり残した事ないように
まだまだ楽しまなきゃね。•*¨*•.¸¸♬
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:35Comments(0)concert

2015年12月26日

実家は大阪城ですからψ(`∇´)ψ

昨日の朝のこと
朝ドラを見ながら
クリスマスケーキを作って
続いて朝イチを見ていると
神奈川に住む同級生よりメールが届く

以下↘️メールのタイトルは

「上沼恵美子」

メリークリスマス

あさいちに 出てるやん
弾丸トーク
ウケるわぁ
まるで よしやぁ~
観てる[?]

まゆみ


↗️ ちなみに
「よし」とは私のあだ名(笑)

えっ!Σ(・□・;)

もちろん見てましたが
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッ

今年は1月と12月(先々週)
確かにトークは
展開してたけどアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
そして確かに
リスペクトしています。
上沼恵美子さん(^_−)−☆

それにしても・・
テレビ見てたらまた会いたくなったから早く来てって

昔からたくさんの楽しいエピソードを持ち合わせている大好きな友人(笑)

超美人な彼女は
「ラカンパネラ」というお母さんコーラスの代表を務めている
中・高・大クラリネット専攻の
歌い手です。(笑)
私も以前定期演奏会て聴いたことがありますが、それはそれはとても素晴らしい!
大拍手なステージでした!
今年はそのお母さんコーラスの全国大会で
ひまわり賞を受賞し
来年の9月はまた聴きに行こうと
今から楽しみにしています。

突然のメールで
笑かしてくれるマーちゃんこと
「まゆみ」

次の上京まで
もっとトーク技を磨いて容赦しないから
ご覚悟を〜♪( ´θ`)ノ

・・・と、いまあらためて
年に数回しか交わさない友人とのとりとめもないメールのやり取りを読み返し
連日のバタバタ気分の手を止めて
ナイスタイミングで笑わせてくれたなぁと
思い返し感謝しています。

さていろいろ思うことのある昨今・・
いい事だけでなく
うーむと思う自分の感情など
考え込むタイミングを
ずっとはずしてしまってる数年…
毎日ニコニコと頑張ってきたけど
やや力や気が抜けてきたのかなぁ?
そんな思い返しばかりしている2015年の年末です。

うーむε-(´∀`; )
(笑)  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:00Comments(0)tvfriendthink

2015年12月26日

年末ですから(・∀・)

夏の石灯りライブや
まちかど漫遊帖フォーラム糸より姫等
今年もいっぱいお世話になりました
ピンクのセーターがよく似合うタフ「太朗」(笑)
白いセーターとボトルが似合う「うつみん」(笑)

太朗ちゃんの手作りクッキーと

うつみんの気仙沼土産の珈琲で

癒されているモーニンです。(@>ω<)ノ★゛

みずきちゃんからのクリスマスプレゼントもありがとう!

少しだけクリスマスの余韻に浸ったら
そろそろ気持ち切り替えてまいりますよ。

「年末ですから〜」←ちょっと流行ってます(笑)

↗️こちらのイメージでどうぞ!
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

年賀状、大掃除、花活け、お餅つき、
年末に向けてレッツGOです。(๑و•̀ω•́)و
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:38Comments(0)friendsweets fruits Japanese sweets

2015年12月25日

〜音楽と言葉 クリスマスの夜に〜追記Photoあり

メリークリスマス!

イヴも今日も本番なので
どうしようかなって思っていましたが
やっぱり毎年作ってるんだから
今年も頑張って作ろう〜と思い立ち
朝イチにクリスマスケーキを!
昨夜のイヴは市販のチョコレートケーキだったけど
これもとってもおいしかったですよん。

いわゆる世の中の一年の行事は
それなりに楽しもうと
クリス♪らしく
クリスマスらしく(笑)

そんなこんなな本日12月25日
瓦町プロジェクトカフェ

〜音楽と言葉 クリスマスの夜に〜

今宵もたくさんのお出ましをありがとうございました!

みんなの幸せそうな顔を見て

よかったなぁ!

おつかれさま・・・と

駐車場に向かうアーケード街を歩きながら
しみじみ思ったのであります。

さて帰宅!
今朝作ったケーキ食べながら
我が家でのメリークリスマス!

皆さんも素敵なクリスマスの夜を〜。

〜追記Photo@ゆきちゃん〜


今年は石灯りライブ
建礼門院徳子でご一緒したり
オペラ「こうもり」や
「金子みすゞ」公演などなど
たくさんの歌のステージ、
またラジオやMCもご活躍でした。

ゆきちゃんまたぜひご一緒しましょう!

それから朗らかなご主人様と
仲良くお幸せにねー(♡ω☆)/
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:50Comments(2)concert cake. breadevents音楽と言葉 クリスマスの夜に

2015年12月24日

画廊ほのほ〜音楽と言葉クリスマスキャロル〜

まちかど漫遊帖2015秋編最終日は
中野町 画廊ほのほにて
音楽と言葉クリスマスキャロル公演でした。

本番前というのは、本番中もですが
何度経験しても緊張でフゥーって感じ。
なのですが・・
控え室ではなぜか
幸せの王子やら長靴を履いたねこやらの
全く関係ない話題満載でψ(`∇´)ψ
緊張を解きほぐしてくれる
優しい?メンバーに助けられ(笑)
和らいでおります。(笑)

そして始まった本番!
今宵もるいままの語り圧巻!
ぴよの歌声ときんじさんのサックスと
我がメンバー魅力全開!
そして( •̀∀•́ )✧
一部まさかの天然ぶりを発揮してしまったワタクシでしたが_(▼∀▼)ノ彡☆ (笑)
無事終演。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

成瀬政博さんの素敵な絵に囲まれて
本当にたくさんのお客様にご来場いただき
大感激なクリスマスイヴ!

あたたかいお客様
画廊ほのほ 二見さん スタッフさん
皆様ありがとうございました!

いつも応援してくださるみずきちゃんや
番組に出演くださっているHさんや
美容のお姉様Mさんやご友人の皆様も
あたたかいお言葉やメッセージお写真等
たくさんありがとうございました!(♡ω☆)/

この感動をメンバーと共に
また明日へ繋ぎたいと思います。

そんな感激のまま
一旦帰宅でクリスマスケーキを頬張り
(๑╹ڡ╹๑)

また明日の本番場所である
瓦町プロジェクトへGO
(タフ&元気(笑)

さっきクリスマスケーキ食べたばかりだけど(・∀・)
マスター作の(ぴよだなー)チキンや
ドリアやシフォンケーキ〜
みっけ作のサングリア
太朗作のケーキをいただきまーす!
・・・した後は〜

早速くりきんの練習!
明日に向けてのおさらい。

帰宅が日付けが変わるギリギリでしたが
少しでも練習できてよかったです。

明日12/25も頑張りまーす。♪( ´▽`)

12/25(金) 20:00
音楽と言葉「クリスマスの夜に」
at 瓦町プロジェクト
投げ銭
(要 18:00開店のゲリラカフェでのご飲食)

ユニット「くりきん」(sax 金澤piano 石川)
るいまま組「ぴよ&みっけ」
るいまま(作・語り)

ゲリラカフェ
・おでかけ太朗
・れえこ亭
・ぴよカフェ

瓦町プロジェクトで展開する、るいまま組おさらい会、今年お見せできなかったもの、人気だったもの、るいまま組とともに。

皆様のお越しをお待ちしています〜!
  

2015年12月19日

バリトンリサイタル

今夜はリンダりんと
審査員席のような(笑)
特等席で拝聴させていただきます。

紗希ちゃんもパパさんも
サポートエミリーも頑張って〜♪( ´▽`)

そしてここは知り合いだらけで

あちらでも、こちらでも

ごきげんようの嵐です。(笑)


〜終演 追記Photo〜


素敵な父娘の共演でした〜♪( ´▽`)

終演後は撮影 大会。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

帰りは冬の夜空を見上げて
夜景をバックにハイポーズ♪( ´θ`)ノ

リンダ&クリスも
お茶目にポーズ‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩

皆さん楽しい夜をありがとう!
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:26Comments(2)concert friend

2015年12月19日

金時豆入りちらし寿司


おいしくていくらでも食べられそう!
もぐもぐ(๑╹ڡ╹๑)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:28Comments(0)favoritesmorning lunch dinner

2015年12月18日

うわっ!おっきなダッフィーだ!

先週ディズニーシーでも
ダッフィー10周年おめでとう記念で
盛り上がって来ましたが
羽田空港にもおっきなダッフィーが!

ダッフィーもシェリーメイも
ジェラトーニも可愛いなぁ〜♪( ´▽`)
いくつになってもぬいぐるみが好き!(笑)

バウムクーヘンもー。(๑╹ڡ╹๑)ふふっ!

そうそう今日見たこの空の中に
かすかに飛行機がいるんだけど
わかるかなぁ?(・∀・)

わからないよね(笑)
イイお天気でよかった!✈
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 17:40Comments(0)familyfavorites train airplane bus travel

2015年12月17日

12月って好きよ(♡ω☆)/

何かと気忙しい12月ですが
一年のなかでベストスリーに入るくらい
好きな1ヶ月なんです。(@>ω<)ノ★゛
ならば1位は?って
順位は特にないのですが(笑)
3月9月12月が甲乙付け難い(笑)
〜お花見がもうすぐだぁと
〜秋がもうすぐやってくる〜と
〜クリスマスとお正月準備でウキウキ〜と
わりと浅い理由です。アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

我が家の玄関も飾りや小物たちで
季節の行事を楽しんでいます。

そんなワクワクしている12月!
今朝の四国新聞にも掲載されております
音楽と言葉『クリスマスキャロル』
今年もみんなと演奏できることを
幸せに思っています。(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

クリスマスイヴは素敵な絵に囲まれて
音楽と言葉とともに
私たちとご一緒しませんか。

ご予約お待ちしていますね。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
  

2015年12月16日

会長お久しぶりです!

クリスマスモードな今日この頃ですが
今夜の番組収録では
Hさん手作りの羽子板飾り付けで
ステージが素敵なお正月に!

とても器用なHさん
和服姿も歌声も凛々しかったです。

明るく楽しい出演者と共に
進行しておりましたが
最後の方が・・
ある仲良しご夫妻の登場に
ツッコミどころ満載過ぎて
逆に普通に接してしまった私です。(爆)

そしてそして『会長〜!』
お久しぶりです〜!

「元気げやな!よかったわ!」と
お声かけいただきました。♪( ´▽`)
ありがとうございます。(笑)
会長もお変わりなくなによりです。
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

皆さま来年TAGでお会いしましょうね。
↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑
それからママさん

今年もお世話になりまして
ありがとうございました!

また来年も当番組を
どうぞよろしくお願い致します。


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:33Comments(2)mc work

2015年12月16日

ポインセチアでおめでとう

昨日は主人の母のお誕生日
昨年はシクラメン、その前は蘭
母の日もお誕生日も
お花でお祝いの気持ちを伝えています。
今年はまっかなポインセチア

いつまでも明るく元気で
健やかでいてくれますように。
❀.(*´◡`*)❀.
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 08:30Comments(0)familybithday/congratulations/anniversary

2015年12月15日

中野町〜瓦町〜お稽古ふたつ〜

12/24 音楽と言葉
『クリスマスキャロル』を演奏する
中野町の『画廊ほのほ 』

音出しさせていただきました。
素敵なお部屋でよく響き
ここでお客様とご一緒できること
今からとても楽しみです。

オーナーの二見さん!
珈琲とシュークリーム
おいしかったですー。
ごちそうさまでした。(・∀・)

この後メンバーとともに
瓦町プロジェクトに移動し
12/25 音楽と言葉
『クリスマスの夜に』の
お稽古へとつづく♪

もう来週本番だぁ。(^_^;)

おさらいおさらい!
がんばりまする。(๑•̀ㅂ•́)و✧

12/24(木) 19:00
音楽と言葉「クリスマスキャロル」
at 中野町「画廊ほのほ」
2500円(お飲み物とケーキつき)

金澤賢治(サックス)
石川由美(ピアノ)
日下ゆうこ(うた)
るいまま(作・語り)

いま、一番大事なものはなんだろう?
あなたは子どものころの夢を覚えていますか?
クリスマスイブ、スクルージと共に3人の精霊に出会いませんか?

12/24(木) 夜
瓦町プロジェクト@ぴよカフェ
at 瓦町プロジェクト

家族やお友だちと過ごす静かなクリスマスイブ。
ぴよカフェのクリスマスチキン料理。要予約。

12/25(金) 20:00
音楽と言葉「クリスマスの夜に」
at 瓦町プロジェクト
投げ銭
(要 18:00開店のゲリラカフェでのご飲食)

ユニット「くりきん」(sax piano)
るいまま組「ぴよ&みっけ」
るいまま(作・語り)
  

2015年12月12日

ギターアンサンブル

フレッシュな大学生とともに♪

今日のお仕事は
カメラアシスタント

ソロパートを演奏する人や
ここは必ず!というチェック譜面
楽譜を見ながら
カメラマンへ指示出しです。

ただいまゲネプロ中

楽譜とカメラに釘付け〜!
ドキドキ|・ω・*)

開演は18時です。

学生さんたちそれぞれの思い出に残る
定期演奏会になりますように。
(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 14:00Comments(0)concert mc work

2015年12月11日

空港へ向かう前に〜

今朝たまたまチャンネル変えたら

なっなんとこのテーマはもしや?↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e897032.html
3日前に私とじゅんじゅんが
銀座で取材受けた
『家族という病い』って本をご存知ですか?
じゃないの〜!

びっくり〜!
もしかして私たちのインタビュー
使われたのかな?(笑)

きっとこの感じだと

お気楽な私たちのコメントは
カットだなアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
じゅんじゅんも私も
『欺瞞』って言葉出てこないもん。
まだまだだね!私たち(笑)

ってことで
お昼休憩のまりりんとともに
インドカレーランチ

私は野菜カレーで
まりりんは海老カレー
めちゃおいしくて
二人とも完食φ(c・ω・。)ψ

さて名残り惜しいけど
いざ空港へだね。
いっぱい遊んだので
明日からはまた馬車馬のように
働くりす(笑)

外は風は強いけど
生あたたかくてコートいらず。
どうぞ飛行機は
普通に運航していますように。

〜成田空港ナウな15:45追記〜

やっぱり発着は2時間くらい遅れてまするな。


〜追追記 高松空港着 21:20〜

結局3時間遅れでだけど無事到着!
やれやれ(笑)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 14:24Comments(0)familytvmorning lunch dinner train airplane bus travel

2015年12月11日

お留守番まーちゃん(*ΦωΦ*)

カメラ目線得意技のひとつで

時々外が気になって

とんぼのおもちゃが好きで

悪いことした後
叱られる前に逆ギレの顔して

いろんな表情があって

可愛いな<(*ΦωΦ*)>

自由気ままでイイにゃ〜(●ↀωↀ●)✧

まりりんがお仕事に行ったので
まーちゃんとお留守番〜。

そろそろ帰る準備しなきゃですが。
。・°°・(>_<)・°°・。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 10:05Comments(0)familyfavorites train airplane bus travel

2015年12月10日

歩いて見て食べるを繰り返す〜さかのぼり追記あり〜

まりりんが昨日と今日
お仕事お休みなので
一緒に休日を満喫中(・∀・)

ショッピングしたり
カフェでスイーツ食べたり

あーもうずっとこんな時間が
ずっと続いたらいいのに〜な午後(笑)

お兄ちゃんにも会いたいなぁと
まりりんが言うてますよ。↑
↑お兄ちゃん|ω・)


〜夜バージョン追記〜

ミリママさんとパパさんと
サンマルクでご飯〜!
明るいパパさん1年ぶりで
お変わりなくトーク炸裂(・∀・)

真横でピアノ演奏の心地よいBGM
若かりし頃フランス料理のお店で
アルバイトで演奏してたころ
リクエスト曲にドキドキしたことを
思い出しました〜!(・∀・)

焼きたてパンを何個食べたんだろう。
みんなもりもり食べてました。(笑)
たーくん来れなくて残念!
嫁としてとても未熟なまりりんですが
パパさんママさん
今後ともどうぞよろしくお願いします!

〜前日の夜バージョン追記Photo〜


とても素敵なお屋敷あとで

まりりんがお世話になっている先生に
おいしいお蕎麦をご馳走になりました。

I先生ありがとうございました!
香川に演奏に来られる時は
ぜひ、やっぱりうどん?(笑)
骨付き鳥?|❛ω❛ฺฺ)ノシ
おもてなしさせてくださいませ。
また演歌の演奏について
そして接岸の話をしましょう。(笑)

〜前前日←もういつなのか?(笑)追記Photo〜

野菜不足解消晩ご飯

まりりんもっと野菜を食べてましょう!
って延々食べ続けてみました。(笑)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 14:19Comments(0)cafe familycake. breadmorning lunch dinner train airplane bus travel

2015年12月09日

夢の国は快晴だよ〜ヾ(´・∀・)ノ

めっちゃお天気〜( ´ ▽ ` )ノ

あったかい〜!

ではダッフィー&シェリーメイと

いただきまーす。(๑╹ڡ╹๑)

音楽隊の演奏もかっこよかったし

ミニーにも会えたし

やっぱりディズニーイイね☆

夢の国サイコー!

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:22Comments(2)familyfavoritesmorning lunch dinner train airplane bus travel

2015年12月08日

声をかけられやすい体質です。

今日は関東在住プチ同窓会!

1月のメンバーから更に3人増えて
益々賑やかさ倍増( ´ ▽ ` )ノ
11時から15時半まで食べて笑って
音楽談義もそこそこに
ヤングな時代の頃に戻った時間
年はとっても気分は十代二十代(笑)

来年は9月にメンバーが代表を務める
合唱団の定期演奏会で
(今年お母さんコーラス全国大会でひまわり賞を受賞)
またみんなでお会いしましょう〜と
名残り惜しく解散しました。
↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑

そして同じく銀座にて〜!
上京の際はいつも再会する
じゅんじゅんと待ち合わせ!
先月の糸より姫公演では
お世話になりました〜•*¨*•.¸¸♬

そのじゅんじゅんと銀座を歩いていると
ちょっとよろしいでしょうか?と
TBSのとある番組より
インタビューを受けるの巻!
よく道も尋ねられたり
声をかけられやすい体質です。(笑)

それからじゅんじゅんオススメ
日本茶のおいしいお店
うおがし銘茶の喫茶室で
ゆったり〜(・∀・)

3種類のお茶はそれぞれ香りが違って
プロの入れるお茶は
なんておいしいんだろうと
ほっこりしました!

楽しい楽しい銀座DAY!
さて明日は・・・
やっぱり夢の国かな!(♡ω☆)/
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:45Comments(0)cafe friendmorning lunch dinner train airplane bus travel

2015年12月07日

さざんかさっちゃんで待ち合わせ

今日はまりりんお姑さんの
ミリママさんとおデート!
待ち合わせは
『さざんかさっちゃん』銅像前

1年ぶりにお会いして
あれこれとおしゃべりに
花が咲く〜ж・。(・▽・*)・。+
ママさんのあったかい大らかさ
とっても好きです。
まりりんは本当に幸せだね。
v(*▼*)v

そして最近ウクレレを始めたまりりん(笑)
レッスンのあとに晩ご飯!
まーちゃんにも会えました。(*ΦωΦ*)

ということで船橋な一日を終え
これより都内へ〜( ´ ▽ ` )ノ

明日は銀座DAYですよ。
O(≧▽≦)O ワーイ♪

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:43Comments(0)cafe familymorning lunch dinner train airplane bus travel

2015年12月07日

上京するなりよ!ヾ(´・∀・)ノ

高松空港にて(σ゚ェ゚)σ Get's!

古代米餡餅雑煮風パンは初めて!
どんな味だろう〜。

お土産に持って行くなり〜。(・∀・)

行ってきまーす。♪( ´θ`)ノ  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:50Comments(0)family train airplane bus travel

2015年12月06日

徳島の朝〜追記あり〜

おはようございます!
ホワイトツリーと爽やかな朝

ホテルにて
スタッフの皆さんと朝食タイム

昨夜は主催者やスタッフの皆さんから
今夜本番が終わってからの打ち上げだと
深夜になりそうということで
リハーサルを終えての
前夜祭〜♪食事会でした。

というわけで
昨夜から今朝までガッツリ
おなかいっぱい(・∀・)
今日一日長丁場
元気モリモリ頑張れそうです。
ではいざホールへ!


〜終演 追記〜



プログラム152曲と
ゲスト2名の歌声
19:45無事進行を終えて
楽しく終演しました。

特別ゲスト『川野夏美さん』
素晴らしい歌声と楽しいトーク
見た目の可愛らしさと
パワフルな歌声とのギャップで
さらに魅了されました。(♡ω☆)/
本当にご一緒できて嬉しかったです。
今後益々のご活躍をお祈りしております。

主催のミュージックスタジオアンジュ様
心配りをたくさんいただきまして
ありがとうごさいました。
音響さん舞台照明さん
お疲れさまでした!
オンとオフも何かと(ΦωΦ)
加えていろんなプレッシャーも
ありがとうです。(笑)
次回お会いできる日を
今から心待ちにしています!

あっそれから
舞台袖に飲み物やキャンディの他に
大量の氷砂糖|´・д・)σ 発見!

喉に優しいのかな!(ฅ'ω'ฅ)♪  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:40Comments(0)mc work

2015年12月05日

明日本番の歌謡祭

徳島入りしました!

照明、音響、マイクテスト

着々と準備中〜♪

これよりリハーサル!

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 15:30Comments(0)mc work

2015年12月04日

お稽古から帰宅〜♪

町はクリスマスカラーですね。

お稽古もクリスマスメロディや
クリスマス気分なLOVEソング
写真ボヤけてますが(笑)
お稽古はボヤけてませんよ。(笑)

いたってマジメ!

でもぴよさんの演技が絶妙です。
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

みんなお稽古終わっても働き者!
おつかれさまー。(・∀・)

クリスマスイブ・クリスマス
皆さんぜひご一緒にー。
そして26日
『1日遅れのクリスマスLIVE』
二胡チームも
どうぞよろしくお願いします〜♪

詳しくは
こちらのるいままブログをどうぞ!↓
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e896123.html

〜るいまま組のクリスマス〜

■12/24(木) 19:00
音楽と言葉「クリスマスキャロル」
at 中野町「画廊ほのほ」
2500円(お飲み物とケーキつき)

金澤賢治(サックス)
石川由美(ピアノ)
日下ゆうこ(うた)
るいまま(作・語り)

いま、一番大事なものはなんだろう?
あなたは子どものころの夢を覚えていますか?
クリスマスイブ、スクルージと共に3人の精霊に出会いませんか?


■12/24(木) 夜
瓦町プロジェクト@ぴよカフェ
at 瓦町プロジェクト

家族やお友だちと過ごす静かなクリスマスイブ。
ぴよカフェのクリスマスチキン料理。要予約。

■12/25(金) 20:00
音楽と言葉「クリスマスの夜に」
at 瓦町プロジェクト
投げ銭
(要 18:00開店のゲリラカフェでのご飲食)

ユニット「くりきん」(sax piano)
るいまま組「ぴよ&みっけ」
るいまま(作・語り)

ゲリラカフェ
・おでかけ太朗
・れえこ亭
・ぴよカフェ

瓦町プロジェクトで展開する、るいまま組おさらい会、今年お見せできなかったもの、人気だったもの、るいまま組とともに。

■12/26(土)18:00
一日遅れのクリスマスライブ
音楽と言葉「あの頃のクリスマス」
at 丸亀町「都」
7500円(都クリスマスディナー とともに)

渡邊陽子(二胡)
松浦美恵(ピアノ)
るいまま(うた、語り)

あの頃のあなたに出会うクリスマスストーリー。少し切なく少し甘く、一日遅れのクリスマスを音楽と言葉でお過ごしください。

  

2015年12月02日

もう12月だね!

シクラメンを見ると
もう冬だなぁって思います。

糸より姫公演終わってからの
この一週間を振り返ってみると
翌日から早速
Xmasイヴ&Xmasの本番演奏に向けて
くりすきんじ練習〜♪

また、昨夜からはメンバー全員集合!

クリスマスがやってくるやってくる
ヾ(´・∀・)ノ


それから
先日夜分にお邪魔した姉様宅の
事務所訪問ヽ(^ω^)ノ
互いに娘や息子たちが関東在住ゆえ
そんなこんなな近況話やあれこれ。
くつろぎの時間をいただいたりも。

それからそれから
先日お約束していた
さぬき市のYさんのお店にも!

オシャレなカフェ『Sola-Na』は
木・金・土のみOpenです!

ローフードマイスターのオーナーYさん
庭で採れた旬の新鮮な野菜を使い
水や調味料にもこだわり
すべて手作りのメニュー!

デザートもプチではなく
しっかりサイズで満足(・∀・)
予約でケーキやパンも持ち帰れます。

少し遠いけど
またぜひ行ってみたい
お気に入りのお店に登録〜(・∀・)


と…あれこれ振り返ってみても

一週間はあっという間!

見応えのある紅葉も眺められ

きっと12月もあっという間に暮れそう。

駆け足の師走〜。