› Christine › 音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年09月17日

本日は石灯りSidetrip Live 千秋楽公演

〜最終日の一日〜

いよいよ本番当日
洲崎寺へ集合して準備〜準備の合間に・・
先週のベリーダンスに影響を受けまくっている
『愛のバラード』スケキヨすきすきチーム

↑ 昨夜に引き続き↑
今日もブルーと白の布を見つけては
↓ ちょっと真似ごとしてみるの巻(笑)

今日もなかなかいい調子だなと勝手に納得し
リハーサル開始。
そしておいしいまかなーい!

ヘアメイクタイムを終えると↓

本番直前の待機部屋〜

チラッと客席を覗くとぎゅうぎゅう満席

今回はお客様を巻き込んでの公演
演ずる私たちも一段と気持ちが盛り上がりました。

音楽と言葉と客席『真夏の夜の夢』千秋楽公演

皆さまご来場 誠にありがとうございました。

みんなと集合写真を撮って
今年も夏が終わったなって思ったのであります。

それからお片づけを終えて
恒例の岡本隊長率いる石灯りロード散策
今年も素晴らしい作品がいっぱい。

もくもくランドでは終了直前に飛び込み
レムザのアイスコーヒーで喉を潤し
かなちゃんにもごあいさつ(・∀・)

その後は「五十番」で打ち上げに参加
石灯りロード12年目が終わったのであります。

お客様・スタッフ・ヘアメイク・カフェ
支えてくださった全ての皆さま
今年の夏も大変お世話になり
ありがとうございました!
るいまま組のみんなもお疲れさま。m(_ _)m

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。

公演の素晴らしいレポはどうぞこちらへ。♪( ´θ`)ノ
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e962148.html

  

2016年09月16日

おだんごを食べてからのお月見

今夜は明日いよいよ本番
石灯りSidetrip Live音楽と言葉と客席
『真夏の夜の夢』の最終お稽古でした。

みんなヤル気みなぎり妙なテンション(笑)
そして昨日関口先生がお誕生日だったので
月見だんごとお抹茶で(祝)ハッピーバースデー!

みんな明日がんばろ〜解散〜と外にでると
お月さまが雲の合間に見えかくれ。
1日遅れだけど仲秋の名月を楽しむ。

日中はまだ暑いけど夜は少しずつ秋の訪れ。
明日は晴れるかなぁ。•*¨*•.¸¸♬

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:37Comments(0)るいまま組 音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年09月09日

金曜日の夜はお稽古

毎週金曜日はお稽古満載な夏(あっもう秋)

音楽と言葉と客席と「真夏の夜の夢」

いよいよ来週土曜日本番となりました。

皆さまどうぞご期待下さいませ。
・・とその前に
明日の石灯りSidetrip Liveもお待ちしています!
( ´ ▽ ` )ノ

  

2016年07月29日

1週間経つのが早い

石灯りSidetrip Live
8/6チーム&9/17チームのお稽古
毎夜 洲崎寺さまお世話になります!

いよいよ本番は来週になりました。
その前にまだまだいろいろ頑張ります〜♪  

2016年07月22日

お稽古現場は楽しい

石灯りSidetrip Live
8/6(土) 9/17(土)本番に向けて
連夜 むれ洲崎寺にて奮闘中
見学に来られた方も
当たり前のように役を与えられ参加(笑)
本番どのような配役になるかな!

私が高校生の頃から客席から
観ていたダンスの関口先生

今回同じステージに立てれること嬉しい!

関口先生のダンスも必見です。
9/17(土)19:00「音楽と言葉 真夏の夜の夢」
どうぞお楽しみに〜(@>ω<)ノ★゛
  

2016年07月16日

2つのチームと2つのライブお稽古

昨夜は石灯りSidetrip Live
8/6 &9/17 ダブルお稽古

どちらも熱が入ります。
皆さまどうぞお楽しみに。(・∀・)  

2016年07月12日

気分転換しながら東へ南へ

メンバーの誰かが頑張った本番終わると
お疲れさまを癒すために気分転換
ランチに出かける「蕎麦好きランチ会」
今回私は初めて入店の『福得妙満』
薬味はねぎではなく辛味大根でピリッと!
デザートの蕎麦ようかんも美味
とってもおいしいお蕎麦ランチに大満足。

お蕎麦の後は「かき氷」求めて仏生山温泉へ
お風呂に入ってないのに入浴後のような
リラックスなひとときでした。(・∀・)

そんな時間がまた過ごせるように日々精進
ただいま8/6と9/17の石灯りSidetrip Live
毎週牟礼洲崎寺さんにてお稽古励んでおります。

見学の方たちも参加されながらの
アットホームなお稽古は
和気あいあいと本番に向かっております。
どうぞお楽しみに。ж・。(・▽・*)・。+
  

2016年07月01日

連日お稽古三昧

上半期終わり

下半期に突入

2016年もハヤイはやい!
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)るいまま組 音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年06月24日

真夏の夜の夢チームお稽古〜6/27追記あり〜

今夜は音楽と言葉と客席と
『真夏の夜の夢』のお稽古でした。
一昨日のお稽古オープニングDAYの
『くりきん』ではピアノ担当ですが
9/17(土)クロージングDAYの
『真夏の夜の夢』では演じる人として。
どちらも見どころ満載です。
ここだけの話←いえ公開してました。
なんと「くりきん」こと
くりすきんじのサックスきんじさんも
ご出演なのですよ。←ご期待ください。(笑)

それから・・
チケットが順調な売れ行きとなって参りました。
どうぞご予約はお早めに
皆さまからのご連絡お待ちしております。
ж・。(・▽・*)・。+

〜その後チケット情報の追記です〜

「お知らせ」
石あかりSidetripLlVE
9/17の音楽と言葉と客席と
「真夏の夜の夢 るいまま版 初演」
6/27(月)18:00をもちまして
予定席となりましたので一旦ご予約を止めます。
ありがとうございました。
このあとは、キャンセル待ちとなります。
との事です。
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e931002.html  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:15Comments(2)るいまま組 音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年06月17日

今週もいろいろな出来事が・・

蒸し暑い日が続いております。
皆さまお変わりありませんか。

さて今週もあれやこれやと・・・
6月の講師会セミナーや
国王やハーミア父を迎えて真夏の夜の夢チーム
引き続き くりきんお稽古VOL3などなど

あっという間に週末です。

近況はお写真のみの更新と
詳しいレポはこちらもどうぞ↓
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e940507.html

おいしく楽しい様子は

また後日にゆっくり(・∀・)

そしてどなたさまもおからだに気をつけて
熱中症等には特にお気をつけてください。
(うなづく)  

2016年06月10日

本日よりチケット受付・販売中

2016石灯りSidetrip Live
全日程チケットご予約受付始まりました。

ライブ詳細はこちら下
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e931002.html
ワタクシくりすの手元にも
8月6日と9月17日のチケット絶賛取り扱い中!

ご連絡お待ちしていまーす。メール  

2016年06月06日

今度は縦ロールかな

いくみちやんのサロンで
9月17日(土)石灯りSidetripLive
『真夏の夜の夢』について・・下
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e937590.html

さてこの日
どんなヘアースタイルになるかお楽しみに~☆
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:30Comments(0)eventsshop office音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年06月03日

お稽古で激しいシーン

9/17「真夏の夜の夢」
るいままの語りに合わせて

今夜は衣装を着けて

ちょっとした乱闘シーン?(ФДФ;

こんな流れもあり(笑)

どうぞご期待くださいピース  

2016年06月03日

コンサートご案内 「銀河飛行」「石灯りSidetripLive」

「銀河飛行」編

高松テルサにこんな素敵な空間があったとは!

二胡の陽子さん ピアノの美恵ちゃん
マリンバ ビブラフォンの森先生
語りのるいまま がおおくりする
音楽と言葉「銀河飛行」
旧暦 七夕さまの頃でもある7/30(土) は
ぜひ高松テルサ空間ラウンジへ
7月30日(土)19:00開演
チケット1200円

「銀河飛行特別メニュー」として
17:00からレストランOpen

夕暮れをロマンティックに過ごしましょう。


「石灯りSidetrip編」

2016年の夏も むれ石灯りロードへ
そして土曜日の夜は石灯りSidetrip LIVE

毎週19:00開演 洲崎寺にてお待ちしております。
そして
オープニング8/6(土)と

クロージング9/17(土)は

ワタクシも演奏や演じる人として出演します。

ただいま絶賛ご案内&自主練中(๑•̀ㅂ•́)و✧

6/10受付開始
チケットもまもなく発売です。

今年の夏 なつ ナツも暑く 熱く
どうぞどうぞよろしくお願いします。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
  

2016年04月24日

マイペース


新年度になって最近は特に
いろいろなことを考えた一週間
ポカポカあたたかかったり
晴れてるけど肌寒かったり
春の雨がしっかり降って新緑が眩しくなり
目の前がパーっと明るくなったり
人と接することの楽しさも
毎日のお天気のようにいろいろ。

なにも変わらないのは
日常を大事に 地道にコツコツ
マイペースで過ごすことかな。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:45Comments(0)yamahashop officeariathink音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年04月15日

選曲のためのミーティング

石あかりSide Trip Live
オープニングデーのための
『くりきん』選曲ミーティング
珈琲だけのつもりが
「やっぱりシロノワールも食べな。」

この甘いもののおかげで
スイスイ候補曲から絞り出しその後は
今回のキーワードであるダンディ・・・から
ダンサー・バク転・◯0肩・図画工作・俳句・・と話題展開が豊富なミーティングとなりました。
でもこのなんでもない雑談が
若かりし頃のエピソードが
突如演奏にスパイスを与えてくれるような事もあるので(それはなに?)
この最初のミーティングって
大切な時間と思っているんです。
はい。(๑و•̀ω•́)و

そしてクロージングデーとなる
『真夏の夜の夢 石あかり編』では
昨年9月以来の訪問
懐かしい慶子姉さん宅でのミーティング

今回私は音楽班ではなく女優組なので
選曲ミーティングに同席し
イメージをぐんぐん育て上げております。

お気づきでしょうか|・ω・*)チラ
私もるいままもナゼか
耳がついております。(謎笑)

ピアニスト美恵ちゃんからは
「いつも何かしら着たりしてるし
なんの違和感もなかったわ!」と
あたたかいお言葉もいただいております。
╮(•́ω•̀)╭

そうですよね。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

今回の音楽班の選曲
選曲委員長 二胡の陽子さんから
一曲一曲が印象深く 鳥肌の立つ
不思議な不思議な曲がずらっと〜。
どうぞお楽しみに。
☆~*~★~*~☆~*~★~*~
どちらのLIVEも全力で頑張りたいと
テンションがぐっと上がっております。
8/6(土)9/17(土)どうぞご期待くださいね。
  

2016年04月13日

台本読み合わせと筍づくし

今夜は『真夏の夜の夢 石あかり編』
打ち合わせと台本に基づき
るいままの語りを聞きながら
ぴよ みっけ くりすの3人で
それぞれ動いてみました。

この時点ですでに笑えます。ヾ(≧∀≦*)ノ〃
白熱しておりましたら
たこ焼き持参の村山君登場。
てなわけで
みんなで晩ご飯タイムに突入!

れえこさんや太朗も
タケノコ料理を届けてくれて
わいわいと賑やかです。
このお二人はいつもなにかと
話題がつきません。(笑)

ぴよ みっけ くりすは白熱演技で?(笑)
もうネムネムになってきたので
ひと足お先に失礼します。
皆さんお疲れさまでした〜(・∀・)  

Posted by クリスティーヌ♪ at 21:30Comments(0)るいまま組 音楽と言葉と客席 真夏の夜の夢

2016年04月12日

春から夏へ向けて

上京中の6日間 舞台観劇や街の散策
ピアノ練習 本番演奏などなど
思いきり満喫したあとは・・・
いよいよ〜そろそろ〜今年も
石あかりSidetripLlVE at 洲崎寺 に向けて
始動開始です。
詳細はまた追ってお知らせしますが
ワタクシくりすの出演は・・
☆8月6日オープニング
「粋衆たちの夜 Tameトリオvsくりきん」

☆9月17日クロージング
音楽と言葉と客席「真夏の夜の夢 石あかり編」
その他8/13除く全土曜日もスタッフとして参加予定です。(・∀・)

ただいまオープニングのテーマを元に
我が『くりきん』は
タンディきんじさんが選曲に余念がありません。•*¨*•.¸¸♬

そして今日はるいまま書き下ろし
真夏の夜の夢 石あかり編の台本が届き
読めば読むほどまた女優魂に(笑)どっぷりはまり込みそうな役柄にゾクゾクしております。

まだまだ春のイベントやコンサートも
これからが本番真っ盛りですが
皆さまどうぞ今年の夏もお楽しみに!