
2024年02月29日
江戸④ザストリングス表参道/条件付き運航編
東京メトロ表参道駅直結

予約していたお店
ザ ストリングス表参道

タバーン・バイ ザ グリーン

お店のOpen前に素敵なロビーにて

2人ともミナヨセレクトで購入の装いです。
偶然にもロビー背景と私たちの装いがモノトーンで
気分が上がりました(笑)

そしてテーブルに通されて

料理も全部美味しい



まりりん美味しいねの連発


・・が、まりりん
先日購入したばかりの
ホワイトプルオーバーにソースのシミ発見

大きなお子ちゃま(笑)

デザートを食べながら

ニコッと笑っておりますが

この後、1Fのcafeで

やっぱりショックを隠せない様子

染み抜きクリーニング出そう!

そんな話をしている時に

えっ?☆Σ(・д・lllノノ わたし大丈夫?
ドキドキしながら

まりりんとは新橋のホームでbye-bye

羽田空港に到着して

なんとか飛行機は飛ぶとのこと。

結果的に羽田空港に引き返すことはなく
揺れもなく普通に着陸。

しかし高松空港外に出てみると
雨霧が多く、これでよくスムーズに着陸できたなと
ANA機長様、CAスタッフの皆様方に感謝!
とにかく無事に帰宅できてホッとしました。
そんな江戸物語2024冬の終わり
お疲れさまでした!

予約していたお店
ザ ストリングス表参道

タバーン・バイ ザ グリーン

お店のOpen前に素敵なロビーにて

2人ともミナヨセレクトで購入の装いです。
偶然にもロビー背景と私たちの装いがモノトーンで
気分が上がりました(笑)

そしてテーブルに通されて

料理も全部美味しい



まりりん美味しいねの連発


・・が、まりりん
先日購入したばかりの
ホワイトプルオーバーにソースのシミ発見

大きなお子ちゃま(笑)

デザートを食べながら

ニコッと笑っておりますが

この後、1Fのcafeで

やっぱりショックを隠せない様子

染み抜きクリーニング出そう!

そんな話をしている時に

えっ?☆Σ(・д・lllノノ わたし大丈夫?
ドキドキしながら

まりりんとは新橋のホームでbye-bye

羽田空港に到着して

なんとか飛行機は飛ぶとのこと。

結果的に羽田空港に引き返すことはなく
揺れもなく普通に着陸。

しかし高松空港外に出てみると
雨霧が多く、これでよくスムーズに着陸できたなと
ANA機長様、CAスタッフの皆様方に感謝!
とにかく無事に帰宅できてホッとしました。
そんな江戸物語2024冬の終わり
お疲れさまでした!
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:50
│Comments(0)
│cafe │family│cake. bread│thanks│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│think│sweets fruits Japanese sweets
2024年02月28日
江戸③マッチング編
今日はららぽーとTOHOシネマズ

観にきたのは

マッチング

すでにまりりんは先月

出演者舞台挨拶の完成披露試写会で観劇済みですが

まりりんは何度でも来るのです笑)

それにしても色々怖かった〜(>_<)

観にきたのは

マッチング

すでにまりりんは先月

出演者舞台挨拶の完成披露試写会で観劇済みですが

まりりんは何度でも来るのです笑)

それにしても色々怖かった〜(>_<)
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:55
│Comments(0)
│family│movie│thanks│shop office│ train airplane bus travel│推し活│パンケーキ
2024年02月27日
江戸②ボンボヌール編

これまでも銀座三越は時々行っておりましたが

4階フロアは高級店並びであり
特に立ち寄っておりませんでした。(笑)

ということで今回はワタクシリサーチ
銀座三越4階
「ボンボヌール」フレンチカフェにて
同級生3人と賑々しく



笑いっぱなしのランチ会でした。

この後、銀座sixにも行って

お喋り止まりませんでした(笑)

そして3人それぞれの路線で解散
また会おうね〜♡

5ヶ月分の近況報告会終了(笑)
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:55
│Comments(0)
│cafe │friend│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│think│sweets fruits Japanese sweets│お土産
2024年02月26日
江戸①ミナヨセレクト/奈良菊水楼うな菊編

今日はいい天気で晴れました。

それでは定刻に離陸GO

快適な飛行で

富士山も綺麗に見えました。

羽田空港定刻に到着した後は京急線で移動

品川駅ディーンアンドデルーカで

まりりんと待ち合わせてモーニングTime

まりりん3ヶ月ぶりだね。
元気そうでなにより!

そして5ヶ月ぶりの
〜かぐや姫374〜ミナヨセレクト
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1330694.html

スタッフの亀ちゃんは丸亀出身なので
今回も同郷話に花が咲きました。
今日は高校球児の亀ちゃんとここ数年の甲子園、試合、選手、野球トークで盛り上がり、その会話を聞きながらまりりんはお気に入りのトップスを見つけました。
亀ちゃん楽しい時間をありがとうございました!

白銀台を後にして

次は池袋へ

お昼ご飯はパスタ

まりりんごちそうさまでした。thanks!

同じフロアに「ちいかわレストラン」

予約していなかったから入れなかったけど

写真はバッチリ!

ここからはちょっと歩いて


まりりんのヲタクグッズSHOP巡りに


お付き合いしました(笑)

そして今回の上京メインイベントの場所

大好きな椿山荘へ

1年半ぶりにやって参りました。
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1295050.html

・・とくつろいでいる場合ではなく(笑)

昨年3/15にオープンした
奈良菊水楼うな菊ホテル椿山荘東京店
オープン半年を記念してのプレゼントキャンペーンがあり、今回「うなぎづくしコース」ペアチケット当選によりご招待頂きました。

どの季節に歩いても素晴らしい庭園を散策し

ワクワクしながら暖簾をくぐって入店

うなぎづくしコース(要予約)

※夜限定

・うな菊最中

・鰻肝煮

・鰻の茶碗蒸し

・鰻手巻き寿司

・鰻白焼 半尾

・鰻と胡瓜 キャビア

・うな重 半尾(吸い物・新香)

・抹茶シャーベット (煎茶)

一品一品が上品で丁寧なお味で大変美味。

伝統と格式を感じる
贅沢なディナーに大満足なディナーでした。

乾杯の奈良サイダーも美味しかったです。

奈良菊水楼うな菊様
https://www.kikusuiro.com/unakiku-tokyo/
ホテル椿山荘東京様
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
美味しい料理とおもてなし

素敵な時間をありがとうございました。

また伺いますね!

幻想的にライトアップされた広大な庭園は

艶やかな絶景にいつも息を呑みます。





ハッピーで踊っております(笑)

私たちの癒しと至福の椿山荘

ありがとうございました♡
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:55
│Comments(0)
│cafe │family│favorites│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│椿山荘DAY/まゆみか│プレゼントキャンペーン応募/当選│Minayo select
2024年02月23日
コメダ珈琲店

朝活モーニング

先月のコンサート以来
1ヶ月ぶりのリンダりんとごきげんよう!

今年度もあとわずか。
事業報告や今後の活動等の話題
また次年度もどうぞよろしくお願いします♡
Posted by クリスティーヌ♪ at
15:00
│Comments(0)
│cafe │friend│thanks│morning lunch dinner│sweets fruits Japanese sweets│お土産│プッチーニ協会会員
2024年02月18日
古楽アンサンブル
最近2月とは思えない陽気ですね。

さて本日はフルーティストの友人
「ローラ」こと砂山佳美さんからご案内頂き

志度町の源内ホールへ

席に着こうとしたところ
「クリス〜!?」と顔を上げると
お久しぶりのまんみさんご夫妻が。
何年かぶりなのにお二人とも全然お変わりなく
いつお会いしても優しい笑顔。

開演前と休憩時間に
懐かしみの再会に近況を語り合いました。

そしてローラのご主人様を発見
「マーガレット!〜〜」と声をかけると
(ご主人様は私たちの間でご本人の希望もありマーガレットと呼ばれています(笑)
今日は姪っ子ちゃんもご一緒ということで
再会と出会いの記念にカメラを向けてみました。
三重県より香川県へようこそ!

〜バロックの饗宴〜

古楽器のお話
そして一曲一曲丁寧に解説して頂きながら
素晴らしいプログラムで
ずっと聴いていたいなと思いました。

お写真は最後のプログラムを終えて
ご挨拶されている時の模様です。

終演後はたくさんのお客様へご挨拶。
私たちからもお疲れさまでした〜と
もれなくお約束の記念撮影!

古楽アンサンブルReine
とても素敵でした。


さて本日はフルーティストの友人
「ローラ」こと砂山佳美さんからご案内頂き

志度町の源内ホールへ

席に着こうとしたところ
「クリス〜!?」と顔を上げると
お久しぶりのまんみさんご夫妻が。
何年かぶりなのにお二人とも全然お変わりなく
いつお会いしても優しい笑顔。

開演前と休憩時間に
懐かしみの再会に近況を語り合いました。

そしてローラのご主人様を発見
「マーガレット!〜〜」と声をかけると
(ご主人様は私たちの間でご本人の希望もありマーガレットと呼ばれています(笑)
今日は姪っ子ちゃんもご一緒ということで
再会と出会いの記念にカメラを向けてみました。
三重県より香川県へようこそ!

〜バロックの饗宴〜

古楽器のお話
そして一曲一曲丁寧に解説して頂きながら
素晴らしいプログラムで
ずっと聴いていたいなと思いました。

お写真は最後のプログラムを終えて
ご挨拶されている時の模様です。

終演後はたくさんのお客様へご挨拶。
私たちからもお疲れさまでした〜と
もれなくお約束の記念撮影!

古楽アンサンブルReine
とても素敵でした。

2024年02月16日
吉方置き
「何色が好き?」って
唐突に聞かれたなと思っていたら
可愛いリボンがついた手作りのひょうたん
私の大好きなピンクリボンで
「クリスの恵方の方角に吊ってみて」と
ともだちが届けてくれました。

ぱおちゃんありがとうね!
https://kirin-osanpo.jimdofree.com/

この一年がハッピーハッピーで過ごせそうです!
唐突に聞かれたなと思っていたら
可愛いリボンがついた手作りのひょうたん
私の大好きなピンクリボンで
「クリスの恵方の方角に吊ってみて」と
ともだちが届けてくれました。

ぱおちゃんありがとうね!
https://kirin-osanpo.jimdofree.com/

この一年がハッピーハッピーで過ごせそうです!
2024年02月14日
2024年02月13日
LeaLea Hawaii
LeaLea Hawaii のお年玉プレゼントキャンペーン

抽選で2名様にプレゼントというのに応募していると

当選\(^o^)/というメールが3週間前に!

そして本日Hawaiiから
クイーンカピオラニホテルのロゴバッグ届きました♡
うれしーい!

クイーンカピオラニホテルバンザイ!
LeaLea Hawaii mahalo♡

抽選で2名様にプレゼントというのに応募していると

当選\(^o^)/というメールが3週間前に!

そして本日Hawaiiから
クイーンカピオラニホテルのロゴバッグ届きました♡
うれしーい!

クイーンカピオラニホテルバンザイ!
LeaLea Hawaii mahalo♡
2024年02月13日
2024年02月12日
未来デザイン
2024/2/10(土)高松にて
「未来デザイン」
知的エンタメセッション体験&ビジネス交流会

このセミナー開催のために
東京から2人の講師が帰ってきました。

「rookie」こと三野(さんの)晃一さん
「となきち」こと菅 瑛祐子さん

定員20名を上回る満席御礼の会場

セミナー開始前の20秒自己紹介もイキイキと

各々ビジネスを更に上を目指し意識も高く
熱心に受講された後半は

各種ネット検索を用いながら良い言葉も生み出され

受講最後にもう一度
ブラッシュアップされた自己紹介と受講感想の発表。





ブレイクタイムには私からも皆さんにお話を伺い

私自身も学びの多い楽しい2時間30分を満喫しました。

充実のセミナーにご参加の皆さんお疲れさまでした。

申し遅れましたが、私は受付や記録を担当

間近で貴重なお話を聞けて勉強になりました。

それから、セミナーが始まる前のこと。
学生服リユース「さくらや」の馬場加奈子さんが
高松のお店の取材を終えて、
東京にフライトする前に差し入れを持って登場し

今回の参加者でもある
な〜ちぇ/パッククッキング協会ジャパン/野菜ソムリエ
池田奈央さん手作りスコーンも頂きながら

みんなで久しぶりの再会に盛り上がりました!

さてセミナー終了後は懇親会


和気あいあいと
プライベートからセミナーについての話題と
盛り上がりは続いたのでした。

これからも皆さんのお仕事が益々繁栄し
想い描く未来へ進んでいきますように。

充実のセミナー
今後も皆々様のビジネスが充実しますように。

そしてとなきちも応援していますね!
三野晃一
https://www.sanno1957.com/
菅 瑛祐子
https://www.primeystonakiti.com/
馬場加奈子
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/
池田奈央
https://na-che.com/
「未来デザイン」
知的エンタメセッション体験&ビジネス交流会

このセミナー開催のために
東京から2人の講師が帰ってきました。

「rookie」こと三野(さんの)晃一さん
「となきち」こと菅 瑛祐子さん

定員20名を上回る満席御礼の会場

セミナー開始前の20秒自己紹介もイキイキと

各々ビジネスを更に上を目指し意識も高く
熱心に受講された後半は

各種ネット検索を用いながら良い言葉も生み出され

受講最後にもう一度
ブラッシュアップされた自己紹介と受講感想の発表。





ブレイクタイムには私からも皆さんにお話を伺い

私自身も学びの多い楽しい2時間30分を満喫しました。

充実のセミナーにご参加の皆さんお疲れさまでした。

申し遅れましたが、私は受付や記録を担当

間近で貴重なお話を聞けて勉強になりました。

それから、セミナーが始まる前のこと。
学生服リユース「さくらや」の馬場加奈子さんが
高松のお店の取材を終えて、
東京にフライトする前に差し入れを持って登場し

今回の参加者でもある
な〜ちぇ/パッククッキング協会ジャパン/野菜ソムリエ
池田奈央さん手作りスコーンも頂きながら

みんなで久しぶりの再会に盛り上がりました!

さてセミナー終了後は懇親会


和気あいあいと
プライベートからセミナーについての話題と
盛り上がりは続いたのでした。

これからも皆さんのお仕事が益々繁栄し
想い描く未来へ進んでいきますように。

充実のセミナー
今後も皆々様のビジネスが充実しますように。

そしてとなきちも応援していますね!
三野晃一
https://www.sanno1957.com/
菅 瑛祐子
https://www.primeystonakiti.com/
馬場加奈子
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/
池田奈央
https://na-che.com/
2024年02月08日
帰宅

朝焼けがきれいで

ウォーキングすると気持ちよく


気温が高い日もありました。


多忙な弟が休日に作るご飯

おいしいねと母は食も良くて

そしていつも元気にデイサービスへ

その間、私は少し長めのウォーキングに

そんな名古屋DAY

それから一週間ぶりに帰宅

ではまた来月ね。
Posted by クリスティーヌ♪ at
17:38
│Comments(0)
│family│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│sympathy │record