
2016年10月30日
ママ友はロイヤルミルクティー
イベント初日のサンポート
昼間なのにさむーーい(*_*)
寒さに弱いワタクシ(暑いのも(笑)
きっと冷えるだろうなと思っていたので
マフラーとロングダウンコートで
寒さ対策はしていたもののやはり寒い|ω・)
そこへ「MCそろそろ休憩時間?」と
ナイスタイミングでいつものにぎやかママ友登場
Σd(≧∀≦*)ナイス!

あったかいものに飢えてタリーズで暖を取るべく
3人揃ってロイヤルミルクティー(^O^☆♪
(余談:この日の店長さんを思いやりました。)
そう言えば初夏にもこんな事が(*゚▽゚)ノ
あの時も流れ流れてサンポートでした。(笑)
↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941087.html
このメンバーだと内側カメラの自撮りだなって
手をプルプルさせながら・・
私の微妙な映り込みが気に入っています。(笑)

大人になってのママ友←意味がわかりにくいね。
Ψ(`∀´)Ψ
いつもありがとう〜(=´∀`)人(´∀`=)
昼間なのにさむーーい(*_*)
寒さに弱いワタクシ(暑いのも(笑)
きっと冷えるだろうなと思っていたので
マフラーとロングダウンコートで
寒さ対策はしていたもののやはり寒い|ω・)
そこへ「MCそろそろ休憩時間?」と
ナイスタイミングでいつものにぎやかママ友登場
Σd(≧∀≦*)ナイス!

あったかいものに飢えてタリーズで暖を取るべく
3人揃ってロイヤルミルクティー(^O^☆♪
(余談:この日の店長さんを思いやりました。)
そう言えば初夏にもこんな事が(*゚▽゚)ノ
あの時も流れ流れてサンポートでした。(笑)
↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941087.html
このメンバーだと内側カメラの自撮りだなって
手をプルプルさせながら・・
私の微妙な映り込みが気に入っています。(笑)

大人になってのママ友←意味がわかりにくいね。
Ψ(`∀´)Ψ
いつもありがとう〜(=´∀`)人(´∀`=)
2016年10月30日
みんなもじぶんも応援
昨日と今日は24時間サンポートでのイベント
10/29 12:00スタートし10/30 12:00終了

友人の力になれるならと関わらせていただき

たくさんの方々と出会い

たくさんの方々の話を聞き

いろんな想いを知ることとなり

人の気持ちの強さに触れる機会となりました。

病気と戦っている人、診療・治療する人

サポートする人、励ます人

まずそれぞれが自分自身を大切に思いやり

無理なくできることから
頑張れたらいいなと思いました。

みんなもじぶんも笑顔でいられるようにと

あらためて思い直す機会を与えてくれた事に
感謝します。ありがとうございました!
参加者の皆さん ボランティア130名の皆さん
県外から駆けつけてくださった皆さん
実行委員会のみなさん お疲れさまでした。

寒かったり暑かったりの二日間
皆様どうぞお身体ご自愛下さいませ。
10/29 12:00スタートし10/30 12:00終了

友人の力になれるならと関わらせていただき

たくさんの方々と出会い

たくさんの方々の話を聞き

いろんな想いを知ることとなり

人の気持ちの強さに触れる機会となりました。

病気と戦っている人、診療・治療する人

サポートする人、励ます人

まずそれぞれが自分自身を大切に思いやり

無理なくできることから
頑張れたらいいなと思いました。

みんなもじぶんも笑顔でいられるようにと

あらためて思い直す機会を与えてくれた事に
感謝します。ありがとうございました!
参加者の皆さん ボランティア130名の皆さん
県外から駆けつけてくださった皆さん
実行委員会のみなさん お疲れさまでした。

寒かったり暑かったりの二日間
皆様どうぞお身体ご自愛下さいませ。
2016年10月30日
つなごう命〜愛と笑顔で!〜2日目
朝です!おはようございます。
24時間ウォーク途切れることなく
リレーウォーク続いております。

本日もどうぞよろしくお願い致します。

では7:00よりラジオ体操開始です。
24時間ウォーク途切れることなく
リレーウォーク続いております。

本日もどうぞよろしくお願い致します。

では7:00よりラジオ体操開始です。
2016年10月29日
つなごう命〜愛と笑顔で!〜1日目
今日・明日サンポート高松にて開催イベント
がん抑圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松
詳細はどうぞこちらをご覧ください。↓
http://relayforlife.jp/kagawa-takamatsu/
10/29(土)12:00スタート翌日12/30(日)12:00まで

ただいま爽快なお天気ですが
今日明日は冷え込んできますので
どうぞ暖かくしていらしてください。

たくさんの皆様にご参加いただけますように
お待ちしています。m(_ _)m

がん抑圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松
詳細はどうぞこちらをご覧ください。↓
http://relayforlife.jp/kagawa-takamatsu/
10/29(土)12:00スタート翌日12/30(日)12:00まで

ただいま爽快なお天気ですが
今日明日は冷え込んできますので
どうぞ暖かくしていらしてください。

たくさんの皆様にご参加いただけますように
お待ちしています。m(_ _)m

2016年10月13日
今日もお疲れさま
もみすりが終わりひとつホッ!
お米好きな私はとても嬉しい(^。^)
みんなお疲れさまでした〜☆

夕方からは今月末に行われるイベントの打ち合わせ

実行委員会の皆さん準備は着々と・・です。

お米好きな私はとても嬉しい(^。^)
みんなお疲れさまでした〜☆

夕方からは今月末に行われるイベントの打ち合わせ

実行委員会の皆さん準備は着々と・・です。

2016年10月06日
個性溢れる人々との出会い
10/29〜10/30に行われる
☆がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松

県内で初開催を企画された斎藤千草さんの願いや想い

四国新聞 リビングにも掲載され少しずつこのイベントの主旨が伝わりつつあります。

ルミナリエバッグにメッセージを描いてくれる皆さん

それぞれ個性豊か!
表現力も様々で素敵だなぁと思います。

となきち魔女はその様子を
しっかりスマホに収めております。(・∀・)

場所を提供してくれているクールリールカフェさん
今夜は特別メニューで晩ご飯も美味しそうです!
私も撮る人を撮る!を楽しんでみました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

そうそう・・・
今日は朝起きた時から低音ガサつく違和感(*_*)
お店に入った時もみんなにどうしたの?と言われ
「何とか喉にいい飲み物を〜」とオーダー
ホットはちみつレモンを作っていただき
ゆっくりゆっくり飲みました。
すると・・・帰る頃には声がれがなくなり
喉の痛みも随分良くなりホッ!

イベント場所になるサンポート高松でも
ホッと和む場所になりますように!

☆がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松

県内で初開催を企画された斎藤千草さんの願いや想い

四国新聞 リビングにも掲載され少しずつこのイベントの主旨が伝わりつつあります。

ルミナリエバッグにメッセージを描いてくれる皆さん

それぞれ個性豊か!
表現力も様々で素敵だなぁと思います。

となきち魔女はその様子を
しっかりスマホに収めております。(・∀・)

場所を提供してくれているクールリールカフェさん
今夜は特別メニューで晩ご飯も美味しそうです!
私も撮る人を撮る!を楽しんでみました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

そうそう・・・
今日は朝起きた時から低音ガサつく違和感(*_*)
お店に入った時もみんなにどうしたの?と言われ
「何とか喉にいい飲み物を〜」とオーダー
ホットはちみつレモンを作っていただき
ゆっくりゆっくり飲みました。
すると・・・帰る頃には声がれがなくなり
喉の痛みも随分良くなりホッ!

イベント場所になるサンポート高松でも
ホッと和む場所になりますように!

2016年09月11日
和と菜クールリールカフェにて
わぁ可愛い(≧∇≦)ノ

クリス 「可愛い!!」
となきち 「私が?ありがとう!」
クリス 「・・・」
そんな会話が性懲りもなく3回くらい繰り返されました。
このかわゆい女の子はきゃんべるの娘で
先月1歳のお誕生日を迎えたさえちゃん

ママが電話で退席中みんなに抱っこされまくり。
そうカメラ目線もバッチリです。
1歳ながらもう女子なんだなって思います( •̀∀•́ )✧

さて今日は こちらクールリールカフェにて
10/29〜10/30に行われる
☆がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松について
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941636.html
☆朝ガツにて
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e951021.html
(詳細は上記です。
)

ルミナリエバッグにメッセージを書こう!
実行委員長の千草さんやとなきちん
カフェの市原さんなどの
声かけでたくさんの方が集いました。(^_−)−☆

皆さんそれぞれの表現で
あたたかい絵と言葉が描かれています。

今後私からもお声かけさせていただきたいと思います。
皆さんどうぞよろしくお願いします!

そして今日カフェでいただいた
本日特別メニューのはちみつゆずソーダ

それから青森から届いたりんご〜!
とってもおいしかったですー(・∀・)

もうひとつおいしいもの!
となきちんとシェアしたベリーベリーワッフル

甘酸っぱいベリーとアイスとワッフルに
しあわせ気分満載でした。ヾ(´・∀・)ノ


クリス 「可愛い!!」
となきち 「私が?ありがとう!」
クリス 「・・・」
そんな会話が性懲りもなく3回くらい繰り返されました。

このかわゆい女の子はきゃんべるの娘で
先月1歳のお誕生日を迎えたさえちゃん


ママが電話で退席中みんなに抱っこされまくり。
そうカメラ目線もバッチリです。
1歳ながらもう女子なんだなって思います( •̀∀•́ )✧

さて今日は こちらクールリールカフェにて
10/29〜10/30に行われる
☆がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松について

http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941636.html
☆朝ガツにて

http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e951021.html
(詳細は上記です。


ルミナリエバッグにメッセージを書こう!
実行委員長の千草さんやとなきちん
カフェの市原さんなどの
声かけでたくさんの方が集いました。(^_−)−☆

皆さんそれぞれの表現で
あたたかい絵と言葉が描かれています。

今後私からもお声かけさせていただきたいと思います。
皆さんどうぞよろしくお願いします!

そして今日カフェでいただいた
本日特別メニューのはちみつゆずソーダ

それから青森から届いたりんご〜!
とってもおいしかったですー(・∀・)

もうひとつおいしいもの!
となきちんとシェアしたベリーベリーワッフル

甘酸っぱいベリーとアイスとワッフルに
しあわせ気分満載でした。ヾ(´・∀・)ノ

2016年07月26日
朝ガツにて
先月お話を聞いた10/29〜10/30開催
がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松

http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941636.html
その活動に向けて
当日24時間リレーウォークする会場に
ルミナリエという白い紙バックにLEDライトを中に入れ夜空を灯します。
そのバックに励ましのメッセージや願いを描く会が
毎週火曜日に開催されている
『朝ガツ』という場で行われるということで
私も参加してきました。

となきち魔女が主旨等を説明(・∀・)

その後 協力してくれた皆さんが
それぞれの想いを描き出勤されました。
合唱コンクールの練習前に
チアガール『りんりん』も参加
クレヨンやマジックで
すらすらと上手に〜さっすがぁ(≧∇≦)

今後も声かけをしていくとのこと
皆さんのご協力をどうぞよろしくお願いします。

がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松

http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941636.html
その活動に向けて
当日24時間リレーウォークする会場に
ルミナリエという白い紙バックにLEDライトを中に入れ夜空を灯します。
そのバックに励ましのメッセージや願いを描く会が
毎週火曜日に開催されている
『朝ガツ』という場で行われるということで
私も参加してきました。

となきち魔女が主旨等を説明(・∀・)

その後 協力してくれた皆さんが
それぞれの想いを描き出勤されました。
合唱コンクールの練習前に
チアガール『りんりん』も参加
クレヨンやマジックで
すらすらと上手に〜さっすがぁ(≧∇≦)

今後も声かけをしていくとのこと
皆さんのご協力をどうぞよろしくお願いします。

2016年06月22日
RELAY FOR LIFE JAPAN
がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松
香川初開催ということで、その開催の経緯を
実行委員長の斎藤千草さんからお聞きしました。

斎藤さんは13歳の時骨肉腫で左足を失い
その病名を大人になって知ったこと。
これまでの壮絶な人生を
〜生かされた命に感謝して〜と題して
母からの励ましや力強い言葉で
今の自分があると仰っておられました。

開催日は10/29(土)12時〜10/30(日)12時
サンポート高松 雨天決行

これから様々な形で皆さんに伝えていくとの事。
また詳細は追ってお知らせします。

そして微力ながら
私も参加したいと思っています。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松
香川初開催ということで、その開催の経緯を
実行委員長の斎藤千草さんからお聞きしました。
斎藤さんは13歳の時骨肉腫で左足を失い
その病名を大人になって知ったこと。
これまでの壮絶な人生を
〜生かされた命に感謝して〜と題して
母からの励ましや力強い言葉で
今の自分があると仰っておられました。

開催日は10/29(土)12時〜10/30(日)12時
サンポート高松 雨天決行

これから様々な形で皆さんに伝えていくとの事。
また詳細は追ってお知らせします。

そして微力ながら
私も参加したいと思っています。