› Christine › 2024年11月

2024年11月30日

明日が楽しみ



星出先生をお迎えして



明日本番のお稽古



ご来場お待ちしています♪



  

2024年11月28日

映像チェック



大きなクリスマスツリーを見るといよいよ12月



街がキラキラしています⭐︎



さて丸亀町レッツホールにて



12/1(日)使用の映像チェック等を打ち合わせに。



当日券もまだ少々ございますので



お時間ございましたらどうぞいらしてくださいね。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:00Comments(0)meetingプッチーニ協会会員

2024年11月26日

広報たかまつ2024/12

12月号



みんなの思いがまちを作る



市民活動団体の紹介に「るいまま組」



ワタクシも掲載されております。
(これは2023/6出演公演)



過去も現在も
るいまま組のたくさんの公演に出演させて頂き
感謝しております。

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1322877.html



さて来月も
音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」
頑張りたいと思います♪

  

2024年11月24日

16pro

私の新iPhoneで撮った主人の新iPhone16



主人の新iPhoneで撮った私の新iPhone16 pro



全く同じ位置で撮影したのに明るさが違っていました。


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:15Comments(0)familyfavoritesthanksshop officethink

2024年11月22日

健康一番

ご近所のK様宅へ
12/21(土)公演に来てくださるチケットをお届けに



その後、
すぐ斜めお向かいにあるcafeにお誘い頂き



ランチをご一緒しました!



ボリューミーで美味しいカレー



実はこの1週間、発熱や喉痛み等で
(病院のインフルエンザとコロナの検査どちらも陰性)
あまり食欲が進まずでしたが
ようやく回復して食べられました。



いつもいつも思う事ですが
本当に健康あっての生活。
健康一番です。

寒暖差が激しいこの季節
私も引き続き気をつけながら・・
皆様もどうぞお身体にお気をつけて。





  

2024年11月19日

Tea lounge

クラスマスタリーが飾られてキラキラ



お気に入りのラウンジで



テーブル横にワゴンで生搾り機械が登場



リンダりんと互いにモンブランを生搾りしました!



和栗と高瀬茶の生搾りモンブランパフェとても美味



紅茶のおかわりもしてお腹も心も満たされました。



いつもお仕事でもお世話になっている
「高松国際ホテル」



これからもよろしくお願いします。



  

2024年11月17日

Pocky Day 2024 VOL14

今回で14年目



今年もお馴染みのスターバックスコーヒーにて





るみちゃんとのポッキーDAY



今年もタンブラー持参でゆずシトラスティーをお供に



互いの持ち寄りポッキーを並べる



今回は男性スタッフさんから称賛のお言葉を頂き



これからもずっと待っていますねとのご公認(笑)



お写真も撮ってくださりありがとうございました♡



今回は海外バージョンも参加



韓国とハワイの旅のお土産ポッキーたち



さあ来年は記念すべき15回となります。



趣向を凝らした
新しい試みをどうぞ楽しみにお待ちくださいませ。



これまでのポッキーデーヒストリー⬇︎

2011
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e484511.html

2012
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/d2012-11-11.html

2013
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/d2013-11-11.html

2014
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e805265.html

2015
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/c27426.html

2016
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e974266.html

2017
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1046295.html

2018
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1109814.html

2019
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1166340.html

2020

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1219953.html

2021
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1263815.html

2022

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1300948.html

2023

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1335255.html

持ち帰ったポッキープリッツピコラトッポたち↓



しばらくおやつに事欠きません!




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:00Comments(0)cafe favoritesfriendeventsthinksweets fruits Japanese sweetspocky dayお土産Hawai

2024年11月15日

徳子2024お稽古⑥

1ヶ月ぶり



音楽班のお稽古でした。



めちゃくちゃ集中しての演奏♪



お稽古後に頂いたベトナムコーヒーが美味で
緊張も解き放たれました。

  

2024年11月12日

願い

母の介護をしつつ



父の三回忌を終え



みんな元気でいなきゃねとあらためて話す。



名古屋をあとにして



父を偲びながら



京都 桂離宮











京都水族館



















そして京都で解散



私の母も夫の母も元気でいてくれますように。



私たちも健康な日々を送れますように。



  

2024年11月07日

2024/11月の名古屋

ひんやり寒くなってきました。



先日母がお誕生日を迎え
デイサービスでお祝いして頂きました!



そして今日も元気にデイサービスに出かけました。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:30Comments(0)family train airplane bus travelsympathy record

2024年11月03日

anniversary 1 week

この1週間の我が家のおめでとう



結婚記念日や誕生日や



横浜スタジアムまで行けなかったけど自宅で応援し



横浜DeNAベイスターズ26年ぶり日本一



たくさんのおめでとうラッシュな我が家でした!



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)familytvfavoritesfriendthanksbithday/congratulations/anniversarysport推し活sports観戦

2024年11月02日

学びのバースデー

圓通寺回遊茶会「小町爛々」



雨が降り頻る中でのお席でしたが、



公楽さんの美味丁寧な食事を頂きながら
お部屋から見えたお庭の緑が綺麗で、
お茶席で聞こえる雨音も滝の音のようで
風情を感じられました。



雨で濡れないようにと傘を差し掛けて
滑らないようにと何度も声かけくださり、
皆さんの配慮も嬉しかったです。
お点前もお菓子も掛け軸も、
ゆっくり拝見できて落ち着きました。



そして「卒塔婆小町」最前列で恐縮でしたが、
お客さんとして正面から観る語りや三味線や演技は
やはり学ぶ事が多く
参加して本当に良かったと思いました。



ちさとさんは美人さんで
初めて地唄三味線をお聞きしましたが
語りに合った音でまた聞きたいなと思いました。



奈美ちゃんも色々な役をこなしておられますが
尼もよく似合っていて素敵でした。



ぴよさんは言わずもがなのハマり役。
久々に歌声も聞けて良かった。



ままさんのお話もわかりやすく、
同席した初めての方も(小町チーム)
るいままさんすごい、
語りが上手いからわかりやすい、プロですね!等々



圓通寺公演や漫遊帖についても色々質問されました。
今後も常連さんになってくださるといいですね。



そしてサプライズのバースデーソングを
ありがとうございました!
記念になる良き一日に、こうじぃ共々感謝致します。

圓通寺回遊茶会「小町爛々」
るいまま組、盆点前ガールズ、料亭公楽、
全ての皆々様大変お疲れさまでした。



私も更に気持ちを引き締めながら、
音楽と言葉と華「建礼門院徳子2024」頑張ります。

  

2024年11月01日

お疲れさまランチ

ようやく秋と思ったら急に寒くなりました。



これからの季節も健康一番で



音楽に溢れた日々を過ごせますように。



大好きな秋を楽しみましょう。



美味しいものを食べて



オペラお疲れさまを労い



共に心の休息を。