› Christine › 2014年04月

2014年04月26日

地域の皆さまとともに。

昨日は青パト当番で
小学生の下校時に合わせてパトロール

本日はハナミヅキフェスタで進行させていただきマイク

ゲストであるバンドや太鼓や
可愛いダンサーの皆さんたちのステージを
みんなで楽しんできました。

オープニングは県警音楽隊のかっこいい演奏!
指揮者ももちろんカッコイイよ♪

毎回思いますが・・
カラーガードって憧れ~ピカピカ

あーーっアップ
クリスマスキャロルで共演した『ズック』
そして
ダッパーメンバーの『よめじろー』さん発見


口が・・なぜいつも?(笑)
おふたりともお元気そうでなにより~♪

今日はとってもお天気がよくて
テントの中でも日焼けは免れない感じ!

今夜は早めにお風呂に入って
ゆっくりスキンケアをしましょうか!

いただいたハナミズキにも水分補給(^-^)

GW初日 お疲れさまでした。.。.:*・゚☆
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 17:31Comments(0)mc workeventsaria

2014年04月25日

まーちゃん祭り⊱ฅ•ω•ฅ⊰

まーちゃん!ただいま生後6ヵ月

いっぱい笑わせてくれて

いやされました。(ฅ'ω'ฅ)

可愛いなぁって写真見ながら・・

話しかけてฅ( ᵕ ω ᵕ )ฅ

まだそばにいるような感じです!❤(´ω`*)

どうしてるかにゃぁ猫



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:57Comments(0)familyfavorites

2014年04月24日

モーニングとランチとまーちゃん

今日は朝から活発に始動!

いつも満席な気になるカフェで
釜焼きスフレパンケーキと
海老とアボカドと玉子トースト
 サラダモーニング♪( ^ω^ )

焼きたてスフレパンケーキが
今まで食べたことのないような
ふんわり食感でオイシイ*\(^o^)/*

駅ビルを散策後は
おなかすいたねともうランチ!
さくらのアイスが特においしい~☆

まーちゃん・・
何かを察したかのようにおひざでゴロゴロ(๑•ω•́ฅ✧

ほんとに楽しかったなぁーピカピカ

でもそろそろ帰らなきゃ汗(ノ_<)


またね*:・'゚☆
  

2014年04月23日

もう一度観ました!

少し雨が降ってたけど
お花がはっきりくっきりきれい!

昨日は・・プリくらのあと☆^∇゜)

まりりんが観たがっていた映画!

よく映画の舞台挨拶で使われているという
おっきなスクリーンで

もう一度観ましたよ~☆

またまた感動~♪
耳に歌がずーっと流れております。ピカピカ

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:00Comments(2)familymoviefavorites

2014年04月22日

カレーと肉じゃが

昨夜はまりりん担当の晩ご飯!
カレーを作るというので
たくさんストックしている
フルーツ缶も消費しようってことで

その中のりんごの缶詰をペーストにし
辛口ながらも甘みのあるカレーが出来上がりました!
これかなんとおいしかったことー(^O^)
よくできました!(笑)

そして同じ食材で一気に肉じゃがも( ̄▽ ̄)


やっぱりおうちカレーはいいね!
また作ってよね(・ω・)ノ

さて今日はイイお天気
高松も晴れてるかなぁ(^。^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:36Comments(0)familymorning lunch dinner

2014年04月21日

またまたイオン(笑)

昨日の日曜日は3人で
徒歩5分 駅前のビルで食事!
メニューも豊富で焼き物もおいしい!
ここ。。また来たい!

さてきがかりだった体調のことで病院に付き添った後は


イオンの~上島珈琲~
クロックムッシュとアイスココアで
ランチタイムですよ。(^ν^)

そして
まーちゃんがおうちにいますが
ペットショップに行くと
やっぱり可愛くて(=^x^=)
こちらのマンチカンも超キュート(≧∇≦)


今回も千葉のイオン巡り(^。^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 14:05Comments(0)cafe family train airplane bus travelsweets fruits Japanese sweets

2014年04月20日

ほのぼの大人時間四月席

三月席に続き昨日の四月席も
満席のお客さまをお迎えし(*^_^*)
リクエストにもお応えしながら
楽しく終演(^.^)
ありがとうございました。

次回は五月席
5月24日土曜日午後1時頃〜
牟礼町 ホワイトブラックにて
またのお越しを心よりお待ちしています。(^O^)

終演後はホワイトブラックオススメのキウイシャーベットで
ひんやりフレッシュなお味を堪能^_−☆
ゆっくり和ませていただきました!


さてその後
前日片原町エビスやさんにて
注文していたあん餅をお土産に
最終便にて上京(^∇^)
そうそうそれは
前回まりりんダーリンへ
香川のお雑煮を!計画が叶わず>_<
なぜならあん餅を探し求め
何軒もスーパーやお店を尋ねましたが_| ̄|○
全然なかったという(´・_・`)
というわけで餅を持ち込みの上京(笑)


無事
あん餅雑煮を作り
食べていただきましたぁ(^.^)
まーちゃんも興味津々(笑)

感想は・・
やっばり不思議な感覚!との事ですが(笑)
残さず食べてもらえてよかったよかった^_−☆

ということで
しばらく二人と一匹のお宅に
お邪魔していまーす。(=^ェ^=)
  

2014年04月17日

倭結成20周年記念日本ツアー

めちゃカッコイイ〜☆
後半もたのしみー!



・・ってiPhoneから休憩の時に
アップしたつもりが
ガーン!ガーン
ざんねんな事になってました。(T ^ T)

そんなこんなで今頃ですが

終演後にマグズカフェにて
ストロベリースムーズなどいただきながら
とな魔女さまに
これまたあたふたまちがいLINEスタンプしながらお詫び汗

るいままとスマホについてあーだこーだと
話しましたとさ!汗

そんな夜!(x_x;)
もうラクラクホンにすべき?プッン

・・で話は戻りますが
今日の『倭(やまと)』の舞台は本当にすばらしく
和太鼓以外に三味線・琴など
またフォーマンスもいっぱい
客席を巻き込み最後の最後まで楽しませてくれました。

そして魂を込めて打ち続ける姿に
強いパワーも感じました。

高松出身の加藤くんも今後もがんばってー!

それにしても
女子も男子も筋肉すごいなぁ~なんて
そんなとこも見逃さず(笑)

やっぱり生の舞台はいいですね♪
感動をありがとう(*^∇^*)

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:45Comments(0)cafe concert るいまま組 events

2014年04月17日

お雑煮食べたくなりました!

【丸岡味噌麹】


前々から手に入れたかったお味噌
りょーこちゃんからいただいきまして
さっそく~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

国産の大豆で防腐剤を使用せずの
天然醸造で まろやかで優しい味!

とってもおいしくてぜひとも
ここにあん餅投入したい!(≧∇≦)

りょーこちゃんありがとう~☆

丸岡味噌麹製造所

三豊市三野町下高瀬540
無休
午前7時頃~午後7時頃
TEL&FAX 0875 72 5417

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 10:00Comments(2)sweets fruits Japanese sweets

2014年04月14日

ベルサイユのばらカルタ

ちょっと休憩ニコニコ

読み手はCD!

久々にひとりでも遊べるカルタの出番(*"ー"*)



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 15:10Comments(0)favoritesthink

2014年04月14日

ハートが一番.。.:*・゚☆

目を奪われるものが

たくさんあるだろう。

しかし、心奪われるものだけを

追い求めなさい。




っていう言葉が目に飛び込んできて
そうだなって思いました!

いろいろ考えすぎて
混乱したりまどわされたり
気持ちと違う行動になってしまい
苦しくなることもあったので
それはよくないと
じぶんの思うように
じぶんのことを必要と思ってくれる人や場所へ
自信を持って進もうと!

などど
もやもやが晴れると外出したくなりますが
そこは我慢で今日も練習ヽ('-^*)
4月19日(土)午後1時頃から
むれホワイトブラックにて
『ほのぼのおとな時間・4月席』です♪


昭和なうた・童謡や唱歌を一緒にうたってみませんか!
皆さんぜひいらしてね~♪

(3月席より↑)


【お問合せ】WHITE BLACK  087-845-1470
高松市牟礼町牟礼2388-1

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:15Comments(0)concert るいまま組 think

2014年04月13日

まちかど漫遊帖春編コース1

『菓匠 芝山』 鈴木さんのガイドで
香西のコミセンからスタート
八幡さまのおまつりや五月の市の話
いろいろお聞きしながら
芝山へとむかいます。

ここでは山芋と白あんを練りこんだ練り切りお菓子作り
これがまた意外と・・いや私には手ごわく(汗)
なかなか牡丹の花びらができない~。
そしてあやめも・・(x_x;)
不器用さ半端ないのですが(笑)
お菓子作りは楽しく
鈴木さんの技がとっても素晴らしかったです!
さすが先生!って何度も助けていただきましたよ。
もちろん出来立てのお菓子とお抹茶はおいしく
みんなで和やかに質問コーナーも!

随時お教室も開催されていて
今月の『いちご大福』クラスも大盛況とのこと。

手ごわいけど和菓子大好きなので
これをきっかけに
また通ってみたいです~☆

菓匠 芝山
087-881-2256
定休日(水)

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:51Comments(0)まちかど漫遊帖sweets fruits Japanese sweets

2014年04月13日

『喜努愛楽』

~じぶんのこと~

先日夜カフェで友人たちと話したこと

喜怒哀楽の中で私には「怒」ってなくて
怒るほどのことが
一年に一度あるかないか 
ほとんどないくらい
気は長い方かな・・なんて。

じぶんにかかわることや人は
じぶんに縁があってのことだと信じ
大事にしたいと思うからです。

人を想ったり気遣ったり
大切にしていること。
自分のプライドをかけて
大事に想うほど
それに怒りはありません。

ただ順番には
怒というのがないだけで
そこを抜かして哀しみに・・でしょうか。

哀しみはやがて失望へと変わります。

なにかに失望することは
とてもさびしいことですね。
でもそこはもう振り返らず
じぶんにとって確かなことを見極め
今後これから
新しくかかわることがらや人に
またきもちよく情を持って向かえるよう
めたいです。

変らないことは
人にはまっすぐ接して
思いやりの心を忘れないこと。

そんな心のページ
今日はこんなに爽やかに記せるじぶんにも
驚きながら。



たまにはいいですよね。(^-^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:10Comments(4)think

2014年04月12日

いけばなサロン花DADA作品展

ご案内いただいていた小さな花の作品展



前回は昨年のMy Bithdayに
秋の花や木や果実を愛でて自分にお祝いしました。ハート


今回も主催の北村のりちゃん(ノンノフローレン)や
仲間の皆さんの作品が素敵でやってまいりましたよ。


もうね
「小さな花」ってタイトルからすきです。(*^-^)


皆さんのセンスがきらりと光り

赤ちゃんの足型もとりいれてあったり
どの作品も見ていてほんわかします。

こちらとなきちんの作品は下
赤毛のアンの絵本とともにピカピカ
なんて可愛くってメルヘンの世界なんでしょハート
さすがすがさん( ̄▽ ̄)
(本名で展示あり(笑)

今回はお弟子さんの作品やワークショップもあり
偶然一緒になったるいままと私も~☆

リボンやカラフルなフェルトのお花で

貼り付けたり活けたり 簡単にできて楽しいニコニコ

このお花を恐れおおくも汗ギャラリーになじませようと(笑)


また私たちの様子を撮る人を撮ってみたり(いつもの感じで)

北浜aller は素敵なお花とワイワイ楽しい人々で賑わい!


きれいな可愛い花々に

ハートがキュンと癒されたところでメロメロ


この近くで夜のお稽古へサックスピアノ

先ほどワークショップで作ったお花を飾って
まるで自分の部屋のように(笑)

そして
今年の石あかりライブで演奏する曲の選曲オーディション
20曲からさらに9曲絞り・・またそこから・・
るいままも大忙し(笑)

選曲・・といっても今後もどの曲も練習するのですが(・Θ・;)
ますます頑張るよって気持ちむくむくりすです。('ー') フフ

お稽古のあとはまた北浜に~
ホットウーロンであったまったり
会話のジャンルがあれこれなティータイムで解散

充実した北浜界隈の夜は更けました。


~昨日から始まったお花の作品展~

いけばなサロン花DADA作品展
2014 4/11~13 11時~21時(最終日18時まで)
北浜ギャラリーR(umie隣)にて

春のお花を見て楽しくニコニコ
またどなたにも簡単に作れる
可愛いお花のワークショップ
おこさま連れの方もこの休日にぜひぜひ~☆
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 08:00Comments(2)お稽古・Lesson・リハーサルcafe favoritesfriendevents

2014年04月10日

鍵盤Sお稽古Day♪10など

一昨日火曜日のお稽古は2週間ぶりで
それぞれのいろいろな報告など
今回は開始前にティータイムコーヒー

慶子姉さんの幼少から結婚生活
嫁・姑・舅・親戚法事にまつわる話は面白い!
もし映画シナリオできたら
誰がどの役?ってところまで発展(笑)
私はご主人の妹セツ子役で
きんじさんがお兄さん(つまりご主人)
ぴよは結婚前のムスメ時代とか(笑)
どんだけーゞ( ̄∇ ̄;)

持ちよりのおやつも弾みます!
るいちゃさんのハワイACaiおいしかったなぁニコニコ

私の好きな茶風呂敷に包まれたコピー機
ままが持参で大活躍♪
新曲もこれでスイスイピース

あっ今回も鍵盤S 赤い(笑)

そして慶子姉さんの手作り蜂蜜梅かつお合えを試食!
超美味なので持ち帰りいただきましたぁ。(≧∇≦)

今回もありがとうございました。(^-^)
さて
漫遊帖ガールズとして&4/19(土)のご案内も
随時皆さまへお届け中( ̄▽ ̄)

今日明日もあちこちお稽古行ってきます~クルマ

またおっきくなった猫

かんちゃんのところへも(=゚-゚)ノニャーン♪


~余談ですが~
先日スマホ携帯
GalaxyからiPhoneへ機種変により
使い慣れないため
誤作動や間違い電話ありましたら
お許しくださいませ。m(._.*)m
あーんど
FBも休止中のため
MY発信はブログにて
引き続き今後ともよろしくお願いします。(^-^)
  

2014年04月07日

゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネ

自分の居場所は自分で作る
誰にも遠慮しなくて
自分が一番心地いい場所。

穏やかな日常とちっちゃい幸せ
自分が好きなこと
望んでいることは
昔からなにも変わらない。

目に映るもの
それは自分で選ぼう



「私は私」って
自分を好きになれる
とても前向きな発想で。(^-^)

私が私らしくいられるように。





  

Posted by クリスティーヌ♪ at 06:30Comments(0)think

2014年04月06日

映画「じんじん」上映と読み聞かせフェスタ

今朝は高松テルサにて
絵本の里 北海道剣淵町を舞台にした映画「じんじん」

その中に出てきた
「クロコダイルとイルカ」の絵本
市長の読み聞かせ・トークフェスタへ!

映画もとてもよかったし
市長のゆったりとした静かな朗読もとてもよかったです。

そして子供の頃 母や祖母から
絵本や昔話を聞いて育った私には
共感する話も多かったです。

また私も子育て中の時は 
聞き伝えの昔話や
図書館で木枠を借りてきて
結構本格的に(笑)紙芝居を読み聞かせながら
一緒に楽しんだものです。

幼少時の五感は大人が思っている以上とのこと
今でも私が絵本好きなのは
そのころの記憶がしっかりあるからだと思いました。

じんじんを通して
いろいろ感慨深い時間をありがとうございました。
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:00Comments(0)movieevents

2014年04月05日

きれい+。゚・*:.。. .。.:*

雨上がりの桜を見ることができました。ニコニコ

もっと見ていたいなぁ。
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 14:45Comments(0)favoritesthink

2014年04月02日

オメデトウ.。.:*・゚☆

今日は4日ぶりに外出。。。
黙々と・・ピアノな日々でしたが(笑)
今年もリンダをお祝いすることができハート
急きょ映画も観れてフイルム
本当に楽しい時間を過ごせました。コーヒー



今後 益々輝いてピカピカ
今日の映画の女王のようなキラキラドレスで
素敵な歌声披露を期待していますね~☆



Happy Birthdy♪リンダ!ヾ(・∀・)ノ

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(2)moviefriendbithday/congratulations/anniversary