
2024年11月03日
anniversary 1 week
この1週間の我が家のおめでとう

結婚記念日や誕生日や

横浜スタジアムまで行けなかったけど自宅で応援し

横浜DeNAベイスターズ26年ぶり日本一

たくさんのおめでとうラッシュな我が家でした!

結婚記念日や誕生日や

横浜スタジアムまで行けなかったけど自宅で応援し

横浜DeNAベイスターズ26年ぶり日本一

たくさんのおめでとうラッシュな我が家でした!
2024年10月21日
2024年03月29日
ゆっくり週
先週は本番が3つ続いて
「頑張って乗り越えるぞ!」でした。

今頃ですが主人と息子から貰った
ホワイトデーのプレゼントthanks
いただきまーす!

今週はゆっくりしながらも
雨が上がってようやくウォーキング。
と言うのも、
先日から友だち4姉妹と
ウォーキングのアプリを取り込んで
歩数や距離やカロリー消費など記録に残しています。
と言っても、
みんな無理せずできる日だけ緩〜く。
昨日はバレエの教室まで往復ウォーキングしました。
ちょっとフランスに行った気分( 笑)

暑すぎず寒すぎずいい感じの曇り日和で
たまにはこんなウォーキングもいいかなと。

さて今日は29日ニクの日で
先着50名は牛肉2倍増し
美味しかったです。

明日までゆっくりのんびり過ごそうと思います。
そして
朝ドラ最終回
趣里ちゃんお疲れさま。

他も色々最終回週
見逃したドラマとか見るものいっぱいで
そうもゆっくりしてられないな。
「頑張って乗り越えるぞ!」でした。

今頃ですが主人と息子から貰った
ホワイトデーのプレゼントthanks
いただきまーす!

今週はゆっくりしながらも
雨が上がってようやくウォーキング。
と言うのも、
先日から友だち4姉妹と
ウォーキングのアプリを取り込んで
歩数や距離やカロリー消費など記録に残しています。
と言っても、
みんな無理せずできる日だけ緩〜く。
昨日はバレエの教室まで往復ウォーキングしました。
ちょっとフランスに行った気分( 笑)

暑すぎず寒すぎずいい感じの曇り日和で
たまにはこんなウォーキングもいいかなと。

さて今日は29日ニクの日で
先着50名は牛肉2倍増し
美味しかったです。

明日までゆっくりのんびり過ごそうと思います。
そして
朝ドラ最終回
趣里ちゃんお疲れさま。

他も色々最終回週
見逃したドラマとか見るものいっぱいで
そうもゆっくりしてられないな。
Posted by クリスティーヌ♪ at
12:53
│Comments(0)
│family│tv│friend│morning lunch dinner│think│ballet dance│となぱおのりくりす
2024年01月06日
年末年始
早いもので
年末年始と言われる一週間が終わりました。

年末・・お墓とお地蔵さんのお花と掃除当番
バレエ年末最終レッスン
大ではなく小掃除、買い物
年越しそばやお節をたべながら
今年は紅白を見ないYouTube配信を見る大晦日

そうそう
大晦日午後になって冷蔵庫の冷蔵棚が部分的に
冷えていない事に気がつき(冷凍庫は無事)
10数年以上使用でもう寿命です。
HITACHIさんの冷蔵庫
長い間お世話になりありがとうございました。

大型電器店、年明けは1/2から初売りとのことで
1/2新しい冷蔵庫を購入に出かけ翌日無事届く。
今回はMITSUBISHIさんよろしくお願いします。

元旦は初詣、1/2、3箱根駅伝をテレビの前で観戦応援
毎日欠かさない
お気に入り登録Hawaii系YouTubeで色々予習と勉強
1/4からは昨夏からおサボりしていた田んぼの草刈り。
晴天でちょっと厚着で暑いくらいでした。
・・にしても背丈を超える草との格闘。。

田んぼから〜のランチは

主人がよく行くうどん屋さんでうどん県民ランチ

しっぽくうどん美味。
これで午後からも頑張れました。

おやつはセブンイレブンにて
話題のベーカリー麦田のあんパン
しっかりめのパン生地であんこ美味しかったです。

そして昨日は通算5回目のワクチン接種。
という事で、昨日と今日は
私だけ草刈りはお休みです。

左腕少々痛みがあるものの
今まで通り発熱もなく平熱で元気です。
まだ生まれてこの方
インフルエンザにもコロナにも感染したことがなく
ワタクシ流行りの菌には強めのシニアです。
とは言え引き続き気をつけたいと思っております。
──────
年明け早々驚くニュースが続き心が痛んでおります。
石川県能登地方の地震災害や羽田空港事故等
様々な被害に見舞われた方々
心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ被害が広がりませんようにと願います。
年末年始と言われる一週間が終わりました。

年末・・お墓とお地蔵さんのお花と掃除当番
バレエ年末最終レッスン
大ではなく小掃除、買い物
年越しそばやお節をたべながら
今年は紅白を見ないYouTube配信を見る大晦日

そうそう
大晦日午後になって冷蔵庫の冷蔵棚が部分的に
冷えていない事に気がつき(冷凍庫は無事)
10数年以上使用でもう寿命です。
HITACHIさんの冷蔵庫
長い間お世話になりありがとうございました。

大型電器店、年明けは1/2から初売りとのことで
1/2新しい冷蔵庫を購入に出かけ翌日無事届く。
今回はMITSUBISHIさんよろしくお願いします。

元旦は初詣、1/2、3箱根駅伝をテレビの前で観戦応援
毎日欠かさない
お気に入り登録Hawaii系YouTubeで色々予習と勉強
1/4からは昨夏からおサボりしていた田んぼの草刈り。
晴天でちょっと厚着で暑いくらいでした。
・・にしても背丈を超える草との格闘。。

田んぼから〜のランチは

主人がよく行くうどん屋さんでうどん県民ランチ

しっぽくうどん美味。
これで午後からも頑張れました。

おやつはセブンイレブンにて
話題のベーカリー麦田のあんパン
しっかりめのパン生地であんこ美味しかったです。

そして昨日は通算5回目のワクチン接種。
という事で、昨日と今日は
私だけ草刈りはお休みです。

左腕少々痛みがあるものの
今まで通り発熱もなく平熱で元気です。
まだ生まれてこの方
インフルエンザにもコロナにも感染したことがなく
ワタクシ流行りの菌には強めのシニアです。
とは言え引き続き気をつけたいと思っております。
──────
年明け早々驚くニュースが続き心が痛んでおります。
石川県能登地方の地震災害や羽田空港事故等
様々な被害に見舞われた方々
心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ被害が広がりませんようにと願います。
Posted by クリスティーヌ♪ at
12:45
│Comments(0)
│family│tv│cake. bread│morning lunch dinner│shop office│think│holiday │flower green│YouTube│推し活│sports観戦
2023年09月30日
9月終わりに
カレンダーをめくりながら
今年もあと3ヶ月なんだなと思う。

テレビっ子の私は
ここ数年でお気に入りYouTube視聴
メインになりがちだけど
それでもやっぱりテレビドラマは好き
特に朝ドラ。
子供の時から可能な限りずっと見続けて
10月からまた新番組だと思い
自分が特に印象に残った朝ドラは?と
振り返ってみた。
ランキングではなく順不同で6作選んでみると
芋たこなんきん

あまちゃん

あさが来た

カムカムエヴリバディ

らんまん

再放送まで何度も見ていました。
さて10月からの朝ドラにも期待大です。

今年もあと3ヶ月なんだなと思う。

テレビっ子の私は
ここ数年でお気に入りYouTube視聴
メインになりがちだけど
それでもやっぱりテレビドラマは好き
特に朝ドラ。
子供の時から可能な限りずっと見続けて
10月からまた新番組だと思い
自分が特に印象に残った朝ドラは?と
振り返ってみた。
ランキングではなく順不同で6作選んでみると
芋たこなんきん

あまちゃん

あさが来た

カムカムエヴリバディ

らんまん

再放送まで何度も見ていました。
さて10月からの朝ドラにも期待大です。

2023年09月28日
激レアさん/まちかど漫遊帖
激レアさんに「佐々木良さん」笑。
3年前にお会いしたことがある佐々木さん
↓ その様子はこちら ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1215945.html
まちかど漫遊帖のコースで
楽しいお話を聞いたり
本の紹介をしてくださったり
この後香川から奈良へ移りご結婚されたり

本の出版「愛するより愛されたい」
上半期No.1の売り上げで

超人気とは伺っておりましたが
「激レアさんを連れてきた」のゲストになって
テレビ登場とは(笑)

10/3(火)までTVerでも放送されていますので
お見逃しの方はぜひ〜!

そしてまちかど漫遊帖2033秋編にも
佐々木良さんのコースございます。

古きをたずね 新しきを知る秋
興味深いコースが他にもたくさん!

そしてそしてワタクシが出演するコースはこちら

10/21(土) 宇多津 圓通寺 回遊茶会「花鳥風月」3席

12/2(土)むれ 洲崎寺 音楽と言葉と華
「風姿花伝 真の花 時分の花」2公演

「まちかど漫遊帖 2023 秋編」
皆様のお申し込みをお待ちしています
3年前にお会いしたことがある佐々木さん
↓ その様子はこちら ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1215945.html
まちかど漫遊帖のコースで
楽しいお話を聞いたり
本の紹介をしてくださったり
この後香川から奈良へ移りご結婚されたり

本の出版「愛するより愛されたい」
上半期No.1の売り上げで

超人気とは伺っておりましたが
「激レアさんを連れてきた」のゲストになって
テレビ登場とは(笑)

10/3(火)までTVerでも放送されていますので
お見逃しの方はぜひ〜!

そしてまちかど漫遊帖2033秋編にも
佐々木良さんのコースございます。

古きをたずね 新しきを知る秋
興味深いコースが他にもたくさん!

そしてそしてワタクシが出演するコースはこちら

10/21(土) 宇多津 圓通寺 回遊茶会「花鳥風月」3席

12/2(土)むれ 洲崎寺 音楽と言葉と華
「風姿花伝 真の花 時分の花」2公演

「まちかど漫遊帖 2023 秋編」
皆様のお申し込みをお待ちしています
Posted by クリスティーヌ♪ at
10:46
│Comments(0)
│るいまま組 │tv│まちかど漫遊帖│events│Piano│茶室る庵・まちかど漫遊帖│音楽と言葉と華「風姿花伝 真の花 時分の花」│音楽と言葉と茶会「花鳥風月」
2023年05月09日
講師会・雪女2①・壁の鏡⑧

5月講師会andセミナー

そして5/14(日)開催

わくわくコンサート練習

午後からは3ヶ月ぶり和敬清寂「八雲と雪女」お稽古
こちらの再演本番は6/3(土)宇多津町円通寺様にて。

さて夜の「壁の鏡」お稽古まで一旦帰ろうとして

駐車場に車を停めたところで

まりりんから「今すぐNスタ見てー!」と写メ届く

何だろ?と車のエンジンを切ったところだけど
またオン
「えっ?コレ?コレがどうした?」

まりりんが友だちと赤坂に居て
天気予報のコーナーで2度映り込んだらしい(笑)
急過ぎて、まぁ私は見逃しましたけどね!

そして夜のお稽古へ

皆、お稽古白熱中

今日も大変お疲れさまでした!

Posted by クリスティーヌ♪ at
23:55
│Comments(0)
│るいまま組 │family│tv│まちかど漫遊帖│yamaha│Piano│音楽と言葉「壁の鏡とおひめさま」│音楽と言葉 和敬清寂 八雲と雪女
2023年03月22日
2023年02月11日
2022年12月29日
年末ですね
今年もあと3日になりました。

年末は毎年ユニクロへGO

ウルトラライトダウン
レディースピンクとメンズ紺色
この2着とも私用で
これからの季節大活躍してくれそうです!

さてご近所のうどん屋さんでお昼ごはん

あったまりますね。

それにしても年末はドラマの総集編が多く
一度見たのにまた見入ってしまい
大掃除がはかどりません。

終わらないけど
無理はしないでのんびりと( ´ ▽ ` )

年末は毎年ユニクロへGO

ウルトラライトダウン
レディースピンクとメンズ紺色
この2着とも私用で
これからの季節大活躍してくれそうです!

さてご近所のうどん屋さんでお昼ごはん

あったまりますね。

それにしても年末はドラマの総集編が多く
一度見たのにまた見入ってしまい
大掃除がはかどりません。

終わらないけど
無理はしないでのんびりと( ´ ▽ ` )
Posted by クリスティーヌ♪ at
15:00
│Comments(0)
│family│tv│morning lunch dinner│shop office│think│Instagram
2021年09月26日
待ち遠しい
様々な催し物が延期や中止になり
お買い物に併せてくらいの
必要最低限の外出で
まだまだステイホーム中心の日々

YouTubeやIGTVなどの配信を楽しむのが日課。
自由にお出かけできる日が待ち遠しいです。

上記は↑
ワイキキ・ビーチコマーbyアウトリガーホテルからの本日のライブより♬
お買い物に併せてくらいの
必要最低限の外出で
まだまだステイホーム中心の日々

YouTubeやIGTVなどの配信を楽しむのが日課。
自由にお出かけできる日が待ち遠しいです。

上記は↑
ワイキキ・ビーチコマーbyアウトリガーホテルからの本日のライブより♬
Posted by クリスティーヌ♪ at
16:04
│Comments(0)
│tv│think│Hawai│stay at home│Instagram│Sasha support hawaii│YouTube
2021年08月03日
ガーベラ記録⑰
今朝のガーベラ

毎日の楽しみ

ガーベラ見守り
朝ドラ
おやつのアイス
今日も一日元気でいこう!

毎日の楽しみ

ガーベラ見守り
朝ドラ
おやつのアイス
今日も一日元気でいこう!
Posted by クリスティーヌ♪ at
08:27
│Comments(0)
│tv│favorites│think│sweets fruits Japanese sweets│flower green│ガーベラ2021
2021年08月02日
2021年05月01日
2021年04月17日
NHK番組
好きなテレビ番組は毎週録画
「きょうの料理」「BENTO EXPO」
料理番組はおいしそう(๑╹ڡ╹๑)
それから「サラメシ」も!
そして以前も書きましたが
おやつはやっぱり「グレーテルのかまど」
https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe.html
「365日の献立日記 」もお気に入り

女優沢村貞子さんのメニューは
どれも子供の頃を思い出す懐かしさで
あぁこれ食べたい!っていつも思います。
NHKと言えば朝ドラも毎日欠かさず

そうそう!この「おちょやん」
ドラマのエンディングに「私の晴れ舞台」と
視聴者からの写真投稿が放送されていて
4/19(月)は
先日リサイタルやsatoの会研究会でご一緒にした
↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1230446.html
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1235244.html
白川明日歌ちゃんのお写真が放送決定で
とっても楽しみです。❀.(*´◡`*)❀.

それにしても
NHKよく見てるなぁ。
〜追Photo〜

あすかちゃんママさんよかったね(❃´◡`❃)
「きょうの料理」「BENTO EXPO」
料理番組はおいしそう(๑╹ڡ╹๑)
それから「サラメシ」も!
そして以前も書きましたが
おやつはやっぱり「グレーテルのかまど」
https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe.html
「365日の献立日記 」もお気に入り

女優沢村貞子さんのメニューは
どれも子供の頃を思い出す懐かしさで
あぁこれ食べたい!っていつも思います。
NHKと言えば朝ドラも毎日欠かさず

そうそう!この「おちょやん」
ドラマのエンディングに「私の晴れ舞台」と
視聴者からの写真投稿が放送されていて
4/19(月)は
先日リサイタルやsatoの会研究会でご一緒にした
↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1230446.html
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1235244.html
白川明日歌ちゃんのお写真が放送決定で
とっても楽しみです。❀.(*´◡`*)❀.

それにしても
NHKよく見てるなぁ。
〜追Photo〜

あすかちゃんママさんよかったね(❃´◡`❃)
2021年03月28日
2021年01月04日
推し多し
今年も届きました!

推しが多いのでなにかと追っかけ多忙。(笑)
しかし昨年は公演やライブがなくなり
もっぱらTVや映画やDVD等で応援。
今年はどうなのかなぁ〜ヽ(・∀・)
・・で
この他にも
俳優部門、クラッシック音楽部門、ミュージカル部門
推しはまだまだいるのでした。(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

推しが多いのでなにかと追っかけ多忙。(笑)
しかし昨年は公演やライブがなくなり
もっぱらTVや映画やDVD等で応援。
今年はどうなのかなぁ〜ヽ(・∀・)
・・で
この他にも
俳優部門、クラッシック音楽部門、ミュージカル部門
推しはまだまだいるのでした。(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
2020年12月24日
恋あたスイーツ
第2段に続き ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1221497.html
恋あたシリーズのスイーツ買えた〜♬

悔やまれるのは
第1弾目が売り切れで買えなかったこと。。
さてどのタイミングで食べましょうか(๑╹ڡ╹๑)
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1221497.html
恋あたシリーズのスイーツ買えた〜♬

悔やまれるのは
第1弾目が売り切れで買えなかったこと。。
さてどのタイミングで食べましょうか(๑╹ڡ╹๑)
Posted by クリスティーヌ♪ at
12:57
│Comments(0)
│tv│favorites│shop office│think│sweets fruits Japanese sweets│おうちカフェ│Instagram
2020年10月28日
2020年09月14日
2020年09月13日
2020年06月29日
再放送も見てしまう2
外国を旅しながら音楽に触れている気分になれる。

ピアノを通して一期一会の出会いと感動。

駅ピアノ 空港ピアノ 街角ピアノ
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201900200100000/
ずーっと見ていられます。♬

ピアノを通して一期一会の出会いと感動。

駅ピアノ 空港ピアノ 街角ピアノ
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201900200100000/
ずーっと見ていられます。♬
2020年06月29日
再放送も見てしまう1
毎週欠かさないカセットテープミュージック

マニアックな音楽分析が大好きなマニアックリス(笑)
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/

マニアックな音楽分析が大好きなマニアックリス(笑)
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/
2020年05月17日
2020年04月23日
おうちハワイアン
お掃除しながらのBGMは
「魅惑のハワイアン」
スチールギターの音色に魅了されております。

「かしぽん」お手製
ハイビスカスマスクにもハワイを感じながらね
そして次にHawaiiに行く時は
スチールギターの体験レッスン受けてみたいと
願っております。
それまではハワイアンミュージックと
ハワイのTV番組たちでハワイを補給しながらね。

「魅惑のハワイアン」
スチールギターの音色に魅了されております。

「かしぽん」お手製
ハイビスカスマスクにもハワイを感じながらね
そして次にHawaiiに行く時は
スチールギターの体験レッスン受けてみたいと
願っております。
それまではハワイアンミュージックと
ハワイのTV番組たちでハワイを補給しながらね。

2020年04月17日
こころは天気

3月27日から流れているこの歌
岡山香川エリア夕方のニュース
RNC News everyのエンディングソング
「こころは天気」
とても素敵なオリジナルソングで
初めて聴いた時からファンになりました。
https://youtu.be/Hfg2B20bhA4
お父さんの福島節さんと一緒に歌っている
6歳の渚ちゃんはなんて可愛いのでしょう。
本当に癒されます。❀.(*´◡`*)❀.
「明日も笑顔のあなたに会いたい。。」
2020年03月09日
2019年09月16日
病院ラジオ
患者さんやそのご家族からお話を聞きながら
リクエスト曲を流す
病院内に開設しているラジオ番組
病院ラジオ
大変であろう闘病生活を
シンプルに明るくお喋りする姿や
パーソナリティーのサンドゥィッチマンすごい。
見ている側が勇気をもらえます。
患者さんみんなが
一日も早く元気に回復されますように。
リクエスト曲を流す
病院内に開設しているラジオ番組
病院ラジオ
大変であろう闘病生活を
シンプルに明るくお喋りする姿や
パーソナリティーのサンドゥィッチマンすごい。
見ている側が勇気をもらえます。
患者さんみんなが
一日も早く元気に回復されますように。
2019年09月03日
カバーも再放送も来京も
子どもの頃テレビで見て聞いて
子どもながらになんていい曲なんだろう
その場所はどんなところなんだろうと
あまり意味も分からず胸に残った歌があります。
その歌詞を覚えて知らずに口ずさんでいて
その町に家族で訪れた時と
修学旅行の時はワクワクしたものです。
それは「京都慕情」
当時は「渚ゆう子」が歌っているのしか知りませんでしたが、大人になってから「ザ・ベンチャーズ」のカバーだったと知りました。
今でも京都を訪れると勝手に頭の中はぐるぐると
「京都慕情」が流れます。
私の好きな番組に
「京都人の密かな愉しみ」というのが
〇〇編といくつかあり
放送直後も再放送の今もどれも欠かさず。
私の京都慕情が止みません。

京都の四季折々の花々と

四季折々の中の人間模様

ドラマだけど実際のお店や職人さんやお料理など
取材を織り込んでの丁寧な作り

番組のエンディングに流れるのが
「武田カオリの 京都慕情」
このバージョンも自然な歌声で好きです。

ここ数年は夏に訪れておりますが
次はいつの季節に訪れることができるでしょうか。

子どもながらになんていい曲なんだろう
その場所はどんなところなんだろうと
あまり意味も分からず胸に残った歌があります。
その歌詞を覚えて知らずに口ずさんでいて
その町に家族で訪れた時と
修学旅行の時はワクワクしたものです。
それは「京都慕情」
当時は「渚ゆう子」が歌っているのしか知りませんでしたが、大人になってから「ザ・ベンチャーズ」のカバーだったと知りました。
今でも京都を訪れると勝手に頭の中はぐるぐると
「京都慕情」が流れます。
私の好きな番組に
「京都人の密かな愉しみ」というのが
〇〇編といくつかあり
放送直後も再放送の今もどれも欠かさず。
私の京都慕情が止みません。

京都の四季折々の花々と

四季折々の中の人間模様

ドラマだけど実際のお店や職人さんやお料理など
取材を織り込んでの丁寧な作り

番組のエンディングに流れるのが
「武田カオリの 京都慕情」
このバージョンも自然な歌声で好きです。

ここ数年は夏に訪れておりますが
次はいつの季節に訪れることができるでしょうか。

2019年03月23日
テレビっ子スポーツ観戦
プロ野球オープン戦、マリナーズ戦、
フィギュアスケート世界選手権、
サッカーコロンビア戦・・
チャンネル変えながら一喜一憂しながらの
可能な限りテレビ観戦!

そして選抜高校野球が始まって
テレビっ子は大変!
みんながんばれー(ง •̀_•́)ง✧FIGHT✧ ٩(๑•̀ω•́๑)و
フィギュアスケート世界選手権、
サッカーコロンビア戦・・
チャンネル変えながら一喜一憂しながらの
可能な限りテレビ観戦!

そして選抜高校野球が始まって
テレビっ子は大変!
みんながんばれー(ง •̀_•́)ง✧FIGHT✧ ٩(๑•̀ω•́๑)و