
2022年07月31日
日焼けしたスヌーピー

2年半前のハワイ旅行で買った

日焼けした可愛いスヌーピーグッズ
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/d2020-01-29.html
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/d2020-01-30.html
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/d2020-01-31.html


まだ新品のままの物もあるので

今年の夏はもっと活躍させよう!
2022年07月26日
「雪女」③
恵美さんも私もそれらしい衣装をつけてみて

それらしい雰囲気が出てきました。

お稽古終わったところに
織部殿こと水野さんがバジルを持って登場

少し前にお誕生日だった水野さゆり殿
ハッピーバースデー\(^o^)/

それらしい雰囲気が出てきました。

お稽古終わったところに
織部殿こと水野さんがバジルを持って登場

少し前にお誕生日だった水野さゆり殿
ハッピーバースデー\(^o^)/
2022年07月25日
楽しい一日に感謝
瀬戸内海を見渡せる素敵な空間

アールベルアンジェ高松にて

お気に入りのお花のコサージュをマイクに付けて

お気に入りのワンピースにハイビスカスの髪飾り


ハワイ気分を感じながら

お顔馴染みの素敵な皆々様と共に
楽しく司会進行をさせて頂き
素晴らしい歌声と和やかな笑顔の中で終演。

うず潮歌謡スタジオの皆様、ご出演の皆様
撮影、音響、スタッフの皆様お疲れさまでした。

ご来場いただいた皆様に感謝致します。
ありがとうございました!

またお目にかかれますように、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

アールベルアンジェ高松にて

お気に入りのお花のコサージュをマイクに付けて

お気に入りのワンピースにハイビスカスの髪飾り


ハワイ気分を感じながら

お顔馴染みの素敵な皆々様と共に
楽しく司会進行をさせて頂き
素晴らしい歌声と和やかな笑顔の中で終演。

うず潮歌謡スタジオの皆様、ご出演の皆様
撮影、音響、スタッフの皆様お疲れさまでした。

ご来場いただいた皆様に感謝致します。
ありがとうございました!

またお目にかかれますように、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Posted by クリスティーヌ♪ at
19:15
│Comments(0)
│mc work│favorites│thanks│events│shop office│think│flower green│Instagram
2022年07月23日
2022年07月22日
2022年07月19日
2022年07月17日
ハワイフェア2022





























Posted by クリスティーヌ♪ at
17:00
│Comments(0)
│family│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│think│sweets fruits Japanese sweets│お土産│Hawai│Sasha support hawaii
2022年07月13日
発表会打ち合わせ
再来週に進行させていただく
発表会の打ち合わせに

2年4ヶ月ぶりにお邪魔した
歌謡スタジオ うず潮 様

本日お誕生日を迎えられた明るく朗らかなママさん
いつも変わらない優しい笑顔の歌の先生
お久しぶりの再会をとても嬉しく思いました。

本番も楽しみに私も頑張りますね!
発表会の打ち合わせに

2年4ヶ月ぶりにお邪魔した
歌謡スタジオ うず潮 様

本日お誕生日を迎えられた明るく朗らかなママさん
いつも変わらない優しい笑顔の歌の先生
お久しぶりの再会をとても嬉しく思いました。

本番も楽しみに私も頑張りますね!
2022年07月12日
2022年07月12日
7月講師会
午前中は講師会

9/23(木祝)開催予定

サウンドカーニバル&マラソンコンサート

生徒さんたちの演奏が今から楽しみです♬

月刊エレクトーン7月号には
jet高松店の活動の写真やレポが掲載されています。

よろしければお手にとってご覧くださいね。

9/23(木祝)開催予定

サウンドカーニバル&マラソンコンサート

生徒さんたちの演奏が今から楽しみです♬

月刊エレクトーン7月号には
jet高松店の活動の写真やレポが掲載されています。

よろしければお手にとってご覧くださいね。
2022年07月10日
2度目のSasha
朝一番の高速バスに乗って

早朝の大阪入り

この高匠湯だね食パントーストの美味しいこと。

満足なモーニングを終えて

年に一度の定期検診(異常無し)

次に向かった先は

約2ヶ月ぶりのサーシャファンミーティング
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/c33883.html
前回の様子はこちら ↑ ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1283154.html

アローーーハ!

前日ハワイから羽田→大阪入り

2度目のサーシャに会えて




会場のみんなと大興奮!

オカンことサーシャのお母さんも
スタッフの皆さんも
ファンミでご一緒した皆さんも
楽しい時間をありがとうございました!

来週から始まるハワイフェア2022と
サーシャのトークショー

次は主人も行けますように!

早朝の大阪入り

この高匠湯だね食パントーストの美味しいこと。

満足なモーニングを終えて

年に一度の定期検診(異常無し)

次に向かった先は

約2ヶ月ぶりのサーシャファンミーティング
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/c33883.html
前回の様子はこちら ↑ ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1283154.html

アローーーハ!

前日ハワイから羽田→大阪入り

2度目のサーシャに会えて




会場のみんなと大興奮!

オカンことサーシャのお母さんも
スタッフの皆さんも
ファンミでご一緒した皆さんも
楽しい時間をありがとうございました!

来週から始まるハワイフェア2022と
サーシャのトークショー

次は主人も行けますように!
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:00
│Comments(0)
│cafe │events│morning lunch dinner│ train airplane bus travel│sympathy │Hawai│Sasha support hawaii│推し活│Sasha Fan meeting/トークショー
2022年07月09日
DAPPERSAXAVERS

久しぶりのダッパーサクセーバーズコンサート

皆さんイキイキ演奏されて


どの曲も素晴らしい





素敵な時間をありがとうございました♬

また秋のコンサートも楽しみにしていますね。
2022年07月07日
椿山荘2022VOL 3
今朝のおめざは昨日デパ地下で買った
木村屋のシナモンロールパン

12:00チェックアウトの時間まで

内側カメラ大会

まだ泊まっていたいよね

今度はやっぱり3泊したいね

セルフタイマー3秒

何枚撮るんだよ

あと少し

お付き合いありがとうございました(笑)

素敵なお部屋でいっぱいおしゃべり楽しかったね


あっそうだ!後からインした友人が

ひとり写真撮り忘れてたよって

また女王写真展(笑)

私もちょっと気取ってみました。


椿山荘様大変お世話になりました。

今後ともよろしくお願い致します\(^o^)/

ホテル内でお買い物を終えて

椿山荘を後にして

いざ上野にGO


特別仕様車に乗れて

テンションアップ↑

どこでもなんでも楽しみます(笑)

そして上野に着いたら参拝の前に
混雑の前に←それでも20分待ちでしたが。

3日家を空けていたそれぞれの家族へのお土産

亀十のどら焼きは外せないね!

そして雷門

浅草寺にお参りと見せかけてその前に

みんなお腹ぺこぺこ

遅めのお昼ご飯に

友人おススメのお店に入店!

お昼の釜飯コース

煮物も焼鳥も椎茸も

なんたる美味しさ

お漬物もね

そしてどーん!

釜飯登場\(^o^)/

あおさのお味噌汁も

デザートの水饅頭とわらび餅も美味

お腹いっぱいでちょっと眠くなりました(笑)

そしてもう一度雷門に戻って

七夕ということで浴衣姿の美女多し

夕方になっていたので

出店が閉まり始め人出も減りつつあり

参道は歩きやすく

混み合わずに参拝

そして友人のおみくじは「凶」

でも全くくじけません(≧∀≦*)ノ〃

側道から見えるスカイツリーが近いですね。

さてそろそろみんなとお別れの時

都内と神奈川在住の同級生〜みんなまた会おうね♡

私は久しぶりの東京モノレールに乗って
(いつも京急)

早めの羽田空港へ

そろそろ搭乗

隣前後はいなくて空いています。

さてまもなく離陸

快適な日々をありがとう!

そしてそして主人のお迎えの元、無事帰宅。

いつも快く出かけさせてくれて感謝しています。
ありがとうm(_ _)m
このあと番外編はまた後日へとつづく。
木村屋のシナモンロールパン

12:00チェックアウトの時間まで

内側カメラ大会

まだ泊まっていたいよね

今度はやっぱり3泊したいね

セルフタイマー3秒

何枚撮るんだよ

あと少し

お付き合いありがとうございました(笑)

素敵なお部屋でいっぱいおしゃべり楽しかったね


あっそうだ!後からインした友人が

ひとり写真撮り忘れてたよって

また女王写真展(笑)

私もちょっと気取ってみました。


椿山荘様大変お世話になりました。

今後ともよろしくお願い致します\(^o^)/

ホテル内でお買い物を終えて

椿山荘を後にして

いざ上野にGO


特別仕様車に乗れて

テンションアップ↑

どこでもなんでも楽しみます(笑)

そして上野に着いたら参拝の前に
混雑の前に←それでも20分待ちでしたが。

3日家を空けていたそれぞれの家族へのお土産

亀十のどら焼きは外せないね!

そして雷門

浅草寺にお参りと見せかけてその前に

みんなお腹ぺこぺこ

遅めのお昼ご飯に

友人おススメのお店に入店!

お昼の釜飯コース

煮物も焼鳥も椎茸も

なんたる美味しさ

お漬物もね

そしてどーん!

釜飯登場\(^o^)/

あおさのお味噌汁も

デザートの水饅頭とわらび餅も美味

お腹いっぱいでちょっと眠くなりました(笑)

そしてもう一度雷門に戻って

七夕ということで浴衣姿の美女多し

夕方になっていたので

出店が閉まり始め人出も減りつつあり

参道は歩きやすく

混み合わずに参拝

そして友人のおみくじは「凶」

でも全くくじけません(≧∀≦*)ノ〃

側道から見えるスカイツリーが近いですね。

さてそろそろみんなとお別れの時

都内と神奈川在住の同級生〜みんなまた会おうね♡

私は久しぶりの東京モノレールに乗って
(いつも京急)

早めの羽田空港へ

そろそろ搭乗

隣前後はいなくて空いています。

さてまもなく離陸

快適な日々をありがとう!

そしてそして主人のお迎えの元、無事帰宅。

いつも快く出かけさせてくれて感謝しています。
ありがとうm(_ _)m
このあと番外編はまた後日へとつづく。
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:10
│Comments(0)
│favorites│friend│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│sweets fruits Japanese sweets│お土産│Instagram│椿山荘DAY/まゆみか
2022年07月06日
椿山荘2022VOL 2
今朝のおめざは不二家のあまおう苺チョコ

さて今日は朝からお出かけ

行ってきまーす。

バスと電車を乗り換えて


東京駅へ向かい

DAIMARU 京橋千疋屋にて

フルーツモーニングタイム

フレッシュフルーツとワッフルと紅茶

めちゃ美味しかったです!

そして目指す場所へ





四季劇場に到着!



それはそれは素晴らしく

歌もダンスも舞台の全て何もかもに圧巻!

私もエルサのブルーのワンピースを着た気分に(笑)

観劇に感激した後はお腹が空いて

お蕎麦食べたいねと

みんなあったかいお蕎麦に舌鼓

ホテルに帰ってからもちょっとお夜食
サーモンカツサンドこれがまた美味⭐︎

そして夜は更けるのでした。
まだまだ続く。。

さて今日は朝からお出かけ

行ってきまーす。

バスと電車を乗り換えて


東京駅へ向かい

DAIMARU 京橋千疋屋にて

フルーツモーニングタイム

フレッシュフルーツとワッフルと紅茶

めちゃ美味しかったです!

そして目指す場所へ





四季劇場に到着!



それはそれは素晴らしく

歌もダンスも舞台の全て何もかもに圧巻!

私もエルサのブルーのワンピースを着た気分に(笑)

観劇に感激した後はお腹が空いて

お蕎麦食べたいねと

みんなあったかいお蕎麦に舌鼓

ホテルに帰ってからもちょっとお夜食
サーモンカツサンドこれがまた美味⭐︎

そして夜は更けるのでした。
まだまだ続く。。
2022年07月05日
椿山荘2022VOL 1
2年半ぶりの椿山荘

同級生3人の集いの始まり

待ち合わせの時間より早く到着

ロビーのソファーでくつろいでいると

「暑かったでしょう」とお水のサービス

早速のおもてなしをいつもありがとうございます!

そして友人登場(もう1人は後ほど)





美味しいランチとおしゃべり

エリザベス女王在位70周年を記念しての写真展

エリザベス女王とツーショット

優雅な気分に浸っております。

もう1人の友人が到着してお部屋へ向かい

荷物を運んでいただき

お写真撮りましょうかとサービス満点

お土産交換会をし

庭園散策へ



東京雲海も始まりました。


紫陽花もきれい

江戸風鈴も涼やか

雲海の時刻をチェックしてまた夜見てみることに。

椿山荘の周りにはお店はないので

数分バスに乗って目白駅まで







ピザとパスタの夕飯を済ませて

夜の庭園を見なきゃと

全く加工なしの写真をお楽しみください。



ライトアップされた庭園と雲海と蛍に癒されて

ため息が出る美しさ

まだまだ部屋に戻らず

きれいだったねぇと

余韻を楽しむ私たち

部屋に戻って今度は夜景を楽しみ

夜は更けていったのです。


・・続く。

同級生3人の集いの始まり

待ち合わせの時間より早く到着

ロビーのソファーでくつろいでいると

「暑かったでしょう」とお水のサービス

早速のおもてなしをいつもありがとうございます!

そして友人登場(もう1人は後ほど)





美味しいランチとおしゃべり

エリザベス女王在位70周年を記念しての写真展

エリザベス女王とツーショット

優雅な気分に浸っております。

もう1人の友人が到着してお部屋へ向かい

荷物を運んでいただき

お写真撮りましょうかとサービス満点

お土産交換会をし

庭園散策へ



東京雲海も始まりました。


紫陽花もきれい

江戸風鈴も涼やか

雲海の時刻をチェックしてまた夜見てみることに。

椿山荘の周りにはお店はないので

数分バスに乗って目白駅まで







ピザとパスタの夕飯を済ませて

夜の庭園を見なきゃと

全く加工なしの写真をお楽しみください。



ライトアップされた庭園と雲海と蛍に癒されて

ため息が出る美しさ

まだまだ部屋に戻らず

きれいだったねぇと

余韻を楽しむ私たち

部屋に戻って今度は夜景を楽しみ

夜は更けていったのです。


・・続く。
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:47
│Comments(2)
│cafe │favorites│friend│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│お土産│Instagram│椿山荘DAY/まゆみか
2022年07月04日
好物をお土産
まりりん夫婦へのお土産

空港売店最後の1個を買って

定刻で旅立ち

ケンティーに出迎えられて

まりりん宅のまーちゃんに「ごきげんよう」

相変わらずめちゃ可愛い<(*ΦωΦ*)>にゃ〜

まりりん宅近くのイトーヨーカ堂のサイゼリア

メニュー表が可愛いよぅ!

¥100shopで

ドラマ「金田一少年の事件簿」
タイトルバック〜謎めいて〜♬

オープニングごっこをするまりりん(笑)

東武百貨店では

四国フェア

なんだか嬉しい(・∀・)

そしてまりりんとはバイバイ!

またね〜!

空港売店最後の1個を買って

定刻で旅立ち

ケンティーに出迎えられて

まりりん宅のまーちゃんに「ごきげんよう」

相変わらずめちゃ可愛い<(*ΦωΦ*)>にゃ〜

まりりん宅近くのイトーヨーカ堂のサイゼリア

メニュー表が可愛いよぅ!

¥100shopで

ドラマ「金田一少年の事件簿」
タイトルバック〜謎めいて〜♬

オープニングごっこをするまりりん(笑)

東武百貨店では

四国フェア

なんだか嬉しい(・∀・)

そしてまりりんとはバイバイ!

またね〜!
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:00
│Comments(0)
│family│favorites│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│think│お土産│Instagram