
2017年06月29日
2017年06月29日
雨上がりの可愛い薔薇
慶子先生宅の薔薇 先週は蕾もなくて
もう咲かないんだなと思っていたら
今日は可愛く咲いていた。(≧∀≦)

石あかりSidetrip Live「音楽と言葉 樋口一葉日記」
今日は4人でお稽古•*¨*•.¸¸♬
少しずつ全曲の流れが身についてきた感じ。
みんなとの合わせは楽しい〜☆

もう咲かないんだなと思っていたら
今日は可愛く咲いていた。(≧∀≦)

石あかりSidetrip Live「音楽と言葉 樋口一葉日記」
今日は4人でお稽古•*¨*•.¸¸♬
少しずつ全曲の流れが身についてきた感じ。
みんなとの合わせは楽しい〜☆

2017年06月27日
ごろごろどろん
朝起きて夜寝るまで横になったり
ましてお昼寝など絶対しなかったのに
最近たまにゴロゴロするようになりました。
つまり頑張れない時間がやってきた。
これもまたお年頃でしょうか(笑)
そんな時は逆らわずカラダを休めることに。
数分だけでもゴロンと横になり目を閉じて
現実から「どろん」ヽ(´ー`)

体調管理は大事ね^_−☆
ましてお昼寝など絶対しなかったのに
最近たまにゴロゴロするようになりました。
つまり頑張れない時間がやってきた。
これもまたお年頃でしょうか(笑)
そんな時は逆らわずカラダを休めることに。
数分だけでもゴロンと横になり目を閉じて
現実から「どろん」ヽ(´ー`)

体調管理は大事ね^_−☆
2017年06月26日
待てない女ψ(๑'ڡ'๑)ψ
4月のOpenからずーっと気になっていた

高級「生」食パン専門店 乃が美

先週末に予約して今日やっとGet's♪(b゚v`*)

焼きたてだしホカホカあったかいし
おいしそう〜☆おいしそう〜☆

晩御飯前だけど・・明日の朝食までも待てないし
・・ということで家族も待たずに
ひとりお先にいただきまーす(笑)

高級「生」食パン専門店 乃が美

先週末に予約して今日やっとGet's♪(b゚v`*)

焼きたてだしホカホカあったかいし
おいしそう〜☆おいしそう〜☆

晩御飯前だけど・・明日の朝食までも待てないし
・・ということで家族も待たずに
ひとりお先にいただきまーす(笑)
2017年06月24日
フェリーチェコンサート
今宵はフェリーチェコンサート

カフェ クサカにてリハーサルを終え 本番へ

今夜もとても素敵な演奏と姿にうっとり•*¨*•.¸¸♬

お足元の悪い中大勢のお客様にご来場いただき
今夜はまりりんの小学校の時の担任の先生
(音楽の先生)も来られており 最後のプログラム
お客様と共に歌うシーンの「花」では
客席からその声も響いておりました。

終演後はローラ夫妻と笑いの撮影大会(笑)

そしてコンサート後は遅い時間にもかかわらず
テンション変わらず賑やかに食事(^∇^)
ごちそうさまでした。ヽ(*´∀`)

大好きなフェリーチェメンバー
これからもずっと応援していますね!


カフェ クサカにてリハーサルを終え 本番へ

今夜もとても素敵な演奏と姿にうっとり•*¨*•.¸¸♬

お足元の悪い中大勢のお客様にご来場いただき
今夜はまりりんの小学校の時の担任の先生
(音楽の先生)も来られており 最後のプログラム
お客様と共に歌うシーンの「花」では
客席からその声も響いておりました。

終演後はローラ夫妻と笑いの撮影大会(笑)

そしてコンサート後は遅い時間にもかかわらず
テンション変わらず賑やかに食事(^∇^)
ごちそうさまでした。ヽ(*´∀`)

大好きなフェリーチェメンバー
これからもずっと応援していますね!

Posted by クリスティーヌ♪ at
23:58
│Comments(0)
│concert │mc work│favorites│friend│thanks│morning lunch dinner
2017年06月23日
スタバ 新作フラペチーノ
昨日の夜のスタバで「明日6/23から発売の新作です。よろしければどうぞ。」と差し出された
『チョコレートケーキ トップ フラペチーノ® with コーヒーショット』
↑覚えられないのでメモしました。(笑)

コーヒーにチョコケーキとホイップクリームがのっかり 中に砕いたアーモンドも入っていて
「一粒で二度美味しい」の グリコのキャッチフレーズを思い出すようなおいしさ!
おやつタイムにオススメ〜ヾ(´・∀・)ノ
『チョコレートケーキ トップ フラペチーノ® with コーヒーショット』
↑覚えられないのでメモしました。(笑)

コーヒーにチョコケーキとホイップクリームがのっかり 中に砕いたアーモンドも入っていて
「一粒で二度美味しい」の グリコのキャッチフレーズを思い出すようなおいしさ!
おやつタイムにオススメ〜ヾ(´・∀・)ノ
2017年06月22日
高松まつり総踊りスタート順抽選会
高松市役所にて

本日は となきち連長と共に
高松まつり総踊り「スタート順抽選会」
1番くじを引き当てた連の代表者は
出発宣言を行うのです。
今回あ連の抽選順は 27参加連中 25番目
待っている間のドキドキがハンパない!
クリス母さん2年ぶりに超緊張の瞬間〜☆
そして・・いよいよ〜で、なんとΣ੧(❛□❛✿)
1番を引き当てましたぁ\(^o^)/

この様子はとなきち連長が動画を撮影(笑)
となきち連長「やったぁ〜☆」の音声バッチリ
ここに動画を載せられないのが残念。(笑)

通称『魔界の魔女&魔界の母さん』ψ(`∇´)ψ
興奮冷めやらぬ魔界の私たちは
スタバドリンクで乾杯!

8/14お祭り本番の日、今度はクリス母さんが
となきち連長の出発宣言の様子を
動画撮影したいと思います(≧∀≦)

『あしたさぬき連』記念すべき10周年
幸先のイイスタートです。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:

本日は となきち連長と共に
高松まつり総踊り「スタート順抽選会」
1番くじを引き当てた連の代表者は
出発宣言を行うのです。
今回あ連の抽選順は 27参加連中 25番目
待っている間のドキドキがハンパない!
クリス母さん2年ぶりに超緊張の瞬間〜☆
そして・・いよいよ〜で、なんとΣ੧(❛□❛✿)
1番を引き当てましたぁ\(^o^)/

この様子はとなきち連長が動画を撮影(笑)
となきち連長「やったぁ〜☆」の音声バッチリ
ここに動画を載せられないのが残念。(笑)

通称『魔界の魔女&魔界の母さん』ψ(`∇´)ψ
興奮冷めやらぬ魔界の私たちは
スタバドリンクで乾杯!

8/14お祭り本番の日、今度はクリス母さんが
となきち連長の出発宣言の様子を
動画撮影したいと思います(≧∀≦)

『あしたさぬき連』記念すべき10周年
幸先のイイスタートです。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:
2017年06月22日
鍵盤S
笑いの渦ランチ後は
『鍵盤S(けんばんず)』石あかりSidetrip Livesお稽古

慶子先生とアレコレ頑張りました。•*¨*•.¸¸♬

さて本日のスケジュールはまだまだ続きます。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
『鍵盤S(けんばんず)』石あかりSidetrip Livesお稽古

慶子先生とアレコレ頑張りました。•*¨*•.¸¸♬

さて本日のスケジュールはまだまだ続きます。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2017年06月22日
2017年06月21日
アツアツホットサンド
今日の運勢ラッキーフードが
ホットサンドだった事を思い出し
サンマルクでおひとりさまホットサンドランチ

雨の日という事でポイントカード2倍押しでした。
これもラッキーということかなヾ(´・∀・)ノ
ホットサンドだった事を思い出し
サンマルクでおひとりさまホットサンドランチ

雨の日という事でポイントカード2倍押しでした。
これもラッキーということかなヾ(´・∀・)ノ
2017年06月20日
2017年06月18日
2017年06月18日
聴水浴

森林浴たっぷり

川辺に降り立つと涼しくて水の音にも癒されます。

川のせせらぎを聴きながらの聴水庵

主人は かぶせ抹茶 霧の森大福

私は 玄米甘酒 ほうじ茶蜜で一服

先日は滞在時間が短かかったので
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1015241.html
今日はゆっくり散策。
穏やかでのどかな休日でした。
Posted by クリスティーヌ♪ at
20:50
│Comments(0)
│cafe │family│sweets fruits Japanese sweets│relax│flower green│refresh
2017年06月18日
リピートデー
今月初めに行った『バスで遠足』↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1015241.html
一部復習デー ↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1015453.html

こめっこパンは焼きたてホヤホヤ
エッグカレーパン 玄米パン トトロチョコパン
アツアツのうちにいただきます〜☆

それから・・つづく
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1015241.html
一部復習デー ↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1015453.html

こめっこパンは焼きたてホヤホヤ
エッグカレーパン 玄米パン トトロチョコパン
アツアツのうちにいただきます〜☆

それから・・つづく
2017年06月17日
2017年06月17日
2017年06月16日
2017年06月15日
2017年06月13日
2017年06月08日
曲のイメージを色に例えながら

石あかりSidetrip Live音楽と言葉
「樋口一葉日記」の音楽班〜お稽古vol 3〜
曲のアレンジを何度も再構築しながら
この曲は優しいピンクかなこれは揺れるオレンジ?
オープニングの曲は
海の深いブルーをイメージしています。

さてチラシとチケット出来上がり
手元にやってまいりました。ワタクシは
8/19(土)「桃太郎づくし寄席」と
9/16(土)音楽と言葉「樋口一葉日記」に
出演致します。皆さまどうぞいらしてくださいね。

全日程共どうぞよろしくお願い致します。
Posted by クリスティーヌ♪ at
19:30
│Comments(0)
│お稽古・Lesson・リハーサル│concert │るいまま組 │Piano│音楽と言葉 樋口一葉日記│桃太郎づくし寄席│明治セレブガールズバンド
2017年06月07日
魔女とシンデレラ
となきち魔女&クリス母さん
スタバでコーヒー以外のドリンクにしてみようかと
ストロベリークリームなんとか?っていう
スイーツ系の可愛いのをオーダーしたのに
キリッと爽やかなドリンクがある事を|´・д・)σ 発見
「こっちにします!」とクールライムなんとかに!
←メニューが覚えられないƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

・・でなぜ魔女とシンデレラかというと
「このサンダルのサイズに合う人〜☆」ってお触れ
ハーイ(^O^)/と名乗りを上げていざ!

何人かの友人たちを差し置いて
クリス母さんの足に見事ぴったり(♡ω☆)/
シンデレラ気分♡

↑ ・・で、このサンダルよく見ると
以前この色違いを試着した事あったかも( ・_・)?と
ブログを振り返り思い出す↓↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e508392.html
あーーっ!やっぱりこのサンダルに縁がある!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
5年の月日を経て引き寄せましたー。(σ≧∀≦)σ
となきち魔女サンクス*\(^o^)/*
http://tonakiti.ashita-sanuki.jp/e1016390.html
スタバでコーヒー以外のドリンクにしてみようかと
ストロベリークリームなんとか?っていう
スイーツ系の可愛いのをオーダーしたのに
キリッと爽やかなドリンクがある事を|´・д・)σ 発見
「こっちにします!」とクールライムなんとかに!
←メニューが覚えられないƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

・・でなぜ魔女とシンデレラかというと
「このサンダルのサイズに合う人〜☆」ってお触れ
ハーイ(^O^)/と名乗りを上げていざ!

何人かの友人たちを差し置いて
クリス母さんの足に見事ぴったり(♡ω☆)/
シンデレラ気分♡

↑ ・・で、このサンダルよく見ると
以前この色違いを試着した事あったかも( ・_・)?と
ブログを振り返り思い出す↓↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e508392.html
あーーっ!やっぱりこのサンダルに縁がある!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
5年の月日を経て引き寄せましたー。(σ≧∀≦)σ
となきち魔女サンクス*\(^o^)/*
http://tonakiti.ashita-sanuki.jp/e1016390.html
2017年06月07日
雨の水曜日
主人の父の命日
昨年も雨でした。
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e938321.html
「親父が亡くなった年齢を越えたなぁ」
31回忌 主人の言葉の重みを感じます。

この春 姪に赤ちゃんが産まれ
義父にとってのひ孫が同席。
月日の流れを感じました。
昨年も雨でした。
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e938321.html
「親父が亡くなった年齢を越えたなぁ」
31回忌 主人の言葉の重みを感じます。

この春 姪に赤ちゃんが産まれ
義父にとってのひ孫が同席。
月日の流れを感じました。
2017年06月04日
2017年06月03日
リピートの予感
昨日のバスで遠足〜木々の緑を思い出しながら

あぐり工房「こめっこパン」で買ったくるみパン
霧の森大福で朝おやつ

くるみパンはもちもちでとってもおいしい!
霧の森大福は安定のおいしさで大満足!
四国中央市も西条市も
ドライブがてらにお出かけするのに最適
近いうちにまた行きそうな予感ヾ(´・∀・)ノ

あぐり工房「こめっこパン」で買ったくるみパン
霧の森大福で朝おやつ

くるみパンはもちもちでとってもおいしい!
霧の森大福は安定のおいしさで大満足!
四国中央市も西条市も
ドライブがてらにお出かけするのに最適
近いうちにまた行きそうな予感ヾ(´・∀・)ノ
2017年06月02日
バスで遠足〜追記あり〜
夜中の雷雨が嘘のような好天気になりました。
晴れ女のパワー発揮Σd(≧∀≦*)
今年も地域のお姉様方お兄様方とバスで遠足
車中では早速おやつ交換会(・∀・)

ワタクシまだ高齢者じゃないけど
なぜかいつも参加( ・∇・)
来たるべくその年齢に向けての予行かな。(笑)

では楽しんできまーす。\(^o^)/

つづく...
〜帰宅後 追記〜
昨年と同じ担当だったS気質な(笑)添乗のKさん↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e938624.html
なんと私のスマホケースを覚えてくださっていて
気配りも記憶力すごい!
トークも面白くてさすがでした。
運転手さんの丁寧な挨拶もあって
気持ちのイイ一日の始まり

豊浜SAで休憩して←(もうここでʕʘ‿ʘʔ観音寺まんじゅうを買うお姉様有り(笑)
まず目指したのは「ときめき水都市」
名水で育った新鮮野菜やパン工房でお買い物
野菜もお花もお手頃価格 欲しいものいっぱい

次は「花王」サニタリープロダクツ
体毛が落ちないようにきっちりガードで工場見学
機械の動きに釘付けでした。

そしてお昼ご飯は「アサヒビール園」
私のテーブルはコミセンスペシャリストたち
お肉も野菜もみんなが全部焼いてくれて(悦)
私パクパク食べるだけのお嬢様(@>ω<)ノ
みんなぁありがとう〜。
お隣を見るとお姉様方も大盛り上がりでした。

それから向かうは「別子飴本舗」
ここの店主がかなり面白くて
今朝夜行バスで東京から帰ってきたとは思えない
疲れ知らずな話術でお買い物に誘うのです。

もうこれ以上お土産は買わなくていいってくらい
みんなたくさん買ったけれど
最後の行き先は「道の駅霧の森」
特産のお茶で作った
大人気「霧の森大福」が待っている。
もちろん、もれなく購入です。ヾ(*ΦωΦ)ノ

短い滞在時間でしたが森林浴も楽しみ

満足な水の都西条と工場見学の行程を終え
予定通り(少し早く)無事帰宅。

お世話役の皆様、
楽しい一日をありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。(´∀`)
晴れ女のパワー発揮Σd(≧∀≦*)
今年も地域のお姉様方お兄様方とバスで遠足
車中では早速おやつ交換会(・∀・)

ワタクシまだ高齢者じゃないけど
なぜかいつも参加( ・∇・)
来たるべくその年齢に向けての予行かな。(笑)

では楽しんできまーす。\(^o^)/

つづく...
〜帰宅後 追記〜
昨年と同じ担当だったS気質な(笑)添乗のKさん↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e938624.html
なんと私のスマホケースを覚えてくださっていて
気配りも記憶力すごい!
トークも面白くてさすがでした。
運転手さんの丁寧な挨拶もあって
気持ちのイイ一日の始まり

豊浜SAで休憩して←(もうここでʕʘ‿ʘʔ観音寺まんじゅうを買うお姉様有り(笑)
まず目指したのは「ときめき水都市」
名水で育った新鮮野菜やパン工房でお買い物
野菜もお花もお手頃価格 欲しいものいっぱい

次は「花王」サニタリープロダクツ
体毛が落ちないようにきっちりガードで工場見学
機械の動きに釘付けでした。

そしてお昼ご飯は「アサヒビール園」
私のテーブルはコミセンスペシャリストたち
お肉も野菜もみんなが全部焼いてくれて(悦)
私パクパク食べるだけのお嬢様(@>ω<)ノ
みんなぁありがとう〜。
お隣を見るとお姉様方も大盛り上がりでした。

それから向かうは「別子飴本舗」
ここの店主がかなり面白くて
今朝夜行バスで東京から帰ってきたとは思えない
疲れ知らずな話術でお買い物に誘うのです。

もうこれ以上お土産は買わなくていいってくらい
みんなたくさん買ったけれど
最後の行き先は「道の駅霧の森」
特産のお茶で作った
大人気「霧の森大福」が待っている。
もちろん、もれなく購入です。ヾ(*ΦωΦ)ノ

短い滞在時間でしたが森林浴も楽しみ

満足な水の都西条と工場見学の行程を終え
予定通り(少し早く)無事帰宅。

お世話役の皆様、
楽しい一日をありがとうございました。
また来年も楽しみにしています。(´∀`)
Posted by クリスティーヌ♪ at
08:25
│Comments(0)
│morning lunch dinner│aria│ train airplane bus travel│flower green│お土産
2017年06月01日
寄る年波
元気なのに何にどう疲れているのか
全くわからないけれども
寄る年波にはヤラレております(笑)
そんなお年頃でございますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

さて今日は「音楽と言葉 樋口一葉日記」公演の
〜お稽古vol 2〜
2回目にして演技班のお稽古用に
録音という事で超ドキドキ(ФДФ;)
初めて語りと演奏を通しましたが
測ったように90分 これはスゴイ( •̀∀•́ )✧

本番は9/16(土)石灯りSidetrip Liveクロージングday
がんばりまーす。٩( 'ω' )و
全くわからないけれども
寄る年波にはヤラレております(笑)
そんなお年頃でございますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

さて今日は「音楽と言葉 樋口一葉日記」公演の
〜お稽古vol 2〜
2回目にして演技班のお稽古用に
録音という事で超ドキドキ(ФДФ;)
初めて語りと演奏を通しましたが
測ったように90分 これはスゴイ( •̀∀•́ )✧

本番は9/16(土)石灯りSidetrip Liveクロージングday
がんばりまーす。٩( 'ω' )و