› Christine › 2023年12月

2023年12月31日

皆様良いお年をお迎えください。

2023年お世話になりありがとうございました。



2024年もどうぞよろしくお願い致します。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:47Comments(0)familythink

2023年12月31日

2024大晦日

年越しそばを食べて



年越し湯でゆっくり





年越LIVEを見て





2023年が暮れていきます。









  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:45Comments(0)familyfavoritesfriendmorning lunch dinnerthinkお土産YouTube推し活

2023年12月25日

exchange presents

メリークリスマス



コナズ珈琲にて



Hawaii気分なクリスマスlunch



我ら三人・・・約束もしていないのに



それぞれがクリスマスプレゼントを持ち寄っていて



互いの気遣いが嬉しかったです!



ありがとうございました♡

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:58Comments(0)cafe friendthanksshop officethinkパンケーキ

2023年12月24日

Mele kalikimaka



SNOOPYのchristmas cakeと



「骨付鳥一鶴」のチキン&とりめしで



おうちchristmas eve

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:00Comments(0)familycake. breadmorning lunch dinnersweets fruits Japanese sweets

2023年12月23日

ギターアンサンブル

今年の定期演奏会も



楽譜カメラアシスタント



午前は準備



午後からはリハーサル



そして本番スタンバイ



ご来場のお客様、ありがとうございました。



大学生の皆さん、カメラマン、音響、照明スタッフ



皆さん大変お疲れさまでした。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:30Comments(0)concert mc workeventsthink

2023年12月18日

お疲れさまランチ会

昨日のイベントでの↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1337678.html

打ち上げランチ会に



今年もお招き頂き



皆さんと共に



お疲れさまの乾杯をして



たくさんおご馳走になりました。



おいしく楽しくお腹いっぱいです。







ありがとうございました!


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:00Comments(0)mc workeventsmorning lunch dinner打ち上げ/懇親会

2023年12月17日

35周年記念恵カラオケ交流発表会

朝8:00会場入り



9:15開演これよりMC ノンストップスタート♪



プログラム190組、オープニング、ご来賓の方々



オープニングsister&ESSの皆さんカッコいい



友情出演、ゲストの皆様



お馴染みの皆さんの歌声



パワフルな歌唱



皆さん素晴らしかったです。



特別ゲスト「長浜有美さん」



歌声だけでなくその朗らかな素顔にも魅了されました。



21:35無事終演。
ご来場のお客様
主催の柏原様、スタッフ皆様
長丁場大変お疲れさまでした。

また来年の開催もたのしみにしていますね。
ありがとうございました。



頂いたお弁当は帰宅後ほっとひと息ゆっくりと。
ごちそうさまでした。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)mc workevents

2023年12月16日

ラ・ボエーム



オペラ「ラ・ボエーム」



観劇してきました。



とても素敵でした。



ロビーにて



雰囲気を存分に味わいました(笑)



帰りに小ホールの入り口にあるリースを見て



これを見るとXmasがやってくるなと思います。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:45Comments(0)concert

2023年12月14日

Umie

ナターシャ邸を後にして



久しぶりに北浜アリー



Umieでlunch



ビーフシチュープレートランチ



お腹いっぱいになりました!


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:00Comments(0)cafe favoritesfriendmorning lunch dinnerthink

2023年12月14日

祝〜ナターシャ様〜

ナターシャこと都村慶子先生
(京都にて表彰式の様子)



文化庁より表彰されました。



おめでとうございます!



笑いの伝統芸能保存会のメンバーより



代表してリンダりんと共に



ナターシャ邸宅へお祝いをお届けに。



私たちの自慢のナターシャ♡



これからも益々光輝きますように!



そしてナターシャの後をついて行きます♡




  

2023年12月11日

国分寺町にて

本日は来週12/17(日)本番



MCの打ち合わせでした。



歌謡道場恵の皆さんよろしくお願い致します。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 15:00Comments(0)mc workeventsmeeting

2023年12月10日

團伊玖磨の世界〜懇親会



来年1/21(日)開催のコンサート



マエストロのレッスンの後



タパス料理店



Itoにて



プッチーニ協会懇親会



おいしいお料理を頂きながら















音楽談義に花が咲きました。



本番を楽しみにしています



  

2023年12月10日

クリスマスイルミネーションツリー

実家の最寄駅横の公園



イルミネーションツリーがきれいでした。



そして名古屋駅にも大きなクリスマスツリー



ということで今月の名古屋bye-byeで帰宅です。


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 11:00Comments(0)family train airplane bus travelthink

2023年12月08日

歌好き

先月車に乗せて持ってきていたキーボード



月の砂漠、ふるさと、春の小川、
赤とんぼ、夕焼けこやけ、ぞうさん
チューリップ、こいのぼり などなど



ピアノに合わせて
童謡や唱歌を懐かしみながら
母はイキイキ楽しそうに歌っています。






  

Posted by クリスティーヌ♪ at 08:30Comments(0)family train airplane bus travelthinkPianorefresh

2023年12月07日

12月の名古屋

おはようございます。



今月の名古屋



朝さんぽです。


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:34Comments(0)family train airplane bus travelflower greensympathy record

2023年12月06日

慶子先生宅

先日の洲崎寺での公演について
慶子先生とるいままとお喋り。



慶子先生のお手製おでんや
きゅうりのお漬物やゴーヤの佃煮が
めちゃくちゃ美味しかったこと。



お客様から頂いた言葉や感想
個人練習、お稽古、リハーサル、本番
準備、るいまま組のそれぞれの動きが
素晴らしいね・・など
みんなであれこれ話しながら
楽しかったねと。



そして慶子先生宅に訪問すると
何か必ず新作の品が用意されていて
今回はまた慶子先生お手製の「梅干し」
大粒で柔らかくて甘酢っぱくて上品!



これまた絶品の南高梅甘酢漬け
持ち帰り用に用意してくれていました(嬉)
この漬け酢は捨てずに
他の野菜など漬け込むといいよとアドバイス頂き
「小料理屋けいこ」と呼ばせてください\(^o^)/



本当に
いつも手厚いおもてなしに甘えっぱなしです。(笑)



慶子先生ありがとうございました!
るいままお疲れさまでした!




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:32Comments(0)るいまま組 favoritesthanksthink慶子邸

2023年12月04日

Disney blanket From Hawaii

アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイに宿泊している「ちゃんはる」さんに
ブランケットのお買い物をお願いしていました。



その商品が届きましたぁーーー!



ブラックフライデーで購入したソファも届き
その上に乗せて、くるまって、ニンマリ(@>ω<)ノ★゛



ちゃんはるさんmahalo\(^o^)/





  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:00Comments(0)favoritesthanksshop officeお土産HawaiInstagramYouTube

2023年12月03日

Satoの会研究発表会

2023/12/3(日)



Satoの会研究発表会MCでした。



一年ぶりに皆さんの練習の成果や成長を拝聴し



見守ってくれているご家族
寄り添ってくれるピアノ伴奏の市原先生
熱心にご指導されている里美先生の愛の力
素晴らしいなと思いました。



今日もまた
「芸の道、人の道」を感じる一日となりました。



里美先生、皆さんお疲れさまでした。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)concert mc worksatoの会/Satoの子thinkflower green

2023年12月03日

音楽と言葉と華

2023/12/2(土) むれ洲崎寺にて



音楽と言葉と華「風姿花伝 真の花 時分の花」



昼席 14:00公演
夜席 17:30公演



ゲネプロリハーサルを終えてお客様をお迎え。



昼席、夜席、2回公演終演しました。











終演後お客様と共にお言葉を交わしました。



↑ ポッキーDAYでお馴染みのるみちゃんと
ホームステイのベルギーからの留学高校生マリちゃん
そして背中越しにこうじぃ\(^o^)/



↑ 毎回欠かさず応援してくださる美紀さんと
ご友人の皆さま(大感謝)



↑ ぽんちゃんファミリーより奥様ゆかりちゃんと
小6生のさくらちゃんいつもありがとうね。



↑ お久しぶりの再会(悦)松田先生と娘(三女)ちゃん
お会いできて嬉しい。ありがとうございました。



↑ 毎週バレエ体操クラスでご一緒している
ジャズシンガーみゆさんありがとうございました。



↑ 先日の宇多津圓通寺さんでもご一緒
いつも優しく応援してくださる阪根さんthanks



↑ 同じく圓通寺さんでもご一緒し、昼席夜席共に
ご来場してくださったふみえちゃんありがとう。



↑ カラオケMCの時毎回ご贔屓にしてくださる
牟礼町の安藤さまそして萱原さま(感謝)



↑ 祈り岩歌謡教室より駆けつけてくださった
美容着付け多田先生、中原さま、安藤さま
そしてカメラマンさまありがとうございました。



↑本日お誕生日でした。いつもお世話になっている
玉藻公園 岡さま ハッピーバースデー!



↑ ベリーダンサー世界一位!紫帆ちゃん
嬉しいお言葉いつもありがとうございます!



音楽と言葉と華



るいままの語り



演技班





























音楽班





出演者紹介



世阿弥 細川康秀



少年(音阿弥) 宮崎奈美



足利義満 日下ゆうこ



佐々木道誉 水野さゆり



二胡 渡邊陽子



ピアノ 石川由美



作、語り るいまま



↑ 音響谷やん



台本を頂き音楽班のお稽古が8月後半から始まり



11月より演技班とお稽古合流



世阿弥が記した「風姿花伝」
毎日世阿弥先生からの言葉を感じながら
本番を迎えての本日。



伝統の道 芸の道 人の道
改めて考える日々を送った数ヶ月



深い深い作品に携わることができた事を
幸せに思います。



るいままありがとうございました!



公演を支えてくれている皆々様









まかないは慶子先生お手製のおでん





ゴウヤの佃煮やきゅうりのお漬物





絶品でした\(^o^)/



終演後の食事はみんなと一緒に。



皆さん一日ありがとうございました。



ご来場頂いたお客様、出演者、るいまま組
応援してくださった皆様方に感謝致します。



ありがとうございました!








  

2023年12月01日

本番前日準備



明日の本番に向けて



おおむね準備完了!



ご予約いただいている皆様
明日は暖かくしてお越しくださいませ。
開場は開演時間のそれぞれ30分前です。



昼席開演14:00〜
夜席開演17:30〜

よろしくお願い致します。