› Christine › 2013年08月

2013年08月31日

本日の石灯りライブ

こんな風に?(・・;)

室内公演です(^^)


19時〜むれ洲崎寺にて

情熱のフラメンコ、

とってもステキ~なかけ声

魅惑のベリーダンスをおおくりします〜(^o^)v

ただいま場当たり~☆

そしてリハーサル中~☆
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:00Comments(0)concert るいまま組 events

2013年08月31日

朝食は・・

昔からの銘菓
土佐日記~☆


珈琲にも合うよ!
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 08:35Comments(0)sweets fruits Japanese sweets

2013年08月29日

昭和な3人で・・

9/14本番に向けての
個人練習とミーティングな午後のひととき!


ちょっとセピア風にしてみました。カメラ( ̄▽ ̄)

さてさて・・
みすずの母やオードリーヘップバーン
やすこ役など
さまざま演じさせていただいている今日この頃(*"ー"*)
さあ次なるミッションは・・?
('ー') フフ   

2013年08月28日

1970年代~練習♪5

昨夜 久しぶりに合同練習ギター1サックスピアノ

るいままの原稿に合わせて

ボーカルたちの笑いありの動きに目がキョロキョロ(o(^。^")o)

でもみんな歌ったり弾くのは必死なのです!(*`д´)b

そして・・洲崎寺さま
いつも遅くまで
毎回練習場所の提供をありがとうございます!(感謝)

本番は9月14日(土)午後7時~。
頑張りまーす!  

Posted by クリスティーヌ♪ at 11:25Comments(0)concert るいまま組 events

2013年08月28日

ちょっとリッチ

見たことないパイ(^^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 10:46Comments(0)sweets fruits Japanese sweets

2013年08月26日

石灯りライブ8/24編

先日の石灯りライブレポ.。.:*・゚☆

恵みの雨のため・・
本日のぴよカフェは・・

こちらへ移動~☆

そしてライブ公演も室内に~☆

音響さんスタッフもさくさくと!

山下君とみっちさんの

リハーサルも順調ギター2

入りや出囃子も楽しい~♪

こーんな風に身近にお楽しみいただけます!(^-^)

マネージャーのまゆみさんもテキパキと準備!

CD絶賛発売中!

さて 楽しみなまかないは
 
みんなの大好きなパエリアです!

おかわりもできまーす☆

パクパク モグモグ(笑)

みんなで大変おいしゅうございました。
(ひとりおさびしくの方も?笑)

ごちそうさまでした!

・・で皆さんお着替えなど~☆

きれいきれいになっております('ー')
さて本日浴衣DAY

本部テントでは浴衣でのお客様に
お菓子を配ってくださるとかで(o^∇^o)ノ

もれなく私たちもおやつをいただいてゴキゲーン(*^^*)

ナイスタウンさんの取材も受けましたよ~ん☆

そして皆さんをお迎えし
いよいよ本番スタート~!


ゼリーや水羊羹も完売いたしまして
ありがとうございました!(*- -)(*_ _)

みっちさん 山下君そしてみんなおつかれさまぁ~!

みっけも

ぴよも

また次の土曜日がんばろうね☆^∇゜)

お足もとの悪い中・・
たくさんのご来場をありがとうございました!


さて次回は8月31日(土)
スパニッシュ or オリエンタル
フラメンコ   多田順子&flamenco studio Amedio
ベリーダンス 矢野若子&Belly dance Studio Lulu 

またまた期待大のライブです!:(^ー^*)ノ~~☆
皆さんのお越しをおまちしていまーす!  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:45Comments(0)concert るいまま組 model

2013年08月26日

おめでとう!


ゆうかちゃん〜\(^o^)/
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:16Comments(0)bithday/congratulations/anniversary

2013年08月25日

ママさんたち!


Satoっ子のママさんたち!


いつもリンダ先生を囲んで和やか~☆


みんなに会うとほっとします(^.^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:10Comments(0)satoの会/Satoの子

2013年08月25日

雨のサンデー


チョコレートサンデーに癒されます!(^-^)/
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 10:27Comments(0)

2013年08月23日

明日は雨でも予定通りです♪

今日は告知がテンコモリ(^.^)

8/3スタートのむれ石灯りライブ♪
明日は天候が危ぶまれますが
渇水で雨を待っている香川には恵みの雨
各地で行われるイベントの本番には
止んでくれていたらいいのになぁなんて
都合よく思っております~☆

明日は横浜在住で私も一昨年『青の魔法』
チームで共演させていただいた山下雄平君と

社会人落語でもとても人気のある
私もファンの一人(⌒‐⌒)
美人落語家 春日家みっちのコラボです!


どちらもナツカシイー写真~(^o^)v

昨日こっそり聞かせていただいた
山下君作曲の落語出囃子♪
とってもイイカンジで~す!

明日は雨が降っても予定通り行いますので
どうぞむれ洲崎寺までお越しくださいね!
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e683407.html
そうそう明日は浴衣DAY (^^)v
浴衣で遊びに来ていただくと
何かいいことあるかもですよ~(*^^*)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:05Comments(0)concert るいまま組 events

2013年08月23日

9月の風が待ち遠しい~☆

8月もあと1週間ですが
まだまだ暑さ酷しいですね!

今のところ夏バテもなく
元気に過ごせている毎日に感謝です(^∧^)

☆☆~~☆☆~~☆☆

さてモイスティーヌ高松サロンより
高松Beauty Festa 2013のご案内

今年も昨年同様楽しいアトラクションと
特別コースランチをご用意しております。
美容やお肌に興味をお持ちの方
お友だちをお誘い合わせの上
ぜひお出かけ下さいね♪
私も参加を楽しみにしています!

日時:2013 9月29日(日)
11:00 スタート
14:30 終了予定
会場:高松国際ホテル
参加チケット費:1000円

お問い合わせ
モイスティーヌ高松サロン
高松市瓦町1-2-1
Tel :087-813-4751  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:00Comments(0)moisteane

2013年08月23日

観る 聴く 触れる 薫る 味わう カフェ

今日から期間限定 開催中
高松市美術館×庵治

BGM はバッハのピアノ小品集♪

おいしい珈琲と
一日先着30名様限定のスイーツを
ワタクシお客さま第一号♪
(大久保さんが公認だとおっしゃるので)(笑)
こだわりのすだち酢でツルッと爽やかに
プチところてんもね☆

ということで・・
以下Remzaさんからいただいたご案内より↓

Café de AZiS

2013 8.23 (fri) - 9.16 (mon)
9:30 open - 19:00 close

場所 : 高松市美術館 1F

㈱ オオクボエンタープライズ
Remza
六六庵

400年以上の歴史を有し「日本の銘石」と言われている庵治石。
近年墓石以外の利用も広がってきています。
今回のプロジェクトでは オーディオ関連・石あかり・
インテリア関係のものを厳選して展示します。
実際に間近で観て、触れていただくことにより、
庵治石の持つ魅力を感じてもらいたいと思っています。

「庵治石」「AZis」「映画 紲〜庵治石の味〜」「庵治石 CM」
「むれ源平石あかりロード」「石琴」「庵治魂、庵治ごま」「石臼」等。

- 観る 聴く 触れる 薫る 味わう カフェ -

珈琲と古道具 Remza × そば処 六六庵

-Menu-

Food by 六六庵

蕎麦ランチ(Remzaの珈琲付き)¥1,200
湯葉蕎麦 ¥800
蕎麦粉パンのサンドイッチ ¥600
アイスクリームと桃のコンポート ¥500
蒸しプリン ¥400
ところてん ¥350
コーヒーゼリー ¥300

Drink by Remza

珈琲 (ブレンド・ショコラブレンド・アイスコーヒー) ¥500
カフェオレ (ホット・アイス) ¥500
マンゴージュース ¥400
コーラ ¥300
ジンジャーエール ¥300
シナモンレーズンとくるみのケーキ ¥300

美術館のカフェが贅沢です!
ぜひ皆さんも~☆(^-^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 11:37Comments(0)cafe events

2013年08月22日

おやつと練習

今日は午後からヘアカットとカラーリング
Amix の皆さんいつもお世話になります(^^)v

素敵な女子と男子のスタイリストさん
お写真もありがとうです(^-^)
ヘア調整で気分もスッキリしたあとは

ぴよカフェ娘たちの練習~(^-^)

まずおやつから?(笑)
きなこやみたらしだんご
お煎餅にお饅頭
みっけの新作まんまるゼリーに
るいままのペリエも加えて
腹ごしらえを。

そうそう練習前には
まちかど漫遊帖に載せる
町中での撮影も終えて
女子の練習はおいしく軽やかに~☆

ますます9/14の本番が
楽しみになってきています!  

2013年08月20日

☆GET☆

キター(^o^)v


さぁ振り付け覚えよ!(^-^)/


おっ!さしこさん
なかなかキレイではないですか(^^)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:46Comments(2)shop office

2013年08月18日

ネコカフェにハマっているラシイ

最近ネコカフェにハマっている江戸まりりんより
昨夜石灯りライブ カフェゼリー絶賛販売中に
あるCDの初回限定版を求むというお願いラインが・・
(ネコ可愛い~~!猫

カフェ娘たちと、きっとこちらにもないよねって
ムリムリ話を展開。。( ̄∇ ̄;)

しかし・・ライブ出演後のエルビスマルオカさん(ヤマハ)に
業務命令いや願いをかけてみるとm(._.*)m

なんとお店にあります~とのこと!
・・で手元に届きましたよ。(*`д´)b

よかったね・・まりりん('ー')
明日送るねっピース

エルビスさんありがとー(o*。_。)o

あぁ私もネコカフェ行きたい!猫  

Posted by クリスティーヌ♪ at 21:45Comments(2)cafe るいまま組 familyfavorites

2013年08月18日

石灯りライブ8/17編

午後4時~♪ リハーサルは

農作業的スタイルな
アコースティック ブーガルーギター1

リょーこちゃんの笑顔は最高です(^▽^)/

リハ終わってのおくつろぎ

まかないは
煮込みハンバーグやお芋などにほっこり!

とってもおいしかったです。
謎のフルーツは黄桃だったのか?黄金糖?(笑)
とにかく奪い合っておいしかった!
ごちそうさま~。

その後本番前のすべりこみメンバーと再度音出し♪

私たちカフェ娘たちはゼリー制作~☆

まもなくライブ始まりますよー!

そしてるいまま前説と本番開始

ゴキゲンサウンド続行中♪

アンコールもカッコイイ演奏と
笑えるトークが洲崎寺に炸裂(笑)
スタンプラリーの場所でもある
洲崎寺入口 ぴよカフェでは
たくさんのお客さまをお迎え中☆
あっ☆とてもステキに
手作りメロンゼリーを撮影いただき
ありがとうございました。(^o^)

さてさてメンバーの斉藤ご夫妻とは
また9/14(土)1970年代編でご一緒します!

その時はこのスタイルではないはず(笑)
どうぞお楽しみにねっ(≧∇≦)ノ

では来週も浴衣姿でお待ちしていますっ☆

今度はお客様もぜひ
『浴衣DAY』 をご一緒に!
8月24日 
「弾き語り 山下雄平 VS 落語 春日家みっち」
どうぞご期待くださいねo(^-^)o
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:15Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組 events

2013年08月14日

キラキラゼリー

今回のゼリーは
カルピスゼリーの上にシソジュースゼリーを
クラッシュさせてみました。
私の好きな色の組合わせです☆


ひんやりしておいしーっ(^-^)
しばし暑さを忘れさせてくれます!

~☆☆~☆☆~~☆☆~~

昨日見た夕日は優しかった。

そして夕日の反対側は
まだこんなに青い空でした。

今日はどんな空だったのかなぁ~!
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 21:15Comments(0)sweets fruits Japanese sweets

2013年08月12日

柚子づくし

久しぶりに伯母さんや伯父さんたちと食事(^^)


柚子シャーベットでサッパリ~!


柚子茶でまったり☆

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 12:58Comments(0)familymorning lunch dinner

2013年08月11日

石灯りライブ8/11編

今日も一日とっても暑かったですね太陽

さて今週のライブは
梅村ひろみ&Sparkle Jive
「6th anniversary」

陽射しも強いなか 皆さん頑張ってリハーサルを終え
まかないのカツカレーで一息~♪

本番
エネルギッシュな歌声は
洲崎寺に響きわたっておりましたピアノ

そして・・
今週のぴよカフェ出店用のゼリーは
前回とメニューを変えて
クラッシュ珈琲ゼリー
桃のゴロゴロゼリー
つぶあんの水羊羹を作りましたよ!

売り娘の私たちは期間中 
毎週浴衣姿で皆さんのお越しをお待ちしています。ハート


次週の石あかり月あかりライブは・・

8月17日(土)
「渋くて熱いロックな夜」
Boogaloo Line

どうぞお楽しみに~ピカピカ  

Posted by クリスティーヌ♪ at 00:30Comments(2)concert るいまま組 eventssweets fruits Japanese sweets

2013年08月09日

またね~☆

空が青くまぶしい!

今はもう祖父母も他界しましたが
私が生まれたまちに
36年ぶりに訪れ
少しでしたが
日本一長い商店街を歩き
当時を懐かしみました(^-^)

また来たいです☆  

Posted by クリスティーヌ♪ at 17:05Comments(0)moisteane train airplane bus travelthink

2013年08月09日

おはよう~☆

昨日の高松の最高気温は
36.3℃と猛暑日だったようですね!

こちら長崎も・・
元気なセミの鳴き声です!

昨日は昼も夜も食べて食べて
おなかいっぱいな一日(^^)

そしてご縁のある人と再会し
色々な話をしました!

今朝はお粥や枇杷酢ジュースでスタート

さぁ、
暑さを上手にしのぎながら
元気な一日を~(^-^)  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:43Comments(0)morning lunch dinnermoisteane train airplane bus travelthink

2013年08月08日

初 みどり~☆

そして 博多まで来たのも初めて!
乗り換えも初めての みどり号~☆

みどりのグリーン車でみどりづくし(^^)
こちらもゆったりです!  

Posted by クリスティーヌ♪ at 08:48Comments(0)moisteane train airplane bus travelthink

2013年08月08日

初 みずほ~☆



座席がゆったりしていて快適~(^.^)  

Posted by クリスティーヌ♪ at 06:55Comments(0)moisteane train airplane bus travelthink

2013年08月07日

今日は西条へ

今日はお世話になっている
愛媛のサロンのスタッフ研修に
参加させていただきました!

雑談の中にも勉強になることがたくさん!
メモを取る手も止まりがち(笑)

サロンの皆さん
ありがとうございました☆
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:25Comments(0)moisteane train airplane bus travel

2013年08月07日

1970年代~練習♪4

昨夜の練習もワイワイ~(^.^)
特に本番用の衣装について・・
それぞれに合ったものの案が
懐かしすぎて笑えます!

さて私はどんな風になるのか
予想を立ててみてね(^_^)/  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:00Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルるいまま組

2013年08月05日

♪♪♪

生徒さんたちの頑張り♪

そしてりょーこちゃんも~(^.^)

私も・・めちゃほんとにほんとにちょっとだけ
すまして弾いているのが
『喝采』のイントロ(笑)


音楽に浸れるとき・・
どんなときも
心を軽くしてくれて
浄化させてくれるようです。

支えられている音楽に感謝します!
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 00:05Comments(0)concert yamahaevents

2013年08月04日

石あかりロードオープン

昨夜3日(土)いよいよ今年も始まりました!

このうちわをいただくと
熱い夏が始まった~と思います!

オープニングのダッパーさんやれおんさんの演奏は
リハも本番も『ぴよカフェ』任務中で
(画像撮れず(_ _。))
音だけ聞かせていただき楽しみました~♪
でも恒例のまかないタイムはバッチリ('ー')
はいポーズ☆
みんないい笑顔でしょ!(*^^*)

私も早々においしくいただきまーす!
そしてごちそうさまでした!

それから
ぴよ浴衣をアイロンしたいと
洲崎寺住職に願い出ると・・

見たことないすごいアイロン台をお借りして
使い方もわからず・・
電源入れると・・シャキーン

ふたが開いてアイロンが現れることに
一同歓声が上がりましたよ('▽'*)
こんな素晴らしいのが18年も前からあったとは・・
ありがとうございました(≧∇≦)

さてお着替えも完了でカフェで
冷たいお飲みもの&手作りゼリーを販売~!
みっけと作ったゼリーは完売で嬉しかったですぅ☆
また来週は別のメニューで頑張りますので
皆さんのご来店をお待ちしていますね☆ヽ('-^*)


次回の石あかり月あかりライブは・・
8月10日(土)
梅村ひろみ&Sparkle Jive
「6th anniversary」

よろしくお願いします~。ピカピカ  

2013年08月04日

偲ぶ会

昨日午後から・・
この春亡くなられた
瑠璃子先生を偲ぶ会に出席しました。

先生を偲んでの言葉や音楽に触れ

自分自身も振り返りながら
様々な思いを巡らせる時間を過ごしました。


私はどんな時も
音楽に支えられてきたと実感し
これからもその音楽に支えてもらうために
精進したいと思いました。

いろいろ考える時間をいただき
ありがとうございました。

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:00Comments(0)concert think

2013年08月02日

茂子さんのお誘いで♪

お仕事帰りに~☆
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 21:25Comments(0)concert aria