
2013年05月31日
牟礼で珈琲DAY♪
昨日は午後から牟礼で音楽三昧~♪

まず・・

慶子先生宅でおいしい珈琲『夕凪』
(2年前いただいたお味を懐かしみ~)

9月14日のライブ選曲♪は
1970年のヒットソングから

それぞれの曲編成
メドレーでつなぐ担当を決めました~♪
あ~何を演奏するのか早く皆さんにお伝えしたい☆
どうぞお楽しみにね!
そして・・・
6月23日に再演する『珈琲ものがたり』のお稽古前に
その再演場所になるカフェレムザへ~初来店!

またまた素敵な空間でおいしい珈琲と
シナモンレーズンケーキに『悦』

ここでライブできるのが今から楽しみです!

そして・・ピアノを準備いただき洲崎寺さんへ移動
久々にぴよのバッハ『コーヒーカンタータ』と

みっけの『宵待ち草』で
私も緊張のお稽古を・・('ー')
来週から本番まで頑張りますので
どうぞご期待くださいね(^ー^*)ノ~~☆
以下るいままより・・↓
2013.6.23 [sun]13:30
Mure Café Remza
1000en(珈琲1杯&スィーツ)ライブは投げ銭を頂戴します!
ルンバ、サンバ、ジャンビアから
バッハや日本歌曲、映画音楽まで、
珈琲にまつわる音楽に
笑ったり頷いたりするうちに、
珈琲がもっと好きになる小さなお時間。
原作・語り るいまま
うた・演奏 ルンバエルアスーカ・るいまま組
珈琲 CAFÉ Remza
【お問合せ・お申し込み】
Café Remza 087-814-3994
ruimama 090-3783-6239

まず・・

慶子先生宅でおいしい珈琲『夕凪』
(2年前いただいたお味を懐かしみ~)

9月14日のライブ選曲♪は
1970年のヒットソングから

それぞれの曲編成
メドレーでつなぐ担当を決めました~♪
あ~何を演奏するのか早く皆さんにお伝えしたい☆
どうぞお楽しみにね!
そして・・・
6月23日に再演する『珈琲ものがたり』のお稽古前に
その再演場所になるカフェレムザへ~初来店!

またまた素敵な空間でおいしい珈琲と
シナモンレーズンケーキに『悦』


ここでライブできるのが今から楽しみです!

そして・・ピアノを準備いただき洲崎寺さんへ移動
久々にぴよのバッハ『コーヒーカンタータ』と

みっけの『宵待ち草』で
私も緊張のお稽古を・・('ー')

来週から本番まで頑張りますので
どうぞご期待くださいね(^ー^*)ノ~~☆
以下るいままより・・↓
2013.6.23 [sun]13:30
Mure Café Remza
1000en(珈琲1杯&スィーツ)ライブは投げ銭を頂戴します!
ルンバ、サンバ、ジャンビアから
バッハや日本歌曲、映画音楽まで、
珈琲にまつわる音楽に
笑ったり頷いたりするうちに、
珈琲がもっと好きになる小さなお時間。
原作・語り るいまま
うた・演奏 ルンバエルアスーカ・るいまま組
珈琲 CAFÉ Remza
【お問合せ・お申し込み】
Café Remza 087-814-3994
ruimama 090-3783-6239
Posted by クリスティーヌ♪ at
06:00
│Comments(0)
│お稽古・Lesson・リハーサル│cafe │concert │るいまま組 │音楽と言葉 珈琲ものがたり│events
2013年05月31日
役員改選.。.:*・゚☆
先日は・・
31年会長を務めてくださった奈良さん!
交母の会長を
新会長よっしーへバトンタッチ!

私も10年の(o*。_。)o
副のお役を退任させていただきホッと致しました!
お疲れさまと
これからもサポートするからねっと
そんなランチお食事会でした。
31年会長を務めてくださった奈良さん!
交母の会長を
新会長よっしーへバトンタッチ!

私も10年の(o*。_。)o
副のお役を退任させていただきホッと致しました!
お疲れさまと
これからもサポートするからねっと
そんなランチお食事会でした。
2013年05月31日
一周年記念のイベント
5月26・27日は
サロンOPEN一周年感謝祭でした。
私はお手伝い始めてまだ数ヵ月ですが
大勢のお客様にご来店いただき
うれしく思いました。

たくさんのお祝いやメッセージをお寄せいただき
ありがとうございました。m(_ _"m)

素肌美人目指して頑張りますね!
サロンOPEN一周年感謝祭でした。
私はお手伝い始めてまだ数ヵ月ですが
大勢のお客様にご来店いただき
うれしく思いました。

たくさんのお祝いやメッセージをお寄せいただき
ありがとうございました。m(_ _"m)

素肌美人目指して頑張りますね!
2013年05月26日
2013年05月23日
思い出のメロンショート
朝からいいお天気~(^^)

『思い出のメロンショート』という
カシュカシュ新作
爽やかグリーンのケーキと
珈琲をいただきながら

ピアノの伸代先生は
もうすぐ販売終了の『rico 』(^.^)

楽譜作りも大事よね!
暗譜しなきゃ!と
伴奏譜談義♪
結構真面目楽しい時間でした!(*^^*)

やっぱり練習です(^-^)
当たり前の事もこうやって再確認すると
やる気もアップですね♪

伸代先生~久々の再会!
またぜひお会いしましょうね(^-^)/
そうそう
帰宅後お気に入りの『rico』

チョコレート【ナヤリット】が生産中止になったとのことで
今のところ代用出来るチョコレートが見つからないと・・
このケーキ生産中止に・・(>_<)
ということで
食べおさめました!(^-^)v

『思い出のメロンショート』という
カシュカシュ新作
爽やかグリーンのケーキと
珈琲をいただきながら

ピアノの伸代先生は
もうすぐ販売終了の『rico 』(^.^)

楽譜作りも大事よね!
暗譜しなきゃ!と
伴奏譜談義♪
結構真面目楽しい時間でした!(*^^*)

やっぱり練習です(^-^)
当たり前の事もこうやって再確認すると
やる気もアップですね♪

伸代先生~久々の再会!
またぜひお会いしましょうね(^-^)/
そうそう
帰宅後お気に入りの『rico』

チョコレート【ナヤリット】が生産中止になったとのことで
今のところ代用出来るチョコレートが見つからないと・・
このケーキ生産中止に・・(>_<)
ということで
食べおさめました!(^-^)v
2013年05月19日
G線上のアリア
先週12日(日)に行われた
『ラ・レゾナンスアンサンブル・コンサート8th』

第1回目から欠かさず拝聴させていただき
第3回~昨年までは舞台袖で
お手伝いもさせていただいていた
とても思い入れのあるコンサート♪
今回はオープニングの
『G線上のアリア』から
胸がいっぱいになり
同席していたエミリーと
目が真っ赤になっていました!
ステージ上には
生前榎並先生が指揮をされている姿のお写真も飾られ
最後のアンコール
弦楽のための三楽章『トリプティーク』まで
メンバーの演奏と客席を
ずっと見守られていたと思います!
私も様々な場面で
先生とご一緒させていただき
今でもホールでお会いできるような
そんな気持ちになります!
(後ろにいる歌織ちゃんとここで親子ショットが懐かく思います)

榎並先生から学ばせていただいた
音楽の表現 呼吸 アンサンブルの楽しさ・・
忘れずに活かしていきたいと思います。
『ラ・レゾナンスアンサンブル・コンサート8th』

第1回目から欠かさず拝聴させていただき
第3回~昨年までは舞台袖で
お手伝いもさせていただいていた
とても思い入れのあるコンサート♪
今回はオープニングの
『G線上のアリア』から
胸がいっぱいになり
同席していたエミリーと
目が真っ赤になっていました!
ステージ上には
生前榎並先生が指揮をされている姿のお写真も飾られ
最後のアンコール
弦楽のための三楽章『トリプティーク』まで
メンバーの演奏と客席を
ずっと見守られていたと思います!
私も様々な場面で
先生とご一緒させていただき
今でもホールでお会いできるような
そんな気持ちになります!
(後ろにいる歌織ちゃんとここで親子ショットが懐かく思います)

榎並先生から学ばせていただいた
音楽の表現 呼吸 アンサンブルの楽しさ・・
忘れずに活かしていきたいと思います。
2013年05月18日
もぐもぐんぐん~☆
サロンにある『パキラ』
1ヶ月前~玄関近くの窓際に
ヨイショ!と移動!
秘かにいろんな言葉をかけて
可愛がっていると(笑)
グリーンも明るく ぐんぐん伸びて
天井を押して成長中!(^-^)

グリングリーンを見ながら
『そらまめおいしいよ!』って
また話しかけながら

お弁当もぐもぐ〜☆
1ヶ月前~玄関近くの窓際に
ヨイショ!と移動!
秘かにいろんな言葉をかけて
可愛がっていると(笑)
グリーンも明るく ぐんぐん伸びて
天井を押して成長中!(^-^)

グリングリーンを見ながら
『そらまめおいしいよ!』って
また話しかけながら

お弁当もぐもぐ〜☆
2013年05月17日
2013年05月16日
2013年05月16日
頑張りました!
おはようございます
ちょっとお久しぶりです。(^-^)
さて月曜日と火曜日は
松山全日空ホテルにて

美容研修会に参加してまいりました!

この研修会に参加するため
私は久々に必死で勉強を~

懇親会やミーティングも緊張はなかなかとれませんでしたが

それでもお腹はペコペコだったので

ワタシひとりマイペースでパクパク

一緒に行ってた亮子さんとは

ホテルも同室で
まるで自分の部屋のように
ふたりともリラックスです!
月曜なので『月曜から夜ふかし』
(笑)

そして・・また翌日の朝食もモリモリいただき

お昼のお弁当もバッチリモグモグ
食べることはかかさずに(≧∇≦)

2日目も頑張りましたっ!

ホッとした瞬間
そうだ!1枚くらい記念撮影と

きれいに生けられているお花の前で☆ヽ('-^*)

安堵感の1枚です。(笑)
そして亮子さんの運転で高松へ~

無事終えて帰宅しホッとしました!
亮子さんありがとうございました!(*- -)(*_ _)
いくつになっても頑張れることは
素敵なことだなっと思う今日この頃です。.。.:*・゚☆
さぁ今日は
ゆったりしますよ(>▽<)b

ちょっとお久しぶりです。(^-^)
さて月曜日と火曜日は
松山全日空ホテルにて

美容研修会に参加してまいりました!

この研修会に参加するため
私は久々に必死で勉強を~


懇親会やミーティングも緊張はなかなかとれませんでしたが

それでもお腹はペコペコだったので

ワタシひとりマイペースでパクパク

一緒に行ってた亮子さんとは

ホテルも同室で
まるで自分の部屋のように
ふたりともリラックスです!
月曜なので『月曜から夜ふかし』


そして・・また翌日の朝食もモリモリいただき

お昼のお弁当もバッチリモグモグ
食べることはかかさずに(≧∇≦)

2日目も頑張りましたっ!

ホッとした瞬間
そうだ!1枚くらい記念撮影と

きれいに生けられているお花の前で☆ヽ('-^*)

安堵感の1枚です。(笑)
そして亮子さんの運転で高松へ~


無事終えて帰宅しホッとしました!
亮子さんありがとうございました!(*- -)(*_ _)
いくつになっても頑張れることは
素敵なことだなっと思う今日この頃です。.。.:*・゚☆
さぁ今日は
ゆったりしますよ(>▽<)b
2013年05月09日
大撮影会?
昨日オーダーしていた
母の日のプレゼント(^^)
とっても可愛くステキに出来上がって
嬉しいです(^-^)

お店から実家に発送してもらえるので
それも嬉しい(^-^)
そして・・
ワタシ用にはアンクレットも

なんだかんだとおしゃべりしながら・・

撮影大会となり(笑)

あんなポーズ・・こんなアングルと
なかなか納得がいかない私たち(^^;
スマホ大活躍で・・
これがいいかな?ってやっと終了(≧∇≦)ノ

久しぶりにいっぱいおしゃべりして
楽しいひとときでした。(*^-')ノ

石のパワーやエネルギーをもらって
ありがとうね☆CHIOちゃん!
また寄りますね~.。.:*・゚☆

STORY
高松市常盤町1-9-7
(月)~(土)
AM10:00~PM7:00
定休日(日) 第2(火)
母の日のプレゼント(^^)
とっても可愛くステキに出来上がって
嬉しいです(^-^)

お店から実家に発送してもらえるので
それも嬉しい(^-^)
そして・・
ワタシ用にはアンクレットも


なんだかんだとおしゃべりしながら・・

撮影大会となり(笑)

あんなポーズ・・こんなアングルと
なかなか納得がいかない私たち(^^;
スマホ大活躍で・・
これがいいかな?ってやっと終了(≧∇≦)ノ

久しぶりにいっぱいおしゃべりして
楽しいひとときでした。(*^-')ノ

石のパワーやエネルギーをもらって
ありがとうね☆CHIOちゃん!
また寄りますね~.。.:*・゚☆

STORY
高松市常盤町1-9-7
(月)~(土)
AM10:00~PM7:00
定休日(日) 第2(火)
2013年05月09日
2013年05月08日
2013年05月08日
2013年05月07日
2013年05月06日
(*^ー^*)
目玉焼きの白身にハート発見

それから・・サロンにピアノの紀代先生がいらしてくださり
レッスンの事・・コンクールの伴奏のドキドキ話など
どんどんお話は尽きません。:*:・'゚☆
先生とは今までお互いに
いろんな場面で出会っていましたが
お話するのは初めてだったのです。

素敵な先生との出会いや
お弁当のハート(^-^)
そんなハッピーな連鎖が嬉しい一日でした。


それから・・サロンにピアノの紀代先生がいらしてくださり
レッスンの事・・コンクールの伴奏のドキドキ話など
どんどんお話は尽きません。:*:・'゚☆
先生とは今までお互いに
いろんな場面で出会っていましたが
お話するのは初めてだったのです。

素敵な先生との出会いや
お弁当のハート(^-^)
そんなハッピーな連鎖が嬉しい一日でした。

2013年05月04日
2013年05月03日
2013年05月02日
あちこちDAY
今日の『なんなり』でのランチ

やっぱりお肉だよ!って亮子さん
生肉でもいけそうな勢いの笑顔です!

私はチキン南蛮にしましたよ(*^ー^*)

爽やかグリーンなデザートもいただいて
おいしかったです!
亮子さん・・ごちそうになって
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

あっという間の1時間・・
もう少しゆっくりしたかったなぁと
後ろ髪ひかれながら中央公園へ~!
明日から2日間行われる
『フラワーフェスティバル&交通安全フェア♪』
うちの校区はわたがし担当です!
・・が今日の準備では特にすることもなく

お隣のお当番のヨーヨーのこより作りを
ほんの少々制作(^-^)

さてそのあとは・・
先日の・・お取り置きワンピ
マラケシュへGO

行ってみてびっくり・・
るいままとセバ発見('ー')

もう帰るん?ってるいままに言われましたが
次はカイロに行きまするので・・と
ほんの15分の滞在とは思えない
お外での撮影会に(笑)
軽トラ移動して・・またお着替えもして
バナナの木の下で洋子さんに
JJ風にと言われたり(笑)

目線はこっちにと注文いただきながら

モデルちっくな15分(≧▽≦*)
なんだか笑える時間でした~☆

そして・・昌子先生に
身体をほぐしていただいて
もう日暮れ
あちこちしながら楽しい一日を過ごせました。
また明日もイイ日だといいなぁ

やっぱりお肉だよ!って亮子さん
生肉でもいけそうな勢いの笑顔です!

私はチキン南蛮にしましたよ(*^ー^*)

爽やかグリーンなデザートもいただいて
おいしかったです!
亮子さん・・ごちそうになって
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

あっという間の1時間・・
もう少しゆっくりしたかったなぁと

後ろ髪ひかれながら中央公園へ~!
明日から2日間行われる
『フラワーフェスティバル&交通安全フェア♪』
うちの校区はわたがし担当です!
・・が今日の準備では特にすることもなく

お隣のお当番のヨーヨーのこより作りを
ほんの少々制作(^-^)

さてそのあとは・・
先日の・・お取り置きワンピ
マラケシュへGO

行ってみてびっくり・・
るいままとセバ発見('ー')

もう帰るん?ってるいままに言われましたが
次はカイロに行きまするので・・と
ほんの15分の滞在とは思えない
お外での撮影会に(笑)
軽トラ移動して・・またお着替えもして
バナナの木の下で洋子さんに
JJ風にと言われたり(笑)

目線はこっちにと注文いただきながら

モデルちっくな15分(≧▽≦*)
なんだか笑える時間でした~☆

そして・・昌子先生に
身体をほぐしていただいて
もう日暮れ

あちこちしながら楽しい一日を過ごせました。
また明日もイイ日だといいなぁ
