
2016年10月31日
うどん作り復習中
昨日のうどん打ち体験を自宅で復習中
こうやってああやって思い出しながら
なんとかそれっぽくなってきた(*゚▽゚)ノ

今夜もうどんだよ〜☆
〜そしてその後の追記〜

我ながら上手に茹で上がり
今夜もおいしくいただきました!\( ˆoˆ )/
こうやってああやって思い出しながら
なんとかそれっぽくなってきた(*゚▽゚)ノ

今夜もうどんだよ〜☆
〜そしてその後の追記〜

我ながら上手に茹で上がり
今夜もおいしくいただきました!\( ˆoˆ )/
2016年10月31日
考える
ものごとはまっすぐ見るもんです。でなければ
これからのことすべてが曲がってしまいます。
っていう台詞を朝ドラで耳にした。
今年は特に・・
人との距離や付き合い方を考えこむ事が多く
これはいやだなと思ってしまう自分にも驚いたり
本音な自分がカラダの中から外へ出てきているよう。
そんな時に今朝の言葉を聞いて
それはそうだなって素直に思った。
『ものごと・人』もそうなのかな。
やっぱり曲がったらいけないねと思ったり
でも自分の気持ちは無理には曲げなくていいよね?
間違ってないよね?と思ったり
両方の気持ちにブレーキをかけられたような。
で結局 また考えてしまっているかな。
今年もあと2ヶ月というところで
今年を振り返ってみた10月31日の朝。
これからのことすべてが曲がってしまいます。
っていう台詞を朝ドラで耳にした。
今年は特に・・
人との距離や付き合い方を考えこむ事が多く
これはいやだなと思ってしまう自分にも驚いたり
本音な自分がカラダの中から外へ出てきているよう。
そんな時に今朝の言葉を聞いて
それはそうだなって素直に思った。
『ものごと・人』もそうなのかな。
やっぱり曲がったらいけないねと思ったり
でも自分の気持ちは無理には曲げなくていいよね?
間違ってないよね?と思ったり
両方の気持ちにブレーキをかけられたような。
で結局 また考えてしまっているかな。
今年もあと2ヶ月というところで
今年を振り返ってみた10月31日の朝。
2016年10月30日
ママ友はロイヤルミルクティー
イベント初日のサンポート
昼間なのにさむーーい(*_*)
寒さに弱いワタクシ(暑いのも(笑)
きっと冷えるだろうなと思っていたので
マフラーとロングダウンコートで
寒さ対策はしていたもののやはり寒い|ω・)
そこへ「MCそろそろ休憩時間?」と
ナイスタイミングでいつものにぎやかママ友登場
Σd(≧∀≦*)ナイス!

あったかいものに飢えてタリーズで暖を取るべく
3人揃ってロイヤルミルクティー(^O^☆♪
(余談:この日の店長さんを思いやりました。)
そう言えば初夏にもこんな事が(*゚▽゚)ノ
あの時も流れ流れてサンポートでした。(笑)
↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941087.html
このメンバーだと内側カメラの自撮りだなって
手をプルプルさせながら・・
私の微妙な映り込みが気に入っています。(笑)

大人になってのママ友←意味がわかりにくいね。
Ψ(`∀´)Ψ
いつもありがとう〜(=´∀`)人(´∀`=)
昼間なのにさむーーい(*_*)
寒さに弱いワタクシ(暑いのも(笑)
きっと冷えるだろうなと思っていたので
マフラーとロングダウンコートで
寒さ対策はしていたもののやはり寒い|ω・)
そこへ「MCそろそろ休憩時間?」と
ナイスタイミングでいつものにぎやかママ友登場
Σd(≧∀≦*)ナイス!

あったかいものに飢えてタリーズで暖を取るべく
3人揃ってロイヤルミルクティー(^O^☆♪
(余談:この日の店長さんを思いやりました。)
そう言えば初夏にもこんな事が(*゚▽゚)ノ
あの時も流れ流れてサンポートでした。(笑)
↓
http://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e941087.html
このメンバーだと内側カメラの自撮りだなって
手をプルプルさせながら・・
私の微妙な映り込みが気に入っています。(笑)

大人になってのママ友←意味がわかりにくいね。
Ψ(`∀´)Ψ
いつもありがとう〜(=´∀`)人(´∀`=)
2016年10月30日
まちかど漫遊帖2016秋編コース2
家庭にある道具でうどんを打ってみよう!
というコースが新しくできたということで
『手打ちうどん ひさ枝』へGO

5名の定員を3名も上回り今日は8名の参加者
また申込が殺到し11/16にも行われるという
人気体験コース(・∀・)

店主の久枝さんはお店で食べるうどんもいいけど
自分で作ることで もっとうどんの良さや
食の文化も考えたい。
家ごとの個性あるうどん作りをして進めたいと
家庭にある道具を使って
うどんの作り方を教えてくれました。
材料は塩と中力粉をこねるだけだけど
水や塩加減 季節や気温などで生地が変わってくる。
でもすこし柔らかくても、かたくなっても
気にせず恐れずやってみよう!と不器用なワタクシ
こねるのも延ばすのも切るのも頑張りました。

それぞれみんなの麺を少しずつ出し合い
8パターンの麺が不揃いなのも味があってイイね(笑)
茹で上がったばかりの出来立てうどんはとても美味!
もうすぐ晩ごはん〜って思ったけど
しっかり一人前➕いただきました。ψ(๑'ڡ'๑)ψ
お土産には長い麺棒と自分で切った麺と
各々がこねた団子(生地)を持ち帰り
明日食べる用のうどんでお楽しみになっています。

うどん打ちはむずかしい>_<
ホントにうどん屋さんを尊敬します。
でも自分で打ったうどん!
思った以上においしいですよ。( ´∀`)

というコースが新しくできたということで
『手打ちうどん ひさ枝』へGO

5名の定員を3名も上回り今日は8名の参加者
また申込が殺到し11/16にも行われるという
人気体験コース(・∀・)

店主の久枝さんはお店で食べるうどんもいいけど
自分で作ることで もっとうどんの良さや
食の文化も考えたい。
家ごとの個性あるうどん作りをして進めたいと
家庭にある道具を使って
うどんの作り方を教えてくれました。
材料は塩と中力粉をこねるだけだけど
水や塩加減 季節や気温などで生地が変わってくる。
でもすこし柔らかくても、かたくなっても
気にせず恐れずやってみよう!と不器用なワタクシ
こねるのも延ばすのも切るのも頑張りました。

それぞれみんなの麺を少しずつ出し合い
8パターンの麺が不揃いなのも味があってイイね(笑)
茹で上がったばかりの出来立てうどんはとても美味!
もうすぐ晩ごはん〜って思ったけど
しっかり一人前➕いただきました。ψ(๑'ڡ'๑)ψ
お土産には長い麺棒と自分で切った麺と
各々がこねた団子(生地)を持ち帰り
明日食べる用のうどんでお楽しみになっています。

うどん打ちはむずかしい>_<
ホントにうどん屋さんを尊敬します。
でも自分で打ったうどん!
思った以上においしいですよ。( ´∀`)

2016年10月30日
みんなもじぶんも応援
昨日と今日は24時間サンポートでのイベント
10/29 12:00スタートし10/30 12:00終了

友人の力になれるならと関わらせていただき

たくさんの方々と出会い

たくさんの方々の話を聞き

いろんな想いを知ることとなり

人の気持ちの強さに触れる機会となりました。

病気と戦っている人、診療・治療する人

サポートする人、励ます人

まずそれぞれが自分自身を大切に思いやり

無理なくできることから
頑張れたらいいなと思いました。

みんなもじぶんも笑顔でいられるようにと

あらためて思い直す機会を与えてくれた事に
感謝します。ありがとうございました!
参加者の皆さん ボランティア130名の皆さん
県外から駆けつけてくださった皆さん
実行委員会のみなさん お疲れさまでした。

寒かったり暑かったりの二日間
皆様どうぞお身体ご自愛下さいませ。
10/29 12:00スタートし10/30 12:00終了

友人の力になれるならと関わらせていただき

たくさんの方々と出会い

たくさんの方々の話を聞き

いろんな想いを知ることとなり

人の気持ちの強さに触れる機会となりました。

病気と戦っている人、診療・治療する人

サポートする人、励ます人

まずそれぞれが自分自身を大切に思いやり

無理なくできることから
頑張れたらいいなと思いました。

みんなもじぶんも笑顔でいられるようにと

あらためて思い直す機会を与えてくれた事に
感謝します。ありがとうございました!
参加者の皆さん ボランティア130名の皆さん
県外から駆けつけてくださった皆さん
実行委員会のみなさん お疲れさまでした。

寒かったり暑かったりの二日間
皆様どうぞお身体ご自愛下さいませ。
2016年10月30日
つなごう命〜愛と笑顔で!〜2日目
朝です!おはようございます。
24時間ウォーク途切れることなく
リレーウォーク続いております。

本日もどうぞよろしくお願い致します。

では7:00よりラジオ体操開始です。
24時間ウォーク途切れることなく
リレーウォーク続いております。

本日もどうぞよろしくお願い致します。

では7:00よりラジオ体操開始です。
2016年10月29日
つなごう命〜愛と笑顔で!〜1日目
今日・明日サンポート高松にて開催イベント
がん抑圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松
詳細はどうぞこちらをご覧ください。↓
http://relayforlife.jp/kagawa-takamatsu/
10/29(土)12:00スタート翌日12/30(日)12:00まで

ただいま爽快なお天気ですが
今日明日は冷え込んできますので
どうぞ暖かくしていらしてください。

たくさんの皆様にご参加いただけますように
お待ちしています。m(_ _)m

がん抑圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松
詳細はどうぞこちらをご覧ください。↓
http://relayforlife.jp/kagawa-takamatsu/
10/29(土)12:00スタート翌日12/30(日)12:00まで

ただいま爽快なお天気ですが
今日明日は冷え込んできますので
どうぞ暖かくしていらしてください。

たくさんの皆様にご参加いただけますように
お待ちしています。m(_ _)m

2016年10月27日
大安吉日
いつもお世話になっている
モイスティーヌのかずみさんに
久しぶりにお肌のお手入れをしていただき
気持ちよくってお肌もぷるぷるになりました。
今日はいつもにも増して笑顔がステキなかずみさん
大安吉日の本日 入籍されました。♥♡♬
かずみさんピエールご結婚おめでとうございます!
どうぞお幸せにね。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

11月26日は高松テルサにて
音楽と言葉と珈琲『珈琲ものがたり』
ご夫婦でご来場いただけるとのこと。٩(๑>∀<๑)۶
お幸せオーラ全開☆新婚さんいらっしゃーい☆
心よりお待ちしていまーす。♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡

モイスティーヌのかずみさんに
久しぶりにお肌のお手入れをしていただき
気持ちよくってお肌もぷるぷるになりました。
今日はいつもにも増して笑顔がステキなかずみさん
大安吉日の本日 入籍されました。♥♡♬
かずみさんピエールご結婚おめでとうございます!
どうぞお幸せにね。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

11月26日は高松テルサにて
音楽と言葉と珈琲『珈琲ものがたり』
ご夫婦でご来場いただけるとのこと。٩(๑>∀<๑)۶
お幸せオーラ全開☆新婚さんいらっしゃーい☆
心よりお待ちしていまーす。♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡

2016年10月25日
それらしくお祝い
ホールケーキを
カレースプーンですくって食べていたほど
スイーツ好きなワタシでしたが
もう以前みたいに食べられなくなりました。
でもたまには食べたいね。(^-^)v

ということで今日は結婚記念日でした。
これからもよろしくお願いします!
カレースプーンですくって食べていたほど
スイーツ好きなワタシでしたが
もう以前みたいに食べられなくなりました。
でもたまには食べたいね。(^-^)v

ということで今日は結婚記念日でした。
これからもよろしくお願いします!
2016年10月25日
海を見ながら
ナターシャと兼ねてからのお約束の日

海を見ながら(フナムシも(笑)
フルートの話題よりも
クラゲやその他様々な生き物について盛り上がる。
Ψ(`∀´)Ψ

そしてふたりともアボカドトーストで
お腹いっぱいで苦しくなる(笑)

そんなノースショアでの秋の昼下がり(^。^)
http://northshore-hanafru.com/

海を見ながら(フナムシも(笑)
フルートの話題よりも
クラゲやその他様々な生き物について盛り上がる。
Ψ(`∀´)Ψ

そしてふたりともアボカドトーストで
お腹いっぱいで苦しくなる(笑)

そんなノースショアでの秋の昼下がり(^。^)
http://northshore-hanafru.com/
2016年10月23日
サクソフォンアンサンブルコンサート2016
おはようございます!
本日はレクザムホール・小ホールDAY

せりが下がる瞬間

リハーサル室から楽器の数々が!

そしてメンバーも上がって来ました。

長くこのホールでお仕事させていただいておりますが
そして自分もここから登場したこともあるのですが
準備段階のこの光景を(;◔ิд◔ิ) ドキドキ
上から見たのは初めてだったので
ちょっとこわいけど記録してみました。(笑)

ステージの準備が整い

まず第3部の
ラージアンサンブルステージのリハーサルから開始

木村君の指揮と賛助出演黒田さんをお迎えして
迫力ある壮大な演奏が!
おぉぉ〜スゴイって思う演奏や涙を誘うような曲
サックスオーケストラに期待大!

ステージマネージャーカメラマン兼任の岡本さん
メンバーの皆さんよろしくお願いします。

その後それぞれのグループリハーサル

タイムスケジュール通り進めております。

開演は14:00 出演者と共に•*¨*•.¸¸♬

皆さんのご来場をお待ちしています。

本日はレクザムホール・小ホールDAY

せりが下がる瞬間

リハーサル室から楽器の数々が!

そしてメンバーも上がって来ました。

長くこのホールでお仕事させていただいておりますが
そして自分もここから登場したこともあるのですが
準備段階のこの光景を(;◔ิд◔ิ) ドキドキ
上から見たのは初めてだったので
ちょっとこわいけど記録してみました。(笑)

ステージの準備が整い

まず第3部の
ラージアンサンブルステージのリハーサルから開始

木村君の指揮と賛助出演黒田さんをお迎えして
迫力ある壮大な演奏が!
おぉぉ〜スゴイって思う演奏や涙を誘うような曲
サックスオーケストラに期待大!

ステージマネージャーカメラマン兼任の岡本さん
メンバーの皆さんよろしくお願いします。

その後それぞれのグループリハーサル

タイムスケジュール通り進めております。

開演は14:00 出演者と共に•*¨*•.¸¸♬

皆さんのご来場をお待ちしています。

2016年10月21日
披雲閣オリジナルコンサート
玉藻公園 披雲閣 大書院にて

今年で11年目のレインブックコンサート

アレンジが素敵でまた聞きたいと思っていた
「五木の子守歌」今回も歌ってくれました。
他にも「雪あかり」「あすという日が」など
オリジナルの曲も好きな歌です。

この11年の間に2人の子どものママになり
益々美しい歌声を届けてくれる山本ようこさん
また来年もお待ちしています。•*¨*•.¸¸♬

蘇鉄の間でコーヒーサービスがあり
終演後に立ち寄りました。

昨年の今頃はまちかど漫遊帖10周年記念に向けて
何度も訪れたなぁ。
この部屋で「糸より姫」を公演したなぁと
一年前を振り返りながらの披雲閣。

今年で11年目のレインブックコンサート

アレンジが素敵でまた聞きたいと思っていた
「五木の子守歌」今回も歌ってくれました。
他にも「雪あかり」「あすという日が」など
オリジナルの曲も好きな歌です。

この11年の間に2人の子どものママになり
益々美しい歌声を届けてくれる山本ようこさん
また来年もお待ちしています。•*¨*•.¸¸♬

蘇鉄の間でコーヒーサービスがあり
終演後に立ち寄りました。

昨年の今頃はまちかど漫遊帖10周年記念に向けて
何度も訪れたなぁ。
この部屋で「糸より姫」を公演したなぁと
一年前を振り返りながらの披雲閣。
2016年10月19日
2016年10月18日
フルート マリンバ ピアノ
11/26珈琲ものがたり公演に向けて

辻村彩さん&合田佳織さん&ワタクシのお稽古日

編曲 また編曲で イイカンジに仕上げる〜っと
お稽古上がりに 栗おはぎと福々まんじゅうと
フレバーティーのおやつタイムで心に誓う!

とにかく頑張るなり(^_−)−☆
そして・・・

るいままを浜ノ町に送り届けた際

とても素敵なロケーションに感動し

早めの夕飯を食べてしまった。

ノースショアいいね!

辻村彩さん&合田佳織さん&ワタクシのお稽古日

編曲 また編曲で イイカンジに仕上げる〜っと
お稽古上がりに 栗おはぎと福々まんじゅうと
フレバーティーのおやつタイムで心に誓う!

とにかく頑張るなり(^_−)−☆
そして・・・

るいままを浜ノ町に送り届けた際

とても素敵なロケーションに感動し

早めの夕飯を食べてしまった。

ノースショアいいね!
2016年10月16日
2016年10月16日
歌唱力 表現力 日本語力
本日も県内各地イベント多いです。

今年度も審査員として
留学生の方々の歌声を聞かせていただきました。

まだ日本に来て一年くらいなのに
日本語が上手くてとてもレベルの高い
素晴らしいステージに感動しました。
受賞された皆さんおめでとうございます。
そして審査発表で表彰状授与の時
ワタクシ毎回緊張しています。(笑)

いつも大会の進行されてる朗らかなイメルダさんも
大役お疲れさまでした。(´∀`)


今年度も審査員として
留学生の方々の歌声を聞かせていただきました。

まだ日本に来て一年くらいなのに
日本語が上手くてとてもレベルの高い
素晴らしいステージに感動しました。
受賞された皆さんおめでとうございます。
そして審査発表で表彰状授与の時
ワタクシ毎回緊張しています。(笑)

いつも大会の進行されてる朗らかなイメルダさんも
大役お疲れさまでした。(´∀`)

2016年10月15日
皆さまお疲れさまでした。
みっけ&クリス
明日に備えてひと足お先に失礼しますが

8/6〜9/17石灯りSidetrip Live2016
機材片付け 掃除等を終えて本日打ち上げ!
出演者の皆さま るいまま組の皆さま
お疲れさまでした〜☆

また来夏(^_−)−☆

明日に備えてひと足お先に失礼しますが

8/6〜9/17石灯りSidetrip Live2016
機材片付け 掃除等を終えて本日打ち上げ!
出演者の皆さま るいまま組の皆さま
お疲れさまでした〜☆

また来夏(^_−)−☆

2016年10月15日
ランチタイムコンサートで心地いい時間
高松テルサの中庭にてランチタイムコンサート

サックス演奏は素敵だしMCも楽しいし(*≧∀≦*)
プログラム選曲もドストライクな好みの曲!
音もいい響きで心地いい•*¨*•.¸¸♬

ダッパーサクセーバーズの皆さん
お疲れさまでした。(@>ω<)ノ★゛
来週10/23(日)の演奏会も楽しみにしていますね。

そして終演後のレストランシェラトン

みんなは名物の都カレーでしたが
私はどうしても気になった「ブッダボウル」
十六穀米の上に味噌とカラフルな新鮮野菜サラダもりもりで
またまた心地いいランチに満足な時間(❃´◡`❃)
とってもおいしーーい!
このメニューは一日10食限定です。

皆さんクリスオススメですよ。(´∀`)

サックス演奏は素敵だしMCも楽しいし(*≧∀≦*)
プログラム選曲もドストライクな好みの曲!
音もいい響きで心地いい•*¨*•.¸¸♬

ダッパーサクセーバーズの皆さん

お疲れさまでした。(@>ω<)ノ★゛
来週10/23(日)の演奏会も楽しみにしていますね。

そして終演後のレストランシェラトン

みんなは名物の都カレーでしたが
私はどうしても気になった「ブッダボウル」
十六穀米の上に味噌とカラフルな新鮮野菜サラダもりもりで
またまた心地いいランチに満足な時間(❃´◡`❃)
とってもおいしーーい!
このメニューは一日10食限定です。

皆さんクリスオススメですよ。(´∀`)
2016年10月15日
エアロバイクがやってきた
今年は夏から体調崩しがちで
健康・体力維持にもなんとかしたいし
なかなか汗をかかない体質だがら
代謝アップもしたいと思っていたところ
私の気持ちを知ってか知らずか
ムスコがエアロバイクを買ってくれて
昨日我が家に届きました。(・∀・)
これで暑さ寒さや天候も時間も気にせず
いつでも手軽に運動できる!
嬉しくて 早速 朝イチ テレビを見ながら
サクサクスイスイと〜イイカンジヽ(^ω^)ノ

コレデマスマスオタクリツ上がりますね(笑)
健康・体力維持にもなんとかしたいし
なかなか汗をかかない体質だがら
代謝アップもしたいと思っていたところ
私の気持ちを知ってか知らずか
ムスコがエアロバイクを買ってくれて
昨日我が家に届きました。(・∀・)
これで暑さ寒さや天候も時間も気にせず
いつでも手軽に運動できる!
嬉しくて 早速 朝イチ テレビを見ながら
サクサクスイスイと〜イイカンジヽ(^ω^)ノ

コレデマスマスオタクリツ上がりますね(笑)
2016年10月14日
シフォンケーキおいし〜い
ハロウィン仕様のぷっぷるちゃん可愛いね。
こういうの見るとかなり童心です。(@>ω<)ノ★゛

今日はY先生から手作りシフォンケーキをいただいて
3時のティータイムにって思っていたのに
待ちきれずに13時のおやつになりました。

コレが非常に美味しすぎるのです。
v(*▼*)v
今まで食べたシフォンケーキの中で
ダントツトップであります!
Y先生〜また食べたーい(♡ω☆)/
・・と心の叫び! 届け〜〜〜(*≧∀≦*)
こういうの見るとかなり童心です。(@>ω<)ノ★゛

今日はY先生から手作りシフォンケーキをいただいて
3時のティータイムにって思っていたのに
待ちきれずに13時のおやつになりました。

コレが非常に美味しすぎるのです。
v(*▼*)v
今まで食べたシフォンケーキの中で
ダントツトップであります!
Y先生〜また食べたーい(♡ω☆)/
・・と心の叫び! 届け〜〜〜(*≧∀≦*)
2016年10月13日
今日もお疲れさま
もみすりが終わりひとつホッ!
お米好きな私はとても嬉しい(^。^)
みんなお疲れさまでした〜☆

夕方からは今月末に行われるイベントの打ち合わせ

実行委員会の皆さん準備は着々と・・です。

お米好きな私はとても嬉しい(^。^)
みんなお疲れさまでした〜☆

夕方からは今月末に行われるイベントの打ち合わせ

実行委員会の皆さん準備は着々と・・です。

2016年10月12日
10月11月を乗り越えよう
毎年の事だけど あらゆる面で
一番気をつけたいのが「秋」
季節の変わり目で体調管理に気を遣います。
行事も仕事も体調も10月と11月を無事過ごせる事が
私にとっての毎日の目標。
↑ 大げさかもだけどホントです。(´ー`)
大好きな季節到来だけど毎日気が抜けないので
早く年末になぁれと思うのは
きっと私くらいでしょうね。(笑)

一番気をつけたいのが「秋」
季節の変わり目で体調管理に気を遣います。
行事も仕事も体調も10月と11月を無事過ごせる事が
私にとっての毎日の目標。
↑ 大げさかもだけどホントです。(´ー`)
大好きな季節到来だけど毎日気が抜けないので
早く年末になぁれと思うのは
きっと私くらいでしょうね。(笑)

2016年10月11日
2016年10月10日
2016年10月09日
安定の着座位置
大流行りな たこやき次郎にてψ(๑'ڡ'๑)ψ
http://www.sanlabo.net/shop/shop.shtml?s=2321

ナゼかテーブルの着座位置
1 : 3で 座っていた!(・Д・)ノ

イイね となきち微魔女( ̄∀ ̄)
http://www.sanlabo.net/shop/shop.shtml?s=2321

ナゼかテーブルの着座位置
1 : 3で 座っていた!(・Д・)ノ

イイね となきち微魔女( ̄∀ ̄)
2016年10月08日
高松テルサDAY
今日は朝8時にテルサ入り
昨年に続きO先生の発表会の進行

今年も出演される方々は豪華な衣装
ゲストのJAZZ演奏もとてもかっこよかった♪

たくさんのお客様にご来場いただき
無事終演!ありがとうございました!
テルサの館長さんより
開場の時にチラシを手渡ししていますので
MCでもお客様に告知をお願いしますとの事!

お〜〜Σd(゚∀゚d) 珈琲ものがたりもですね(喜)

という事で
☆500人の歌声喫茶 (10/15)
☆高松テルサ映画祭 (11/23)
☆音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」(11/26)
バッチリご案内させていただきました。

入場チケットはテルサフロントまで!
芸術の秋は高松テルサでお楽しみくださいね。
❀.(*´◡`*)❀.
昨年に続きO先生の発表会の進行

今年も出演される方々は豪華な衣装
ゲストのJAZZ演奏もとてもかっこよかった♪

たくさんのお客様にご来場いただき
無事終演!ありがとうございました!
テルサの館長さんより
開場の時にチラシを手渡ししていますので
MCでもお客様に告知をお願いしますとの事!

お〜〜Σd(゚∀゚d) 珈琲ものがたりもですね(喜)

という事で
☆500人の歌声喫茶 (10/15)
☆高松テルサ映画祭 (11/23)
☆音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」(11/26)
バッチリご案内させていただきました。

入場チケットはテルサフロントまで!
芸術の秋は高松テルサでお楽しみくださいね。
❀.(*´◡`*)❀.
2016年10月07日
りん・りん・りん
リンダりんと「Rin」
ランチの春雨入りの春巻を食べながら
春巻は昔からリンダりんのお得意料理の一品だと聞く
リンダりんの教え子お店のオーナーも
かつてリンダりん作の春巻を食べたことあるとは!
もしやRinの春雨春巻はリンダりんが 元祖なのか?(・∀・)
とにかくとってもおいしかった!

・・でワタクシノノドノチョウシハ|ω+)
まだまだ回復しておりませんでしたが
ランチ中にみるみる良くなってきて
帰る前にプロポリスのど飴をいただき
これはよく効くのを知っていたので

明日本番のリハーサルに早速持参。
移動の車の中で1個パクっ!

順調にリハーサルを終えることができてホッ!
どうぞ明日一日 無事に終えられますように!(祈)

年に一度もならないような滅多にならない声がれ
季節の変わり目か?
夏の疲れが出ているのかわからないけれど
「釈迦のりんご」でビタミンCも摂って
喉の保湿だけじゃなくカラダも冷やさないよう
しっかり気をつけなきゃと思います。

というわけで
リンダりんとRin とりんごにお世話になりました。
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
ランチの春雨入りの春巻を食べながら
春巻は昔からリンダりんのお得意料理の一品だと聞く
リンダりんの教え子お店のオーナーも
かつてリンダりん作の春巻を食べたことあるとは!
もしやRinの春雨春巻はリンダりんが 元祖なのか?(・∀・)
とにかくとってもおいしかった!

・・でワタクシノノドノチョウシハ|ω+)
まだまだ回復しておりませんでしたが
ランチ中にみるみる良くなってきて
帰る前にプロポリスのど飴をいただき
これはよく効くのを知っていたので

明日本番のリハーサルに早速持参。
移動の車の中で1個パクっ!

順調にリハーサルを終えることができてホッ!
どうぞ明日一日 無事に終えられますように!(祈)

年に一度もならないような滅多にならない声がれ
季節の変わり目か?
夏の疲れが出ているのかわからないけれど
「釈迦のりんご」でビタミンCも摂って
喉の保湿だけじゃなくカラダも冷やさないよう
しっかり気をつけなきゃと思います。

というわけで
リンダりんとRin とりんごにお世話になりました。
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
Posted by クリスティーヌ♪ at
20:45
│Comments(2)
│cafe │concert │mc work│think│sweets fruits Japanese sweets
2016年10月06日
個性溢れる人々との出会い
10/29〜10/30に行われる
☆がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松

県内で初開催を企画された斎藤千草さんの願いや想い

四国新聞 リビングにも掲載され少しずつこのイベントの主旨が伝わりつつあります。

ルミナリエバッグにメッセージを描いてくれる皆さん

それぞれ個性豊か!
表現力も様々で素敵だなぁと思います。

となきち魔女はその様子を
しっかりスマホに収めております。(・∀・)

場所を提供してくれているクールリールカフェさん
今夜は特別メニューで晩ご飯も美味しそうです!
私も撮る人を撮る!を楽しんでみました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

そうそう・・・
今日は朝起きた時から低音ガサつく違和感(*_*)
お店に入った時もみんなにどうしたの?と言われ
「何とか喉にいい飲み物を〜」とオーダー
ホットはちみつレモンを作っていただき
ゆっくりゆっくり飲みました。
すると・・・帰る頃には声がれがなくなり
喉の痛みも随分良くなりホッ!

イベント場所になるサンポート高松でも
ホッと和む場所になりますように!

☆がん征圧・患者支援チャリティ活動
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016かがわ高松

県内で初開催を企画された斎藤千草さんの願いや想い

四国新聞 リビングにも掲載され少しずつこのイベントの主旨が伝わりつつあります。

ルミナリエバッグにメッセージを描いてくれる皆さん

それぞれ個性豊か!
表現力も様々で素敵だなぁと思います。

となきち魔女はその様子を
しっかりスマホに収めております。(・∀・)

場所を提供してくれているクールリールカフェさん
今夜は特別メニューで晩ご飯も美味しそうです!
私も撮る人を撮る!を楽しんでみました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

そうそう・・・
今日は朝起きた時から低音ガサつく違和感(*_*)
お店に入った時もみんなにどうしたの?と言われ
「何とか喉にいい飲み物を〜」とオーダー
ホットはちみつレモンを作っていただき
ゆっくりゆっくり飲みました。
すると・・・帰る頃には声がれがなくなり
喉の痛みも随分良くなりホッ!

イベント場所になるサンポート高松でも
ホッと和む場所になりますように!

2016年10月05日
全員集合日
「音楽と言葉と珈琲 珈琲ものがたり」
今夜は音楽班全員集合日で
打ち合わせや音出し合わせでただいま帰宅!

ふむふむこんな感じ!あとは更に自主練と
大体の予定通りと思っていたところ
新たに宿題も出ましたので(;◔ิд◔ิ) ドキドキ
まだまだ気合いを入れて(๑و•̀ω•́)و 頑張れ私
本番は11/26(土) 17:00開場 17:30開演
場所 高松テルサ 空間ラウンジ
チケット 1500円
出演
原作・構成・語り るいまま
パーカッション 長崎キンターナ
パーカッション ラテンピアノ 斉藤涼子
マリンバ・パーカッション 合田佳織
フルート 辻村彩
ピアノ 石川由美
うた 日下ゆうこ
客演:江口洋子 寒川かおり 梶総一郎ほか

どうぞよろしくお願いします。
今夜は音楽班全員集合日で
打ち合わせや音出し合わせでただいま帰宅!

ふむふむこんな感じ!あとは更に自主練と
大体の予定通りと思っていたところ
新たに宿題も出ましたので(;◔ิд◔ิ) ドキドキ
まだまだ気合いを入れて(๑و•̀ω•́)و 頑張れ私
本番は11/26(土) 17:00開場 17:30開演
場所 高松テルサ 空間ラウンジ
チケット 1500円
出演
原作・構成・語り るいまま
パーカッション 長崎キンターナ
パーカッション ラテンピアノ 斉藤涼子
マリンバ・パーカッション 合田佳織
フルート 辻村彩
ピアノ 石川由美
うた 日下ゆうこ
客演:江口洋子 寒川かおり 梶総一郎ほか

どうぞよろしくお願いします。
2016年10月05日
ドラマのお供にどら焼き
録画していたテレビドラマを一気見!

お出かけ中に最終回を迎えた「とと姉ちゃん」
そして朝ドラというより昼ドラを連想させる
「べっぴんさん」へと(笑)

NH○のドラマは 特に好きであります。
最近では「隠れ菊」「夏目漱石の妻」
「ママゴト」「運命に、似た恋」
見逃しても再放送があるので安心٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ドラマじゃないけどずーーっと見ている
「グレーテルのかまど」もね。

(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


お出かけ中に最終回を迎えた「とと姉ちゃん」
そして朝ドラというより昼ドラを連想させる
「べっぴんさん」へと(笑)

NH○のドラマは 特に好きであります。
最近では「隠れ菊」「夏目漱石の妻」
「ママゴト」「運命に、似た恋」
見逃しても再放送があるので安心٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ドラマじゃないけどずーーっと見ている
「グレーテルのかまど」もね。

(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
