
2015年03月25日
あん餅雑煮・公園・オムライス
今週は思いがけずなこと多し。(^^)
カフェであん餅雑煮を食べたり

ひろみんとかいとくんと

連日公園でワイワイ遊んだり(≧∇≦)

今日は番組収録前に

以前から行ってみたかったお店で

オムライスをごちそうになったり

思いがけずな日が続いています。

あしたはどんなことがあるかなぁ。
カフェであん餅雑煮を食べたり
ひろみんとかいとくんと
連日公園でワイワイ遊んだり(≧∇≦)
今日は番組収録前に
以前から行ってみたかったお店で
オムライスをごちそうになったり
思いがけずな日が続いています。
あしたはどんなことがあるかなぁ。

2015年03月23日
2015年03月21日
まもなく洲崎寺にて落語始まります。
準備も整 いまして
本日は東京からの咄家さんをお迎えしての落語会
久しぶりにお着物を着て
お客様をお迎えしています。
るいままのご挨拶もおわりまして
そろそろはじまりますよ!
雨が続いていたので
今日はいいお天気でよかったです。
〜追記〜
受け付け業務を終えて
後半は楽屋にて落語を拝聴!
ほんとに何度も何度も
笑わせていただきましたー。
「歌でつづる昭和歌謡史」『ガーコン』は
歌もすごいなぁと感動です。
皆さんお疲れさまでした。
たくさんのお客様もありがとうございました。
高座姿の文左衛門さん、小せんさんと
お写真撮れなかったのでお別れ前の談笑シーンをどうぞ!
終演後東京組の皆さんは打ち上げに「おきる」へ
そして私たちるいまま組は
お片づけ終わって「さ吉」へ!
私はお初のお店で・・
お魚もたけのこの煮物もどれもおいしい!
特に和風おむらいすにはやられました~☆
話も弾んで楽しい時間を
ありがとうございました。(^-^)
2015年03月20日
まちかど漫遊帖イベントガイドブック
爽やかなグリーンの表紙
「漫遊ぽん太」が微笑む
高松まちかど漫遊帖
2015春編ガイドブックが届きました。

今年で10年ということで
ますますパワーアップ。
今回も市民ツァープロデューサーに案内してもらって
高松の伝統文化や歴史に
身近に触れたいと思っています。
本日3/20予約受付開始
私もお目当てのコースを
早速申し込みまーす。(^-^)
「漫遊ぽん太」が微笑む
高松まちかど漫遊帖
2015春編ガイドブックが届きました。
今年で10年ということで
ますますパワーアップ。
今回も市民ツァープロデューサーに案内してもらって
高松の伝統文化や歴史に
身近に触れたいと思っています。
本日3/20予約受付開始
私もお目当てのコースを
早速申し込みまーす。(^-^)
2015年03月19日
ねこあつめ
まりりんからのススメで
最近始めたアプリに和んでいます。
(=^x^=)




いろんなねこがやってきて、
ご飯をあげて
ただ眺めているだけで
癒されます。(=^x^=)




どんどんやってくる。(・ω・)ノ


まだまだねこを待つ♪(´ε` )

最近始めたアプリに和んでいます。
(=^x^=)
いろんなねこがやってきて、
ご飯をあげて
ただ眺めているだけで
癒されます。(=^x^=)
どんどんやってくる。(・ω・)ノ
まだまだねこを待つ♪(´ε` )
2015年03月17日
スイーツミーティング(*^^*)
なぁ〜ちぇさんにて
おいしいミーティング!

皆さんごちそうさまです。
(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しいイベントになりそうです。
(≧∇≦)
詳しくはこちら!『*なぁ~ちぇ』ブログ
http://ameblo.jp/na-che70/entry-12005920524.html

なおちゃん先生
じゅなぴー先生
よろしくお願いします。(^_−)−☆
おいしいミーティング!
皆さんごちそうさまです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しいイベントになりそうです。
(≧∇≦)
詳しくはこちら!『*なぁ~ちぇ』ブログ

http://ameblo.jp/na-che70/entry-12005920524.html
なおちゃん先生
じゅなぴー先生
よろしくお願いします。(^_−)−☆
2015年03月14日
〜SATOの会コンサート〜
本日のコンサート
また心に残るステージでした。

今朝は9時に楽屋入りし
気合いの入った一日の始まり。
今年もヘア担当はアフィネさん

10時半ゲネプロスタートまで
順番に巻き巻き
今回は2部が全員お着物なので
1部からのドレスからのお着替え
早替わりの着付けも
ありがとうございました。

(↑ ゲネプロの様子)
本番前の一時間はお弁当や
少しだけリラックスな時間。
SATOの会代表と
副代表のツーショットです。(^^)

さてさていよいよ本番。
今回ワタシは影アナ以外に
上手ドアも担当!

上手にまわると最前列には
いつもの熟ムスメ発見(*^^*)
アヤシイ顔色悪そうな写真をどうぞ。(笑)

でもでも
いつも女神リンダりんを想う気持ちが
嬉しいですね。♪( ´▽`)
そんな熟ムスメたちと
終演後のお決まりショットも忘れずに。

みんなでリンダりんを
バシバシ撮っていました。(^-^)
それにしても紫がよく似合います!

華やかなお着物姿の出演者もどうぞ!

みさえちゃんはコンサートのために昨日帰省で今夜東京へトンボ返り!
ピアノの景子先生とパチリ
お二人ともいつお会いしても
全然変わらないー。

夕鶴のシーンで出演の
合唱の子どもたちも
みんなとっても可愛くて

13年くらいまえだったか?
オペラ『夕鶴』のリンダを思い出し
感慨深く思いました。
またリンダの『つう』を見たいです。

出演後の打ち上げでは
お腹ペコペコで
ペリエやピザやパスタをモリモリ、
とてもおいしくいただき
ごちそうさまでした。m(_ _)m

県内各地でたくさんイベントがある中
コンサートにご来場くださいまして
会員、出演者共々深く感謝致します。
本当にありがとうございました。
そしてリンダ先生
お疲れさまでした。(^_−)−☆
また心に残るステージでした。
今朝は9時に楽屋入りし
気合いの入った一日の始まり。
今年もヘア担当はアフィネさん
10時半ゲネプロスタートまで
順番に巻き巻き
今回は2部が全員お着物なので
1部からのドレスからのお着替え
早替わりの着付けも
ありがとうございました。
(↑ ゲネプロの様子)
本番前の一時間はお弁当や
少しだけリラックスな時間。
SATOの会代表と
副代表のツーショットです。(^^)
さてさていよいよ本番。
今回ワタシは影アナ以外に
上手ドアも担当!

上手にまわると最前列には
いつもの熟ムスメ発見(*^^*)
アヤシイ顔色悪そうな写真をどうぞ。(笑)
でもでも
いつも女神リンダりんを想う気持ちが
嬉しいですね。♪( ´▽`)
そんな熟ムスメたちと
終演後のお決まりショットも忘れずに。
みんなでリンダりんを
バシバシ撮っていました。(^-^)
それにしても紫がよく似合います!

華やかなお着物姿の出演者もどうぞ!
みさえちゃんはコンサートのために昨日帰省で今夜東京へトンボ返り!
ピアノの景子先生とパチリ
お二人ともいつお会いしても
全然変わらないー。
夕鶴のシーンで出演の
合唱の子どもたちも
みんなとっても可愛くて

13年くらいまえだったか?
オペラ『夕鶴』のリンダを思い出し
感慨深く思いました。
またリンダの『つう』を見たいです。
出演後の打ち上げでは
お腹ペコペコで
ペリエやピザやパスタをモリモリ、
とてもおいしくいただき
ごちそうさまでした。m(_ _)m
県内各地でたくさんイベントがある中
コンサートにご来場くださいまして
会員、出演者共々深く感謝致します。
本当にありがとうございました。
そしてリンダ先生
お疲れさまでした。(^_−)−☆
2015年03月13日
明日のコンサート通し稽古♪
今夜は通し稽古で全員集合!

合唱の可愛い子どもたちも
ぐーんと成長された学生さんも
みんなとっても頑張っています。

明日、3月14日(土)14時開演
アルファあなぶき小ホールにて
~第13回SATOの会コンサート~
皆さんのお越しを
会員・出演者共々お待ちしていますね!♪( ´▽`)
合唱の可愛い子どもたちも
ぐーんと成長された学生さんも
みんなとっても頑張っています。
明日、3月14日(土)14時開演
アルファあなぶき小ホールにて
~第13回SATOの会コンサート~
皆さんのお越しを
会員・出演者共々お待ちしていますね!♪( ´▽`)
2015年03月11日
微笑ましかったり癒されたりの時の流れ
昨日青パト講習会の帰り・・
信号待ちの交差点
横断歩道をトコトコ渡るねこちゃん2匹に遭遇
先に渡っているねこちゃんが(^・o・^)ノ"
後ろのねこちゃんを気遣うように
何度も振り返り(=^ェ^=)
ちゃんと渡り終える2匹の姿に
なんとも言えない微笑ましさを感じました。
そして今日は・・・
ひろみん&かいとくんとのランチタイムで
寒かったのでたまご雑炊であたたまり
ひろみんママとかいとくんの笑顔に
癒されました。(*^-^)
ひと月会わない間に
かいとくんの成長はめざましいです。

そうだ・・今度はもっとふれあえるよう
公園に遊びに行こうかな。(^^)

一年前の今日のこの日は上京し
美しく眠るような
まりりん義祖母を見送りました。
四年前のこの日は
テレビで震災を知り
息子たちの安否を確認していました。
月日の流れはとても早く
日々を大切に過ごしたいと
あらためて感じる日でもあります。
会える人には会おう。
会える時に会おう。
心を和ませられる時を持とう。
信号待ちの交差点
横断歩道をトコトコ渡るねこちゃん2匹に遭遇

先に渡っているねこちゃんが(^・o・^)ノ"
後ろのねこちゃんを気遣うように
何度も振り返り(=^ェ^=)
ちゃんと渡り終える2匹の姿に
なんとも言えない微笑ましさを感じました。

そして今日は・・・
ひろみん&かいとくんとのランチタイムで

寒かったのでたまご雑炊であたたまり
ひろみんママとかいとくんの笑顔に
癒されました。(*^-^)
ひと月会わない間に
かいとくんの成長はめざましいです。
そうだ・・今度はもっとふれあえるよう
公園に遊びに行こうかな。(^^)
一年前の今日のこの日は上京し
美しく眠るような
まりりん義祖母を見送りました。
四年前のこの日は
テレビで震災を知り
息子たちの安否を確認していました。
月日の流れはとても早く
日々を大切に過ごしたいと
あらためて感じる日でもあります。
会える人には会おう。
会える時に会おう。
心を和ませられる時を持とう。
2015年03月06日
リンダりんとRin(≧∀≦)ノ
今日の昼下がり・・
ずっと行きたかったカフェ

リンダりんの教え子ちゃんのお店
カフェRinへGO

ハニートーストもチキンカツもおいしい~☆
可愛い妖精のようなカップ
珈琲もたっぷりあって
ついつい長居(^▽^)/
またまたお気に入りのお店ができました!

素敵なカフェでいろんな話に花も咲き
まりりんへの愛も(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました!
♪───O(≧∇≦)O────♪

さてリンダ先生主催♪
今年で13回目を迎える
来週のSATOの会コンサートは
みんな揃ってパワー全開
とても楽しみです。♪( ´▽`)
ずっと行きたかったカフェ
リンダりんの教え子ちゃんのお店
カフェRinへGO

ハニートーストもチキンカツもおいしい~☆
可愛い妖精のようなカップ
珈琲もたっぷりあって

ついつい長居(^▽^)/
またまたお気に入りのお店ができました!
素敵なカフェでいろんな話に花も咲き
まりりんへの愛も(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました!
♪───O(≧∇≦)O────♪
さてリンダ先生主催♪
今年で13回目を迎える
来週のSATOの会コンサートは
みんな揃ってパワー全開
とても楽しみです。♪( ´▽`)