
2019年05月31日
船橋編 1

船橋に来ると

ショッピングはやっぱり「ららぽーと」

そしてお好み焼きはやっぱり
「もっぺん」

いつもご馳走になりありがとう!
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:25
│Comments(0)
│family│favorites│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel
2019年05月30日
日本橋編

友人の快適な運転で

日本橋へ



ランチしたばかりなのに


まもなく千疋屋総本店フルーツパーラーへ

アフタヌーンティーセット

フルーツの甘み

目の前でカットされる新鮮なフルーツ

おいしいおいしい時間です。

帰りたくなーい

変顔しながらバイバイ

そして超ラッシュ時の電車にそれぞれ乗り込んで。
楽しい時間はあっという間に過ぎていったのでした。
で、また後日へと続く。。
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:10
│Comments(0)
│cafe │favorites│friend│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│sweets fruits Japanese sweets│relax│flower green│refresh
2019年05月30日
椿山荘編

都内在住の友人たちと

椿山荘にて宿泊

窓からスカイツリーや東京タワーも見渡せ

夜景も最高

夜の庭園は涼しくて静かで


写真にはなかなか映らないけど
ホタルがいっぱい飛んでいます。

朝散歩にて














みんな最高の気分です。


もっと居たいよね。


次はいつの季節に訪れましょうか。


詳しくは後ほど・・まだまだ続く。
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:00
│Comments(0)
│favorites│friend│thanks│ train airplane bus travel│relax│flower green│refresh
2019年05月29日
CANAL CAFE編
Posted by クリスティーヌ♪ at
22:15
│Comments(0)
│cafe │cake. bread│favorites│friend│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│relax│refresh
2019年05月29日
神楽坂編
Posted by クリスティーヌ♪ at
22:00
│Comments(0)
│cafe │favorites│friend│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│sweets fruits Japanese sweets│refresh
2019年05月28日
大手町編
高松は朝から雨

揺れ揺れフライトで無事到着

初の成田エクスプレスは

貸し切り状態でゆったりとした乗り心地

そして向かうよみうり大手町ホール

同級生が代表をつとめる合唱団演奏会

3年ぶりの今回のプログラムは木下牧子作品より

曲も歌声もピアノも素晴らしく
指揮の辻先生のトークも楽しい。
客席には木下牧子さんもいらっしゃって
作曲家ご本人の前で演奏する
団員の皆さんの緊張と悦びを感じながら
わくわくしながら拝聴しました。

終演後は

箱根駅伝ゴールラインを確認してみたり

オブジェを真似てみたり

そのあとは友だちと夕飯φ(c・ω・。)ψ

ステーキおいしかったです。\(^o^)/

そして明日へと続くのでした。

揺れ揺れフライトで無事到着

初の成田エクスプレスは

貸し切り状態でゆったりとした乗り心地

そして向かうよみうり大手町ホール

同級生が代表をつとめる合唱団演奏会

3年ぶりの今回のプログラムは木下牧子作品より

曲も歌声もピアノも素晴らしく
指揮の辻先生のトークも楽しい。
客席には木下牧子さんもいらっしゃって
作曲家ご本人の前で演奏する
団員の皆さんの緊張と悦びを感じながら
わくわくしながら拝聴しました。

終演後は

箱根駅伝ゴールラインを確認してみたり

オブジェを真似てみたり

そのあとは友だちと夕飯φ(c・ω・。)ψ

ステーキおいしかったです。\(^o^)/

そして明日へと続くのでした。
Posted by クリスティーヌ♪ at
21:45
│Comments(0)
│concert │favorites│friend│morning lunch dinner│ train airplane bus travel
2019年05月25日
大阪フリーDAY

駅前で毎回出迎えてくれる茂三じいさん(笑)

4ヶ月ぶりクリニックで検診を終えて

大阪駅周辺散策・・の前に

いつもカフェ難民に陥るため早めのランチ

お目当てのパスタは
ナスとサルッチャの黄色いトマトクリームパスタ
パンもパスタもアツアツで美味しい

食後のデザートも付けて
シトラスムースとカラメルカスタードのハーフショートケーキにハイビスカスローズティー
ふわふわ軽く爽やかなケーキと
お気に入りの紅茶は
シロップ有る無しを交互に楽しみながら
おひとりさまカフェタイムでまったり!

こんな楽しみがあるから
日々のバタバタ生活を頑張れる気がします。
(@>ω<)ノ★゛
Posted by クリスティーヌ♪ at
22:00
│Comments(0)
│cafe │cake. bread│morning lunch dinner│shop office│ train airplane bus travel│sweets fruits Japanese sweets│おひとりさまカフェ│hospital
2019年05月21日
2019年05月19日
まんどりんおれんじと初顔合わせ
雨が降る降ると予報ありつつもいいお天気

石灯りSidetrip Live 8/10本番のお稽古を洲崎寺にて

二胡&鍵盤S そして岡山からの若者٩(๑>∀<๑)۶

「まんどりんおれんじ」と初顔合わせ

お稽古の合間に洲崎寺みきさんよりお抹茶とお菓子

みんなで美味しくいただきましたv(*▼*)v

今回は声明としてみきさんとお弟子さんもご出演

8/10(土)
皆さまどうぞご期待くださいませ。


石灯りSidetrip Live 8/10本番のお稽古を洲崎寺にて

二胡&鍵盤S そして岡山からの若者٩(๑>∀<๑)۶

「まんどりんおれんじ」と初顔合わせ

お稽古の合間に洲崎寺みきさんよりお抹茶とお菓子

みんなで美味しくいただきましたv(*▼*)v

今回は声明としてみきさんとお弟子さんもご出演

8/10(土)
皆さまどうぞご期待くださいませ。

2019年05月14日
洲崎寺にてお稽古開始
久しぶりにやってまいりました。

本日より石灯りSidetrip liveのお稽古
ライブ会場である洲崎寺にて始まりました。
楽器の配置や小物や衣装についても打ち合わせ。

まだ5月だけど夏はすぐはやってくるくる。


本日より石灯りSidetrip liveのお稽古
ライブ会場である洲崎寺にて始まりました。
楽器の配置や小物や衣装についても打ち合わせ。

まだ5月だけど夏はすぐはやってくるくる。

2019年05月13日
2019年05月12日
コンサートの後は
サンポート開催は最後ということで
コンサートMC後は4Fホールから下りて
となきち魔女とアラフェス会場へ

以前MCで参加したこともありましたが
12年という月日の流れの中
今も変わらず大盛況でした。
アロハのおっちゃんお久しぶり。
そして ぴよ、だなー、みっけにも会ってプチ宴会

オタクゆえに→疲れやすいお年頃でもあり(笑)
外のイベントに殆ど参加しておりませんが
たまにはいいですね。
話しも弾み楽しいひとときでした!
コンサートMC後は4Fホールから下りて
となきち魔女とアラフェス会場へ

以前MCで参加したこともありましたが
12年という月日の流れの中
今も変わらず大盛況でした。
アロハのおっちゃんお久しぶり。
そして ぴよ、だなー、みっけにも会ってプチ宴会

オタクゆえに→疲れやすいお年頃でもあり(笑)
外のイベントに殆ど参加しておりませんが
たまにはいいですね。
話しも弾み楽しいひとときでした!
2019年05月12日
独占

毎年5月は弦楽アンサンブル
素敵な演奏に癒されながら

コンサート終演後は
アンコール曲だった「愛の挨拶」を
なんと私ひとり独占!

演奏する姿を写真撮影するお役目の役得でした!

とても贅沢な時間をありがとうございました。
٩(๑>∀<๑)۶
2019年05月11日
芋スイーツありがとう
昨日はまりりん夫婦から

母の日スイーツ

今日は息子から

母の日スイーツ

偶然にもまさかの同じお店から
示し合わしたかのようなプレゼントが届く!
Σ੧(❛□❛✿)
私が芋好きだということが
認識してされております(笑)ありがとう〜☆
毎日少しずついただきまーす。o(^▽^)o

母の日スイーツ

今日は息子から

母の日スイーツ

偶然にもまさかの同じお店から
示し合わしたかのようなプレゼントが届く!
Σ੧(❛□❛✿)
私が芋好きだということが
認識してされております(笑)ありがとう〜☆
毎日少しずついただきまーす。o(^▽^)o
2019年05月09日
2019年05月07日
2019年05月03日
2019年05月02日
各種おみやげありがとう
プロ野球開幕オープン戦の観戦の時のお土産

スターマン大福と「ありあけハーバー」息子より

そして主人出張時に(まりりんからの預りもあり)

お気に入りのリサとガスパール

どちらもめちゃ可愛い(≧∇≦)

空港限定のダックワーズもおいしいよ!

スターマン大福と「ありあけハーバー」息子より

そして主人出張時に(まりりんからの預りもあり)

お気に入りのリサとガスパール

どちらもめちゃ可愛い(≧∇≦)

空港限定のダックワーズもおいしいよ!
Posted by クリスティーヌ♪ at
16:55
│Comments(0)
│family│thanks│shop office│sweets fruits Japanese sweets│sport│お土産