› Christine › 観劇 演劇 歌舞伎 ミュージカル

2025年02月11日

段取りしました!

マリンライナーに乗って



ホテルグランヴィア岡山にて



リンダりんと共に



念願の



「西尾一男とピザを囲む会」





































お料理は全部美味しくて
ホテルのおもてなしも素晴らしく
それはそれはとても楽しい最高のショーでした!



友近さん、あっ「西尾一男」ちゃん



またお会いしましょう\(^o^)/




  

2025年02月01日

お出かけ好天気②

今月2度目の上京



いつもの同級生観劇同窓会













































友だちと別れて



2ヶ月ぶりのまりりんと









ハワイのルアナワイキキ繋がりで



銀座ヨガサロンにて



ヨガスパリフレッシュ









身体が半分になったくらい軽くなりました。



ともみさんthank you mahalo!









お次は錦糸町南口にて待ち合わせ





となきち&ルーキー兄さんと再会



お忙しいところ
いつも会ってくれてありがとう!



おいしいお店を予約してくれて
嬉しかったです♪



















thank youまた会おうね〜\(^o^)/



それから再びまりりん



またね(๑・̑◡・̑๑)



そして無事高松空港着



今回は4泊5日の上京旅
皆々様ありがとうございました!
いつも送迎してくれる主人にも感謝ですm(_ _)m


  

2024年10月26日

オペラ「扇の的」

満席大盛況。



里美先生の美しい歌声と舞、姿、所作に魅了され



鳴り止まない拍手とカーテンコール



キャストの皆さん、合唱、オーケストラ
素晴らしい演出に感動しました!



同級生の智恵美ちゃんも頑張っていました!
「智恵美〜お疲れさま〜♪」



Satoの子の玲奈ちゃんはこの日の為に帰省し
とても勉強熱心♪
私も嬉しく思いました!



翌日公演に出演の和美ちゃんも
お手伝いサポートお疲れさまです!
明日は和美ちゃんの出番!頑張ってくださいね♡



コレペティートールのまゆみ先生。
ヴァイオリニストうりうり(明日の本番もファイト)
キャストの妻でもあるピアニストエミリー
我らシニアみーんな身体に気をつけて(笑)
これからも頑張りましょうぞ!



終演後に舞台袖で高揚した気持ちを味わいながら



玲奈ちゃんパパとママと
写真にいないけどこうじぃも(笑)



楽しい時間を終えました。



初日ご出演の皆様大変お疲れさまでした。



明日も良き一日になりますように。





  

2023年08月25日

Awaji world ballet



青海波



劇場「波乗帝」にて



バレリーナ針山愛美さん演出



Awaji world ballet 1周年特別バレエ公演
「Souls For Peace 平和を祈る魂の舞」




針山愛美さん
ウラジーミルマラーホフさん
ウクライナバレエダンサー
太鼓、箏、フルート、ヴァイオリン、ピアノ
全てのダンサー出演者に大拍手



世界平和をテーマにした舞と音楽



繊細で細やかで力強くエネルギッシュでもある
パフォーマンス全てのシーンに心を揺さぶられ
胸打たれました。



サンセットの時刻にステージバックの幕が上がり



本当に素晴らしい公演でした。



そして青海波



とても素敵な空間





何度でも来たくなりました。













公演は8/27(日)まで。
皆様もぜひ。


  

2023年04月12日

萌える③



滝沢歌舞伎座ZERO FINAL



チケット当選の時から



幕が上がる前から



幕が降りても



もうこれが最後なんだと胸熱全てに感動



終演後もずっと余韻に浸りながら新橋を後にして



今回残念ながらチケット落選で観劇できなかった



付き添いまりりんと



「滝こみご飯弁当」やパンフレットを開いて



東京駅カフェで歓談



そしてまりりんまたねとbye-byeして



私は名古屋へと。。



実家到着



滝沢歌舞伎ZERO FINAL に



萌え萌えな一日でした!





  

2023年04月10日

萌える①

総武線快速に乗っていると



隣に総武線各停が近づいてくるのが萌える(笑)



休演日の新橋演舞場にも



大いに萌えて





溜池山王駅



桜坂



ANAインターコンチネンタル東京にも



ストロベリーアフタヌーンティーにも







萌え萌えでした♡








  

2022年10月19日

女の一生

新橋演舞場に来た時は



クラッシックのBGMが静かに流れる
レトロな喫茶室ルノアール



食後にお茶を待ってきてくれてサービスも満点



現地集合ということでまりりんも登場



モーニングを食べて



1年5ヶ月ぶりの新橋演舞場



「女の一生」



今回のお席もとても良きお席で4列目センター席



台詞や登場人物の心情の描き方が美しく



息遣いも届く距離での素晴らしい舞台



今年の夏までに当選していた



推し活のコンサートや舞台は年内では本日最後


存分に楽しませていただきました。



日帰りでの舞台観劇に感激な一日。



無事高松へ帰ってきました。

  

2022年09月12日

自由劇場











まりりんのお誕生日前祝いで



コメディミュージカル観劇へ



やっぱり生の舞台は最高です♬















  

2022年08月11日

キャッチミーイフユーキャン



春に当選していたミュージカル













ミュージカル キャッチミーイフユーキャン



SnowManひーくん(岩本照主演)初日を観劇



だて様(宮舘涼太)が目の前の観客席へ
初日観劇とは美しいメンバー愛♡



だて様は手にサングラスを引っかけ
拍手の仕方もロイヤルでした!



舞台は素晴らしく感動の連続。
出演者もオケもブラボー♬



終演後の有楽町は名残惜しいけどまたね!



様々なことが日々あるけれど



今後も推し活でパワーアップを。




  

2022年07月06日

椿山荘2022VOL 2

今朝のおめざは不二家のあまおう苺チョコ



さて今日は朝からお出かけ



行ってきまーす。



バスと電車を乗り換えて





東京駅へ向かい



DAIMARU 京橋千疋屋にて



フルーツモーニングタイム



フレッシュフルーツとワッフルと紅茶



めちゃ美味しかったです!



そして目指す場所へ











四季劇場に到着!







それはそれは素晴らしく



歌もダンスも舞台の全て何もかもに圧巻!



私もエルサのブルーのワンピースを着た気分に(笑)



観劇に感激した後はお腹が空いて



お蕎麦食べたいねと



みんなあったかいお蕎麦に舌鼓



ホテルに帰ってからもちょっとお夜食
サーモンカツサンドこれがまた美味⭐︎



そして夜は更けるのでした。

まだまだ続く。。



  

2022年04月21日

弥生、三月



まりりんと待ち合わせ



飯田橋で乗り換えて東池袋へ



目指すはサンシャイン劇場



「弥生、三月〜君を愛した30年」公演初日



2列目センター席で感動の観劇



映画でも観ていましたが
舞台化されてどんな風に演出されているのかと
わくわくが止まりませんでした。
出演者の歌や演技はもちろん
ほとんどピアノ一本の音楽にのせて
2時間ノンストップのミュージカルは圧巻!
後半は会場内の啜り泣き
初日の初舞台ということで
カーテンコール後の舞台挨拶もあり
そのコメントがまた素晴らしく
益々鳴り止まない拍手喝采!
規制退場の案内も出演者が影アナウンスで
感動の気持ちがずっと続いています。



実は夜公演も当選していたので



このままサンシャインにて









サンリオカフェでおやつタイム



キティーちゃんピアノも弾いてみたり



ウインドーショッピング



そして再び



夜公演の観劇
また2列目ほぼセンター席という最高のお席(悦)



2回目もまた涙。。
また観たい!
みんなも観てほしい。
とにかく林翔太君の歌と田村芽実さんと
ピアニスト安藤菜々子さんすごい!



そんな忘れられない公演の一日でした。








  

2022年04月09日

バレエコンサート



北浜アリーを少し散策し



夕暮れの桜と海を見ながら



バレエコンサートへ



絵美ちゃんの黒鳥オディールとっても素敵でした!



これからも応援していますね!

  

2022年02月22日

当落の日

あ〜。。今年のチケットは残念ながら落選。。



昨年は初の新橋演舞場入りで



まりりんと大興奮♡



また必ず観に行けますように!



(↑ 昨年より)


  

2022年02月18日

Swan Lake



昨秋チケットゲットして楽しみにしていた



東京バレエ団「上野水香さん」の白鳥の湖



会場に入るととても華やかで



わくわくが止まりません。



待合の間も優雅な気分



水香さんも絵美ちゃんも
バレエ団全ての皆さんが素敵すぎて
興奮冷めやらずの観客
観にこられて本当に良かった♡



そして終演後
絵美ちゃんママにご挨拶もできて
先日の宝塚公演やくるみ割り人形高松公演等
お礼と感激の気持ちを
お伝えすることができて良かったです。



久しぶりの上野



至福の時に感謝です!









  

2021年11月27日

いってきまい①

私が移動する時は
何で移動するかをアップするねとの
約束を交わしたぱおちゃんのために(謎笑)
以下の写真をポスト(笑)



オリンピックで上京予定が中止になり
払い戻しバウチャー期限があるため
今回はジェットスターでのフライト



あっ窓からJAL様が!(Hawaii行きたい病勃発中)



お席は2列目通路側



で、私の周りは誰もおりませんよ。



この様子、となきちいわく
「あ、母さん魔界の空気感出して寄せ付けんのかも」
などと(笑)



いい天気で揺れもなく無事到着!



第3ターミナルにいつものケンティ\(^o^)/



アレ?ターミナルも京成電鉄も



ワタクシ魔界の空気感で人を寄せ付けていない?笑



そしてまりりんと待ち合わせてカレーランチ



それから向かった先は





東京宝塚劇場



「湊璃飛」さん→季美ちゃん所属の星組公演へ



この公演で退団するというお知らせをいただき



チケットを用意していただきました!



もう退団だと寂しい気持ちを抑えつつも楽しみに



小学生の頃
童謡コンクールの伴奏をさせていただいたり
バレエなど姉妹でご一緒していた頃を
まりりんと共に懐かしみながら。





素晴らしい舞台の様子はまた後日ゆっくりと。



感動の余韻に浸りながら劇場の外に出ると



キラキライルミネーション



ゴジラをバックのまりりん





キラキラ舞台観劇感動後のキラキラ



2人でテンションアップしていたところ



カップルに撮影依頼の声がかかるまりりん



その様子を撮る母!→また笑



大劇場の大階段気分❀.(*´◡`*)❀.



この季節の東京ホント特に好き!



このあとはまりりんダーリンと合流し



めちゃお久しぶりの再会を喜び合い



おいしいハンバーグで満足な一日を終えました。




  

2021年11月09日

ミュージカルソーホーシンダーズ

ジャニヲタハイテンション(笑)



3列目の座席でしたが
感染防止対策として1列2列は空席設定
つまり最前列でした!



めちゃ楽しかったぁ♬



レクザムホールさん
色々なご配慮ありがとうございました。



それから開場前の並びで
1年半ぶりの慶子先生にばったり再会



感激の観劇❀.(*´◡`*)❀.
ハッピーな夜でした!






  

2021年11月06日

菊池寛シアター



「父帰る」公演



映像イラストドラマの声優さん



子供たちの声もご挨拶もとても良かったです!



そして迫真の演技 舞台「父帰る」



今回恵美さんは娘さん役でした。



休憩時間に劇場周りを散歩



穏やかな海です。



ねこちゃんたちもおっとりくつろいでいました。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 17:00Comments(0)Instagram観劇 演劇 歌舞伎 ミュージカル

2021年10月27日

伝統芸能華の舞



これから
劇団マグダレーナの恵美さんと観劇



楽しみです!











  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:28Comments(0)thinkInstagram観劇 演劇 歌舞伎 ミュージカル

2021年01月13日

永遠の少年

サンポートホール高松にて
新国立劇場の演劇公演が観られる幸せ



多芸多彩12人のキャストも
2人だけとは思えない迫力ある楽団も
すべて素晴らしい!



ピーターパンが永遠の少年の理由は・・

ピーター&ザ・スターキャッチャー

ブラボー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ピーターパンのお話も
もう一度読み直してみたくなりました!

そして新国立劇場・・
オペラ公演やバレエ公演にも行きたい。

今年こそ行けるかな。





  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:50Comments(0)concert thanksthink観劇 演劇 歌舞伎 ミュージカル