
2025年01月23日
照明打ち合わせ

サンポート2F事務所にて
2/23開催コンサートの照明打ち合わせ後

5Fホールへ移動

椅子席がない第2小ホールの様子を見るのはレア

Satoの会コンサート

皆様にぜひお越し頂きたいです!

2024年12月12日
女将ご飯亭の試食会

宇多津料亭「公楽」の女将の料理

酒粕ストロガノフとトマトごはん
ブロッコリーの天ぷらやりんごにおから味噌をつけて

グルテンフリーのキャロットケーキ

菅野さん差し入れ甘いいちごと
水野さん作のアップルパイ

女将の料理もデザートもとても美味しく
久しぶりに「秀一郎・なおちゃん」にも会えて
楽しい夜でした。

ごちそうさまでした。
2024年11月28日
映像チェック

大きなクリスマスツリーを見るといよいよ12月

街がキラキラしています⭐︎

さて丸亀町レッツホールにて

12/1(日)使用の映像チェック等を打ち合わせに。

当日券もまだ少々ございますので

お時間ございましたらどうぞいらしてくださいね。
2024年10月16日
帰宅/カータントークショー

今月も母はデイサービスを楽しみに

送り届けてくれてもまだまだ玄関先で話していました。

さて名古屋から帰る前に

名古屋駅前近く「ウインク愛知」にて開催される

人気主婦ブロガー「カータン」

「親のこともっと知りたいインタビューノート」
出版記念トークショーへ

先月は東京で今日は名古屋にてと

ちょうど名古屋にいるではないか!ということで

やったー!ナマのカータンに会えると

まりりんも同席しました!

ブログで見てた通り

いやそれ以上にきれいで可愛くて面白くて

CA時代の同期生K美さんとの掛け合いも最高で

2人のお得意のモノマネも披露されながら

あっという間の2時間でした。

抽選会ではなんと一番に呼ばれての
サインポスター当選\(^o^)/

カータン直接手渡しのサイン入り本やTシャツ販売

少しでしたがカータンとK美さんと
ハワイの話で盛り上がって
「今度ハワイでお会いしましょう」なんて
嬉しいお言葉も( ´ ▽ ` )

7月に一冊購入していましたが ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1354321.html
まりりんがもう一冊購入。
「お父さんとお母さんがそれぞれ記入してほしい」と。

介護真っ只中
色々参考にさせて頂きながら
自分たちの今後も考えていこうと思うのであります。

まりりんまた来月も名古屋でね。

そして私も高松へ

移動の多い昨今

気持ちを切り替えながら

日々健やかに楽しく暮らすことを大切に。

カータン blog ↓ こちら ↓
https://ka-tan.blog.jp/


2024年09月16日
リハーサル〜うどん本陣山田家

9/29(日)本番の打ち合わせリハーサルへ

スタジオあん落合先生や生徒の皆様
よろしくお願い致します。

そして

他県から帰ると

やっぱりうどんを欲します

「山田家」安定の美味しさで満足です!
2024年08月20日
美味しい打ち合わせ
昨日は久しぶりに一日雨で
ほんの少し気温が下がったような感じです。

さて今日は9/8本番のMC打ち合わせでした。

打ち合わせの前に栗田先生から頂いた
なると金時のお芋とコーヒーが美味しかったです。

ほんの少し気温が下がったような感じです。

さて今日は9/8本番のMC打ち合わせでした。

打ち合わせの前に栗田先生から頂いた
なると金時のお芋とコーヒーが美味しかったです。

2024年08月06日
帰宅/練習
名古屋も高松も同じくらい暑いですね。

母はデイサービスに毎日でも通いたい雰囲気でした。

さて今朝名古屋から帰宅

8/8(木)綾川町にておさんぽコンサートに向けて


練習に余念がありません。

卓上ベルも大活躍

3ヶ月半ぶりJetの先生方との本番楽しみです♪


母はデイサービスに毎日でも通いたい雰囲気でした。

さて今朝名古屋から帰宅

8/8(木)綾川町にておさんぽコンサートに向けて


練習に余念がありません。

卓上ベルも大活躍

3ヶ月半ぶりJetの先生方との本番楽しみです♪

Posted by クリスティーヌ♪ at
17:00
│Comments(0)
│family│yamaha│events│ train airplane bus travel│お土産│sympathy │record │meeting
2024年04月24日
むさしの森珈琲/N cafe gallery/たこ焼き次郎
午前は

トーストモーニングを済ませて

5/12(日)コンサートに向けての打ち合わせ

そして午後から

バレエのお友だちが作家さんの作品展

Nカフェギャラリーへ

最終日ギリギリに伺いました。

まいちゃん、エプロンワンピース可愛かったよ!

そして夕方からは

いつもの皆の衆と

お久しぶりのたこ焼き次郎にて

熱々たこ焼きを頂きました。

やっぱりおいし〜い!

どんな話題も笑い転げるお年頃

とにかくみんな元気で

無理し過ぎない程度に頑張ろう

他愛もないお喋りに花が咲き

帰りにデザートのアイスをコンビニ駐車場車内にて

まだ話し足りない(笑)

トーストモーニングを済ませて

5/12(日)コンサートに向けての打ち合わせ

そして午後から

バレエのお友だちが作家さんの作品展

Nカフェギャラリーへ

最終日ギリギリに伺いました。

まいちゃん、エプロンワンピース可愛かったよ!

そして夕方からは

いつもの皆の衆と

お久しぶりのたこ焼き次郎にて

熱々たこ焼きを頂きました。

やっぱりおいし〜い!

どんな話題も笑い転げるお年頃

とにかくみんな元気で

無理し過ぎない程度に頑張ろう

他愛もないお喋りに花が咲き

帰りにデザートのアイスをコンビニ駐車場車内にて

まだ話し足りない(笑)
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:00
│Comments(2)
│cafe │mc work│friend│morning lunch dinner│shop office│think│sweets fruits Japanese sweets│meeting│となぱおのりくりす
2024年03月31日
プッチーニ協会支部総会

次年度に向けて

プッチーニ協会四国支部総会

色々楽しみな企画が本格的に始動

2024年度もどうぞよろしくお願いします。

総会後は近くのお店「茶房太朗」へ

久しぶりにやってきました。


2日後にお誕生日を迎える里美先生へ
サプライズデザートプレート♡

アットホームで法事のような和みでした(笑)

里美先生素敵なお誕生日をお迎えくださいね。

プッチーニ協会会員の皆さんも
新年度が充実した一年になりますように。
2024年02月13日
2024年02月12日
未来デザイン
2024/2/10(土)高松にて
「未来デザイン」
知的エンタメセッション体験&ビジネス交流会

このセミナー開催のために
東京から2人の講師が帰ってきました。

「rookie」こと三野(さんの)晃一さん
「となきち」こと菅 瑛祐子さん

定員20名を上回る満席御礼の会場

セミナー開始前の20秒自己紹介もイキイキと

各々ビジネスを更に上を目指し意識も高く
熱心に受講された後半は

各種ネット検索を用いながら良い言葉も生み出され

受講最後にもう一度
ブラッシュアップされた自己紹介と受講感想の発表。





ブレイクタイムには私からも皆さんにお話を伺い

私自身も学びの多い楽しい2時間30分を満喫しました。

充実のセミナーにご参加の皆さんお疲れさまでした。

申し遅れましたが、私は受付や記録を担当

間近で貴重なお話を聞けて勉強になりました。

それから、セミナーが始まる前のこと。
学生服リユース「さくらや」の馬場加奈子さんが
高松のお店の取材を終えて、
東京にフライトする前に差し入れを持って登場し

今回の参加者でもある
な〜ちぇ/パッククッキング協会ジャパン/野菜ソムリエ
池田奈央さん手作りスコーンも頂きながら

みんなで久しぶりの再会に盛り上がりました!

さてセミナー終了後は懇親会


和気あいあいと
プライベートからセミナーについての話題と
盛り上がりは続いたのでした。

これからも皆さんのお仕事が益々繁栄し
想い描く未来へ進んでいきますように。

充実のセミナー
今後も皆々様のビジネスが充実しますように。

そしてとなきちも応援していますね!
三野晃一
https://www.sanno1957.com/
菅 瑛祐子
https://www.primeystonakiti.com/
馬場加奈子
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/
池田奈央
https://na-che.com/
「未来デザイン」
知的エンタメセッション体験&ビジネス交流会

このセミナー開催のために
東京から2人の講師が帰ってきました。

「rookie」こと三野(さんの)晃一さん
「となきち」こと菅 瑛祐子さん

定員20名を上回る満席御礼の会場

セミナー開始前の20秒自己紹介もイキイキと

各々ビジネスを更に上を目指し意識も高く
熱心に受講された後半は

各種ネット検索を用いながら良い言葉も生み出され

受講最後にもう一度
ブラッシュアップされた自己紹介と受講感想の発表。





ブレイクタイムには私からも皆さんにお話を伺い

私自身も学びの多い楽しい2時間30分を満喫しました。

充実のセミナーにご参加の皆さんお疲れさまでした。

申し遅れましたが、私は受付や記録を担当

間近で貴重なお話を聞けて勉強になりました。

それから、セミナーが始まる前のこと。
学生服リユース「さくらや」の馬場加奈子さんが
高松のお店の取材を終えて、
東京にフライトする前に差し入れを持って登場し

今回の参加者でもある
な〜ちぇ/パッククッキング協会ジャパン/野菜ソムリエ
池田奈央さん手作りスコーンも頂きながら

みんなで久しぶりの再会に盛り上がりました!

さてセミナー終了後は懇親会


和気あいあいと
プライベートからセミナーについての話題と
盛り上がりは続いたのでした。

これからも皆さんのお仕事が益々繁栄し
想い描く未来へ進んでいきますように。

充実のセミナー
今後も皆々様のビジネスが充実しますように。

そしてとなきちも応援していますね!
三野晃一
https://www.sanno1957.com/
菅 瑛祐子
https://www.primeystonakiti.com/
馬場加奈子
https://www.seifuku-sakuraya.com/babakana/
池田奈央
https://na-che.com/
2024年01月23日
雪がちらつく日
るいままより急遽連絡があり

久々のるいまま組事務所にて

お久しぶりのかんちゃんとさびちゃん(*ΦωΦ*)

ピタッと私のそばにくっついておりました(笑)

今日はとても寒くて雪がちらついていて

まさに「雪女」日和でした。

久々のるいまま組事務所にて

お久しぶりのかんちゃんとさびちゃん(*ΦωΦ*)

ピタッと私のそばにくっついておりました(笑)

今日はとても寒くて雪がちらついていて

まさに「雪女」日和でした。
2024年01月09日
2024年〜1月講師会&セミナー

1月講師会

大阪よりデモンストレーター
亀井絵里奈先生をお迎えして

アレンジステージのお勉強や
素敵な演奏をして頂きました。

亀井先生ありがとうございました!

その後はうどん県民ランチ

オフショットや楽しいお話も\(^o^)/

これからもよろしくお願い致します♪
2023年12月11日
2023年12月10日
團伊玖磨の世界〜懇親会

来年1/21(日)開催のコンサート

マエストロのレッスンの後

タパス料理店

Itoにて

プッチーニ協会懇親会

おいしいお料理を頂きながら







音楽談義に花が咲きました。

本番を楽しみにしています

2023年11月22日
慶子先生ごきげんよう
慶子先生お久しぶりです。

6月以来またまた素敵な慶子先生宅を訪問!
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1322500.html
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1323567.html

るいままとのツーショット


いろんな角度でお二人を撮ってみました(笑)

いつも美味しい珈琲お茶やお菓子で出迎えてくださり

いつもの私のお席(笑)に着かせて頂き(♡ω☆)/

アレコレと話題はつきませんが

12/2(土)洲崎寺公演の打ち合わせでした(笑)

慶子先生またまたよろしくお願い致します♡

6月以来またまた素敵な慶子先生宅を訪問!
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1322500.html
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1323567.html

るいままとのツーショット


いろんな角度でお二人を撮ってみました(笑)

いつも美味しい珈琲お茶やお菓子で出迎えてくださり

いつもの私のお席(笑)に着かせて頂き(♡ω☆)/

アレコレと話題はつきませんが

12/2(土)洲崎寺公演の打ち合わせでした(笑)

慶子先生またまたよろしくお願い致します♡
Posted by クリスティーヌ♪ at
23:00
│Comments(0)
│るいまま組 │thanks│think│sweets fruits Japanese sweets│お土産│meeting│音楽と言葉と華「風姿花伝 真の花 時分の花」│慶子邸
2023年10月10日
2023年07月23日
2023年07月01日
お疲れさまランチと打ち合わせ
お久しぶりのN cafe&gallery

奈美ちゃんとランチ

お妃様お疲れさまでした。by壁の鏡(笑)
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1322877.html

今日もおいしーい\(^o^)/


ギャラリーには素敵な作品がいっぱい

涼やかで癒されました!

そして夕方からは

明日本番の打ち合わせ


7月も頑張ります!


奈美ちゃんとランチ

お妃様お疲れさまでした。by壁の鏡(笑)
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1322877.html

今日もおいしーい\(^o^)/


ギャラリーには素敵な作品がいっぱい

涼やかで癒されました!

そして夕方からは

明日本番の打ち合わせ


7月も頑張ります!

Posted by クリスティーヌ♪ at
21:00
│Comments(0)
│cafe │mc work│friend│thanks│morning lunch dinner│shop office│meeting
2023年06月23日
マリンパレスさぬきの日
本日は昨年に続いて

企業様から依頼のお仕事で

大会の司会進行させていただきました。

特別講演のゲストは

日本一メジャーリーグに詳しいアナウンサー

様々なエピソード
惹き込まれるお話であっという間の1時間

会場の皆々様と共に貴重な時間を過ごしました。

田岡咲香アナウンサーありがとうございました♡

懇親会で少し食事をいただいて

お隣の部屋で行われてい会にも少し参加し

今日はマリンパレスさぬきDAYでした。

さて
明日はピアノを弾きます
頑張ります!

企業様から依頼のお仕事で

大会の司会進行させていただきました。

特別講演のゲストは

日本一メジャーリーグに詳しいアナウンサー

様々なエピソード
惹き込まれるお話であっという間の1時間

会場の皆々様と共に貴重な時間を過ごしました。

田岡咲香アナウンサーありがとうございました♡

懇親会で少し食事をいただいて

お隣の部屋で行われてい会にも少し参加し

今日はマリンパレスさぬきDAYでした。

さて
明日はピアノを弾きます
頑張ります!
2022年09月20日
講師演奏練習日








9/23(金祝)
ヤマハ高松店 店頭にて
1部11:30 〜
2部12:30〜
3部14:00〜
サウンドカーニバル&マラソンコンサートを開催。
生徒さんの演奏も
私たちのアンサンブルもどうぞお楽しみに〜♬
2022年07月13日
発表会打ち合わせ
再来週に進行させていただく
発表会の打ち合わせに

2年4ヶ月ぶりにお邪魔した
歌謡スタジオ うず潮 様

本日お誕生日を迎えられた明るく朗らかなママさん
いつも変わらない優しい笑顔の歌の先生
お久しぶりの再会をとても嬉しく思いました。

本番も楽しみに私も頑張りますね!
発表会の打ち合わせに

2年4ヶ月ぶりにお邪魔した
歌謡スタジオ うず潮 様

本日お誕生日を迎えられた明るく朗らかなママさん
いつも変わらない優しい笑顔の歌の先生
お久しぶりの再会をとても嬉しく思いました。

本番も楽しみに私も頑張りますね!
2022年06月01日
2022年01月25日
2021年12月24日
素敵なイヴを
12月24日クリスマスイブですね。

今日は
明日本番前の自己練準備。
美容院。
明後日本番のMC打ち合わせなど盛りだくさん。
ここのところ手作りケーキ封印になっていますが
我が家なりにそんなに変化はないけど
おいしいものテイクアウトで
イブナイトを楽しもうと思います。

皆さまも素敵な一日をお過ごしください。

今日は
明日本番前の自己練準備。
美容院。
明後日本番のMC打ち合わせなど盛りだくさん。
ここのところ手作りケーキ封印になっていますが
我が家なりにそんなに変化はないけど
おいしいものテイクアウトで
イブナイトを楽しもうと思います。

皆さまも素敵な一日をお過ごしください。
2021年10月25日
2021年08月14日
2021年03月02日
雨上がり
年が明けてもう3月なりました。
ひと雨ごとに春が近づいて来たなと感じます。

各団体が感染拡大防止対策を万全に考慮しつつ
少しずつイベントの開催を予定されています。
私も今月は毎週司会進行を仰せつかっていますので
気を引き締めながら頑張りたいと思います。

今日は打ち合わせに出かけた時は大雨でしたが
終わった頃にはスッキリ晴れて
気持ちも晴れ晴れしました。
雨上がりって気持ちいいですね。
ひと雨ごとに春が近づいて来たなと感じます。

各団体が感染拡大防止対策を万全に考慮しつつ
少しずつイベントの開催を予定されています。
私も今月は毎週司会進行を仰せつかっていますので
気を引き締めながら頑張りたいと思います。

今日は打ち合わせに出かけた時は大雨でしたが
終わった頃にはスッキリ晴れて
気持ちも晴れ晴れしました。
雨上がりって気持ちいいですね。
2021年02月09日
2021年01月31日
志度音楽ホール〜追記あり〜

久しぶりの志度音楽ホールリハーサル室

今日は来週行われるリサイタルの打ち合わせでした。

明日歌ちゃん、明日歌ちゃんママ、図子先生

皆さんよろしくお願い致します!

リンダりんもよろしくお願い致します!

私も頑張ります!

〜追記〜

そして・・・今日は本番前日

ホールリハーサルでした!

リンダ先生いつも応援ありがとうございます!

みんなで頑張りまーす!
