› Christine › 2012年10月

2012年10月31日

ハッピーハロウィン

かぼちゃのクッキーとともに





本屋さんに来て・・



うどんやさんへ・・



人生初・・ひとりうどんに挑戦!"o(・д・。)




ハッピーハローうどん成功☆(笑)

何からでも自信をつけようっと( ̄∀ ̄ )  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:30Comments(0)shop officehalloween

2012年10月29日

録画するところを撮る♪



先生方との音楽練習~♪



生徒さんを想う気持ちを歌に込めて
「出会い」という名曲が生まれました♪

N井先生
作詞・作曲・編曲をありがとうございます!



私たち来週のビデオ撮りまで
頑張って練習しておきます♪



K井先生よりエレガントにという
アドバイスもいただきましたので
高松店の名誉にかけて
上品に仕上げましょう~(笑)



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 15:45Comments(0)yamahaevents

2012年10月28日

テレビつけたら







実家の近くだ!
(´・ω・`)  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:09Comments(0)tv

2012年10月27日

赤い花白い花

赤い花と白い花 見つけました。



どちらも素朴で可憐です。,。・:*:・゚☆



「赤い花 白い花」
レッスンで歌ったことがある
古い歌を思い出しました。

いま花のような気持ちです。☆.。.:*・゚





  

Posted by クリスティーヌ♪ at 11:40Comments(0)think

2012年10月26日

もうすぐHalloween!

この季節はこれだね!




欧米から伝わったハロウィンの行事は
子供も大人も仮装したり秋の収穫を祝ったり
かぼちゃのお菓子にウキウキo(^o^)o

私もカシュカシュハウスで
『トリック・オア・トリート』



クッキー地の上に黒豆と生クリームと
ミルクチョコの『かぼちゃのモンブラン』
なめらかでおいしぃ~!



これからの5日間は明るくって元気な
かぼちゃのイエローオレンジカラーに
美味しく染まってみます(*^^*)


さて本日2個目はカスタードたっぷりの
「シュークリーム」

 

必ず2個は・・実は画像なしですが。。まだあと1個(笑)
なのでもうお腹いっぱいですよ!

ってことで今日は夕方から
おひとりさまのカシュカシュDAY!

でもでも偶然お久しぶりな方にもお会いしたり☆
「あけましておめでとうございます!」なんて
思わずごあいさつしましたが(笑)
3月の金子みすず公演でご来場くださってたこと
後になって思い出したり・・( ̄Д ̄;)



ここに来ると必ずどなたかに遭遇です(笑)

また行かなきゃ.。・:*:・゚'☆♪  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:25Comments(0)cake. breadfavoritesshop officehalloween

2012年10月25日

絵本はいいね!

このシリーズ
全部揃えたいなぁ~☆



そう思って
かれこれ8年くらい経過~(・∀・)

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:00Comments(0)favorites

2012年10月24日

秋のくだもの

おいしいヽ(^-^ )




ビタミンCが多く含まれて
美肌効果も高い「柿」
風邪の予防にもね☆



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:10Comments(0)sweets fruits Japanese sweets

2012年10月23日

おやすみ〜


Posted by クリスティーヌ♪ at 00:04Comments(0)think

2012年10月22日

サロンで優雅にピアノ談議♪

今日もYハの友人「有紀先生」と
オーナーの亮子さんはお手入れの前に
ご近所物語を展開させ(笑)
しっとりふくよかなお肌に整った後は
ピアノ談議に話も膨らみました~( ̄▽+ ̄*)



ピアノ経験もある亮子さんの今一番弾きたい曲は
ドビュッシーの『アラベスク第一番』

生誕150周年を記念して・・
きっとご軽やかに
披露くださる日もそう遠くはないでしょう(願)



素肌美人ピアニストのデビューを心待ちにしている
母のような私です(笑)('ー')

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 15:30Comments(0)moisteane

2012年10月22日

めちゃがんばったぁ☆

土日はフル回転で・・
あちこち♪



本番当日は鍵当番で8:40にサンポート
午前のリハーサルでダッパーさんたちと
初の合同練習!!




るいままの語りや
登米市・南三陸の話をされた方
素晴らしい北高書道部さん
南三陸の復興応援大使をつとめる
まきのさんをお迎えしての素敵なライブ
そして高校生の力強い感動的な合同応援団とともに
私たちのライブも進み・・
3時間半の本番終了♪



終わってのホットな時間は
DEARでチョコレートパフェ(おいしい)

慌ただしくしていたので
私が写した写真はこれくらいしかないかな(笑)

ということでよろしければ
詳しくは・・ユーストでごらんくださいねー!

あの日を忘れないLIVE

http://www.ustream.tv/recorded/26324448

あの日を忘れないLIVE:Recorded on 2012/10/21 recorded on USTREAM.
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 06:20Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組 events

2012年10月19日

がんばったぁ☆

今日も午後からサロンに出て



夜は『あの日を忘れない』ライブの練習♪

10時過ぎるとさすがに
疲れが出てきましたね(^_^;)




さて今夜はもうゆっくり休んで
明日も頑張りまーす☆  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:59Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組

2012年10月19日

明日へのエナジー

舞台を観に行ったこと・・
ビデオでも何度もみたこと・・

懐かしくて・・見入ってしまった♪

歌詞もメロディも聴いていて
元気が出てきたー♪・゚★,。・:*:・゚☆



夢は天から来た未来の姿よ 夢を信じて


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 11:00Comments(0)concert familyfavorites train airplane bus travel

2012年10月18日

ピンクの空




夕焼けの空は〜♪
まぶしかったけれど・・

って『夕焼け空』という
童謡を思い出しました。(^-^)




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:11Comments(0)think

2012年10月18日

やるなぁ♪

『あの日を忘れないL I V E』朝練・昼連で
今日はりょーこちゃんとみえちゃんと~



手が冷たいかな・・なんて
るいままのかんちゃん抱っこで
ぬくぬくあったまる(笑)



ふるさとの四季メドレーのなかで
「村祭り」という曲がありますが
それには太鼓があうよねーなんて・・
実は・・
みえちゃんのお車には「しめ太鼓」が乗ってるとのこと!
(おどろき)



先週はウインドべルが乗ってて(゚o゚)
魔法のようになんでもそろうみえちゃん号( ̄▽+ ̄*)
やるなぁ~!



それを使ってのりょーこちゃんのお稽古も順調に♪



間では「ねこ話・いぬ話」にもりあがり



話題のかんちゃんはみんなの休憩中に
ぴあの三昧♪(ΦωΦ)



そして
るいままが出してくれたプラムがおいしかったこと☆
チョコばっかりじゃなくて
たまにはこういうもの食べなきゃね(*'∇')



さて・・練習日も明日と明後日で本番近し



集中だぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:25Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組 events

2012年10月17日

ピンクのヒール



いいなぁ…
似合うかなぁって
ちょっと履いてみただけ~(^_^;)  

Posted by クリスティーヌ♪ at 19:00Comments(0)shop office

2012年10月17日

マンマと言えば・・

マンマはイタリア語でお母さん!

私たちの間ではマンマは↓
いつもゆかいな↓
↓おぼっちゃマンマを連想(´▽`)



先日のコンサートでは
Tokyoから帰京されてのご出演
みさえちゃんが



とってもノリのいい「マンマ」という曲を
歌いながら登場するシーンがあり・・



その練習では
星出先生の演出される後ろで・・






リンダ先生も・・



「こ~んな風によ~~♪」と
熱演ダンサーに・・(~∇~* )ノ



さすがです!!

このあとご自分は
しっとりとご登場のシーンなのに
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:

そしてリンダ先生は楽屋でも・・
お写真を撮ってくださる余裕~!



リンダ先生は
フライヤーからプログラムも作成するし・・





SATOの子にとって
スキルの高~い
みんなのマンマのようです!ピカピカ



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 11:01Comments(0)concert favoritessatoの会/Satoの子

2012年10月16日

あやたくママと・・

カシュカシュモーニングケーキ!

あやたくママ先生は迷わず「和栗のモンブラン」



わたしは・・・
本日から発売!
ほんのり甘いチョコレートムースの中に
マイルドなクリームブリュレが入った
可愛いクマさんのケーキ(^-^ )
その名は『こぐまのアンディー』



愛嬌のあるクマさん
可愛くってどこから食べようか
迷いました~ヾ( 〃∇〃)ツ
でもおいしくって一気にパクッ・・(笑)
ごちそうさまー!



こちらは期間限定なので
ぜひ皆さんお買い求めはお早めに!
そして10月の第3日曜日は
「孫の日」だとか・・
小さいお子さまへのプレゼントにも
喜ばれそうですね☆



だいぶん大人ですが
私もまた食べたーい(≧∇≦)

それからなんと
『こぐまのアンディー』
第一号をGETしたのはわたくしです(´▽`)
ちょっと自慢(笑)

帰りはお庭でシェフの奥さまと



もちろんあやたくママ先生も



パティスリーカシュカシュでは10月20・21日
ハロウィンイベントも開催されるそうで



21日サンポートのイベントが終わって
まだまだ元気が有り余っていたら
仮装して行ってみましょうかね。。( ̄∀ ̄ )  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:10Comments(2)cake. breadfavoritesshop office

2012年10月15日

あの日を忘れない

るいままのブログより ↓

サックスアンサンブル「ダッパーサクセーバーズ」と
「るいまま組」のコラボチームの音楽と、
るいままの言葉で繋ぎいでいく
「音楽と言葉 あの日を忘れないLIVE」は

10月21日(日)12:30~デックスガレリアにて・・

「音楽と言葉 あの日を忘れないLIVE」ゲストに、
・南三陸町歌津地区出身の「まきのめぐみ」さん。
・県内高校生合同チームの応援団エール。
・高松北高校書道部の書道パフォーマンス。

【出演】

ダッパーサクセーバーズ、
日下ゆうこ、宮武洋絵、石川由美(るいまま組)
斉藤涼子(ルンバエルアスーカ)
松浦美恵(ユニセフオカリナチャリティーチーム)
るいまま 

【予定】

■東北民謡メドレー
■書道パフォーマンス(高松北高校)
■まつとのマーチ
■まきのめぐみステージ(30分)
■ふるさと
■ふるさとメドレー
■未来へ
■赤いスイトピー
■涙そうそう
■春よ来い
■上をむいて歩こう
■ドレミの歌
■グリーンスリーブス
■コナン
■勇気100%
■ハナミズキ
■ムーンライトセレナーデ
■シャルウイダンス
■アメージンググレイス
■時代
■応援団エール(尽誠、高松西、高松北、高高合同チーム)
■わはは
■踊り明かそう



練習も頑張りますし
本番もしっかり学ばせていただきます!

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 17:05Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組 events

2012年10月15日

今日もサロンDAY

今日はヤマハの有紀先生がサロンにきてくださり



洗顔とお手入れで一段と美肌に~☆



そのあと亮子さんと有紀先生のご近所物語が始まり(笑)
私はもっぱら「へ~!そうなの?世間はせまーい☆」を連発(笑)



楽しいTea Time が続いたのでした。(^-^)



そして一日遅れですが
亮子さんお誕生日おめでとうピカピカ
ますます輝いた年にしてね☆

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:45Comments(0)moisteane

2012年10月14日

母子に捧げる世界の名曲コンサート

今日も素晴らしいコンサートで・・



受付等担当の
ももちゃん マンマ U原ママ 私たち4人は
リハーサルから大ノリでしたよ☆



もちろん出演者の皆さんも~(笑)



この場所はいつものホールと違って
受付が会場内なので



本番をバッチリ聴くことができ♪
しあわせー♪



コンサートは
指揮者の星出先生の司会進行で
母と子の優しい気持ちや歌の意味を
細やかに解説してくださり
感動のプログラムで
アッという間に終演しました。



そして・・
開場の30分以上前から並んでいただき
140名を超える大勢のお客様をお迎えできたこと
本当に嬉しく思いました。

皆さまご来場ありがとうございました。<(_ _*)>



終演後・・
お茶したり打ち上げでの和やかなひとときも
また楽しい時間でした。('-'*)



また次回も楽しみにしていますね♪



おつかれさまでした。  

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:20Comments(2)concert

2012年10月14日

善通寺へ♪

今日はリンダ☆先生やメアリー先生ご出演の
『母子に捧げる世界の名曲』
コンサートですピカピカ

優しい親子の情愛を歌に託して
日本古謡『五木のこもりうた』
中田喜直『お母さん』・・

ピアノの優しい調べは
シューマンの『トロイメライ』などなど
心地よい名曲の数々・・

そして指揮者の星出先生のお話も楽しみです!

私は今回もチケット担当~☆
U原ママやおぼっちゃマンマとともに
粗相のないよう頑張ってきまーす!
<(_ _*)>




2012.10月14日(日)
14:00開演
善通寺偕行社(大広間)
入場料 一般:2000円 
      学生:1000円
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:55Comments(2)concert

2012年10月13日

練習した気になってます♪




15曲分の楽譜を繋いで
製本すると
練習した気になってます(笑)
(^o^;)
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 18:17Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサル

2012年10月12日

女子たち頑張っています♪

3時間の練習終了




まだまだ
研究しなければいけないことが(^_^;)




本番まであと一週間☆
みんなファイト~(^-^)/




特に私(^^;  

Posted by クリスティーヌ♪ at 22:37Comments(0)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組 events

2012年10月11日

おいしそうにできたね(^ з^)

まりりんサンド!食パン
写メありがとー☆

おいしそうにできてよかったね(^∇^)
冬休みに帰ったら作ってねー♪(o ̄∇ ̄)/



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:29Comments(0)familysweets fruits Japanese sweets

2012年10月11日

素敵なお留守番☆

火曜日の講師会のあとは・・
丸亀町をてくてく歩いてグリーンを抜けて
いつものサロンに~ヽ(^-^ )



この日はサロンでお留守番をさせていただき
大丈夫かな?とドキドキでしたが汗
お掃除したりお手入れの手順をチェックしたり
無事に終えることができました☆
ホッ(^-^)



何事もけいけーん(゚ー゚*)
たまにはこんな日もいいね!  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:25Comments(0)yamahamoisteane

2012年10月11日

素敵な火曜日♪

一昨日の火曜日の講師会!



打ち合わせもいっぱいありましたが
今回高松店で応募する曲『出会い』
N井先生が作ってくれたこの歌に
感動ですピカピカ



N井先生とあやたくママ先生のエレクトーンと
S先生のピアノに
K原先生と私たちみんなは歌を~♪



生徒さんを想う愛情あふれるメロディピカピカ
みんなでしっかり練習して
録音もばっちり頑張りますよーピース

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:10Comments(0)yamaha

2012年10月10日

宿題頑張ります♪

おはようございます!
秋晴れのすがすがしい朝です。太陽

昨夜は・・
10月21日(日)12:30~16:00
サンポートデックスガレリアにて
「音楽と言葉 あの日を忘れないLIVE」のための
音楽練習と宿題をいただきにるいまま事務所へ♪


↑ニューフェイスの『かんちゃん』かわいいよ~♪

私も14曲くらい?(もう増えないね?笑)
演奏させていただきます。

ライブはいろんなチーム編成で
サックスアンサンブル「ダッパーサクセーバーズ」と
「るいまま組」のコラボチームの音楽と、
るいままの言葉で繋いでいきます♪

ゲストは
南三陸町歌津地区出身の「まきのめぐみ」さん
県内高校生合同チームの応援団エール
高松北高校書道部の書道パフォーマンス


そして10月20日・21日サンポートで開催される
「被災地を思い、被災地に学ぶフォーラム」 in 香川
http://www.minamisanriku.or.jp/

私も皆さんとともにあの日のことを
今一度考えてみたいと思います!

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 10:30Comments(2)お稽古・Lesson・リハーサルconcert るいまま組 events

2012年10月07日

勝利の女神

Beauty Seminarが終わって
次に向かったのが
レグザムスタジアム!



大切な業務(^.^)
国歌斉唱を歌う女神リンダりんの
マネージャーです♪

リハーサルを無事終え
いつも元気なじゅんじゅんと再会し(笑)
和やかな来賓控室~☆



そしていよいよ本番!
スタジアムに響き渡る女神の歌声♪



めっちゃブラボーでしたピカピカ
そしてそして
本当に嬉しかったのは
ガイナーズがこの試合で
記念すべき総合優勝を決め(^o^)



リンダりんはまさに『勝利の女神』に☆

リンダりーん!本当に良かったね!
ガイナーズのみなさん☆
おめでとうございまーす♪・゚★,。・:*:・゚☆



次はグランドチャンピョンシップ
頑張ってくださいね~☆(^-^)/

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:25Comments(2)concert friendevents

2012年10月07日

Beauty Seminar

昨日は
最近私がお手伝いさせていただいている
美容サロンの素敵なセミナーに参加してきました(^-^)



最近使い始めた『モイスティーヌ』ピカピカ
クレンジングや洗顔など
毎日のお手入れが楽しみになってきています。

セミナーでは創立者の方のお話や
お手入れのデモンストレーション
おいしいランチの後は
美容に対するクイズやアトラクション



3時間半があっという間に過ぎて行きました!
お見送りされている時
アドバイザーの方々のお顔を真近で拝見し
私もこうなれるかな~なんて
期待大(^∇^)

素肌美人になりたい人は
ぜひお試し洗顔に来てみてね☆  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:05Comments(0)moisteane

2012年10月02日

秋の香り

どこで咲いているんだろうって
あたりを見回しても
見当たらないくらい
少し離れた場所に咲いていた
キンモクセイ(^.^)

そんな風に
すぐ近くにいなくても
存在感のある
香りを放つような人になりたいな☆


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 09:10Comments(0)think