› Christine › 2018年12月

2018年12月31日

2018 大晦日

一年を振り返って
楽しかったこと、嬉しかったことの他に
今年は家族、両親様々な病気や怪我等などで
幾度となく実家や病院へ通いました。

来年もまだ控えている手術等はあるものの
それぞれ順調に回復し
気持ちを前向きに日々を過ごし
仕事をすることができたのも
家族の協力、親戚の励まし、
信頼する友人の心の支えあってです。

本当にありがとうございました。

まだまだお世話になりますが
来年も、これからもずっと
どうぞよろしくお願い致します。
そしてどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:00Comments(0)familythink

2018年12月31日

12/31恒例行事

空気は冷たいけれど今年は天気も良くて

毎年の恒例参拝も滞りなく

いつものポーズで

来年亥年もどうぞよろしくお願い致します!

そんな大晦日の午後4時( ´ ▽ ` )ノ

みんな〜ありがとう〜٩(๑>∀<๑)۶



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 16:46Comments(0)あしたさぬき連熟されたママ友

2018年12月30日

お餅つき


12/30恒例の餅つき

今年もつきたてのお餅を食べられて幸せ!

  

Posted by クリスティーヌ♪ at 12:42Comments(0)family

2018年12月28日

仕事納め

今日で今年の仕事納めでした。

明日からお正月お休み
わーい!やったぁ〜って感じです。٩(๑>∀<๑)۶






  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)mc workthink

2018年12月28日

そう思ったんだもの

いつも会ってるわけじゃないし
頻繁に連絡取り合ってもないけど
なんだか顔見て落ち着いたんだよね。

なんでなのか?
わけもなく
昨日そう思ったんだよね。
涙出そうにもなったんだよね。

そんな安心安定の顔ぶれだったのです。



  

Posted by クリスティーヌ♪ at 21:40Comments(2)friendthink熟されたママ友

2018年12月27日

Satoの会


午後からのリハーサルでは

ステージで衣装を着けて♪

楽屋ではヘアー担当 美容室アフィネ川田さんに
毎回出張でお世話になっております。

そして開場と共にお客様がご来場。
出演者もドレスアップてスタンバイ

いよいよ本番スタート

私は舞台袖のモニターでみんなを見守りつつ進行

お客様も真剣な眼差しで拝聴くださり

たくさんのあたたかい拍手と応援に

感謝の気持ちでいっぱいです。

終演後のお見送りも名残惜しく
最前列で涙ぐみながら応援してくれた
となきちんやアリスとも
終演後わずかながらの語らいを楽しみました。

リンダりん本当にお疲れさまでした!

お片づけを終えての打ち上げの場では

みんなおつかれにも関わらずの盛り上がり

安堵と美味しい料理に時間が経つのも忘れました。

会を重ねるごとに、この会に関わる全ての皆様の
あたたかさや熱意、心意気を感じられ
とても嬉しく感動しております。
リンダ先生、出演者やゲストの皆様
愛すべきお手伝いマミーズの皆様、門下生の皆様
大変お疲れさまでした。

そしてご来場いただいたお客様
ご多忙、またお寒い中、ありがとうございました。

次回のSatoの会は東京公演を予定しております。
関東地区の皆様よろしくお願い致します!
そして香川の皆様も引き続き
またのご来場を心よりお待ちしております。




  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)concert mc worksatoの会/Satoの子打ち上げ/懇親会

2018年12月26日

通し稽古


今日は第17回satoの会コンサートの通し稽古

本番は明日18:30より
サンポートホール高松第2小ホールにて開催。

皆様のご来場お待ちしています•*¨*•.¸¸♬


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)concert mc worksatoの会/Satoの子

2018年12月25日

ご来場ありがとうございました。

12/24





12/25





2日間のコンサート終演。
今年の演奏納めとなりました。

ご来場頂いた皆様ありがとうございました。


そして今年の我が家のクリスマスケーキは
色々選べるクリスマスファミリーアソートで
メリークリスマス。

明日からの年末に向けての6日間も
元気に頑張れますように。





  

2018年12月22日

師走

もうすぐクリスマス

気がつけば今月はあと10日
というか今年はあと10日で暮れる。

毎日朝起きて夜眠るまで

家事、練習、仕事、お稽古

忘年会や打ち上げ等に参加しながら

あっという間に過ぎていきます。

お世話になっている方からのお誘いでは
美味しい手打ち蕎麦やうどんをご馳走になったり

素敵な演奏に感動したりです。

そして今月初の休日に美容院でリフレッシュ

大阪のさっちゃんとは久々の電話近況報告で和む。

また笑いの伝統芸能保存会の面々との忘年会では
例年以上の笑いの渦に巻き込まれました。
笑いの・・という名の会ですが
皆様素晴らしく尊敬すべき音楽家

笑いも音楽のセンスもこの場でたくさん学びつつ

12/24.25コンサートのお稽古も頑張っております。

まだまだ来週も濃い毎日になりそうということで
とにかく体調万全を心がけたいと思います。


  

2018年12月02日

くるみ割り人形

バレエ音楽でも大好きな物語が映画化

ディズニーが手掛けた「くるみ割り人形」

音楽も映像も壮大でとても素敵でした。•*¨*•.¸¸♬
  

Posted by クリスティーヌ♪ at 13:45Comments(0)familymoviefavoritesholiday