
2016年08月30日
ぐるぐるあっさりからの復活
今月はなにかといろいろあって
お休み続きのバレエのレッスン
ようやく復活・・ですが
センターレッスン ピケターン シェネ ピルエットで
目がぐるぐる回る(@_@)
カラダを動かせて楽しいけれど
くたくたなご老体|ω+)なんだか食欲が・・
「どうしたもんじゃろのぉ〜」ってことで
炊き上がったご飯を酢飯にして
ちりめんじゃこの佃煮としそと梅干し
あっさり遅めのお昼ごはん

これでまたカラダが復活したので(๑و•̀ω•́)و
『ドン・キホーテ』キトリのヴァリエーション
好きな場面の動画を観まくるo(≧▽≦)o

自分が踊ったつもりになって(笑)
気分も盛り上がったところで
さてそろそろピアノ自主練開始〜•*¨*•.¸¸♬

お休み続きのバレエのレッスン
ようやく復活・・ですが
センターレッスン ピケターン シェネ ピルエットで
目がぐるぐる回る(@_@)
カラダを動かせて楽しいけれど
くたくたなご老体|ω+)なんだか食欲が・・
「どうしたもんじゃろのぉ〜」ってことで
炊き上がったご飯を酢飯にして
ちりめんじゃこの佃煮としそと梅干し
あっさり遅めのお昼ごはん

これでまたカラダが復活したので(๑و•̀ω•́)و
『ドン・キホーテ』キトリのヴァリエーション
好きな場面の動画を観まくるo(≧▽≦)o

自分が踊ったつもりになって(笑)
気分も盛り上がったところで
さてそろそろピアノ自主練開始〜•*¨*•.¸¸♬

2016年08月28日
空と海となるちゃん
ルネッサンスリゾートナルトから見える空と海

雲の流れをぼんやり見てるだけでも面白い

おいしいランチのあと

帰り道で初めて立ち寄った きたなだ海の駅

おっーっ!ヾ(*ΦωΦ)ノ
おっきくて綺麗なねこがいる〜(=^ェ^=)

毛並みもツヤツヤでお行儀よくて
カメラ目線バッチリฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)

ここの駅長さんなのね!なるちゃん!

可愛かったぁ・・から遊んでみた。\(//∇//)\

8月最後の日曜日は鳴門で癒されました。


雲の流れをぼんやり見てるだけでも面白い

おいしいランチのあと

帰り道で初めて立ち寄った きたなだ海の駅

おっーっ!ヾ(*ΦωΦ)ノ
おっきくて綺麗なねこがいる〜(=^ェ^=)

毛並みもツヤツヤでお行儀よくて
カメラ目線バッチリฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)

ここの駅長さんなのね!なるちゃん!

可愛かったぁ・・から遊んでみた。\(//∇//)\

8月最後の日曜日は鳴門で癒されました。

2016年08月27日
本日浴衣DAY
今日お誕生日 黒の浴衣がお似合いのれえこ姫
るいまま組 ぴよ 慶子 くりす
今年もナイスタウンの取材を受けました。
。゚+.(・∀・)゚+.゚

総合案内所にて
浴衣でお越しの先着100名の方に
げんぺいせんべいをお配りしていますよ!
るいまま組 ぴよ 慶子 くりす
今年もナイスタウンの取材を受けました。
。゚+.(・∀・)゚+.゚

総合案内所にて
浴衣でお越しの先着100名の方に
げんぺいせんべいをお配りしていますよ!
2016年08月27日
本日の石灯りSidetrip Live 追記Photoあり
女ふたり(3人)語り 怪談『赤い櫛』

リハーサル始まりました。

ちょっとこわいです。(笑)

とてもあやしいです。(笑)

かわいい子もいます。(笑)

18:30開場 19:00開演
むれ洲崎寺でお待ちしています。
〜追記photo〜
リハーサルの後はおいしいまかないと

またまた慶子姉さんの差し入れも
←私の強要?Ψ(`∀´)Ψいただいて
いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。(・∀・)

そして開演

お寺で怪談

『赤い櫛』

いろんなところから演者が現れます。

皆さんシーンと聞いておられました。

そして終演

当日券も完売
皆さまご来場ありがとうございました。

名演技の恵美さんみっちさん
ひとり何役もすごい!

禿役のみっけ 怖いって。>_<

カフェ担当の『太朗』
皆さんおつかれさまでした。

それからそれから
れえこさんお誕生日おめでとう

喜んでいただけてなにより(笑)

怪談から悦談の夜となりました。
さて次回は昨年も大好評だったLUDY&みれい
来週もきっとステキな歌を聴かせてくれます。
どうぞお楽しみに〜(@>ω<)ノ★゛

リハーサル始まりました。

ちょっとこわいです。(笑)

とてもあやしいです。(笑)

かわいい子もいます。(笑)

18:30開場 19:00開演
むれ洲崎寺でお待ちしています。
〜追記photo〜
リハーサルの後はおいしいまかないと

またまた慶子姉さんの差し入れも
←私の強要?Ψ(`∀´)Ψいただいて
いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。(・∀・)

そして開演

お寺で怪談

『赤い櫛』

いろんなところから演者が現れます。

皆さんシーンと聞いておられました。

そして終演

当日券も完売
皆さまご来場ありがとうございました。

名演技の恵美さんみっちさん
ひとり何役もすごい!

禿役のみっけ 怖いって。>_<

カフェ担当の『太朗』
皆さんおつかれさまでした。

それからそれから
れえこさんお誕生日おめでとう

喜んでいただけてなにより(笑)

怪談から悦談の夜となりました。
さて次回は昨年も大好評だったLUDY&みれい
来週もきっとステキな歌を聴かせてくれます。
どうぞお楽しみに〜(@>ω<)ノ★゛
2016年08月26日
2016年08月23日
さつまいもごはん
先日 道の駅で買った 鳴門金時芋
お米と一緒に炊き込んで
さつまいもごはんにしてみました。
暑いけどやっぱりホクホクごはんはおいしい!

かつて離乳食の時に じゃがいもやにんじんも
こんな風にシンプルに炊き込んでいたなって
思い出しました。(・∀・)
お米と一緒に炊き込んで
さつまいもごはんにしてみました。
暑いけどやっぱりホクホクごはんはおいしい!

かつて離乳食の時に じゃがいもやにんじんも
こんな風にシンプルに炊き込んでいたなって
思い出しました。(・∀・)
2016年08月21日
今日は丸亀町です♬
今日は生徒さんたちの店頭コンサート

行き交う人たちを見ながら
みんなの演奏の進行しておりましたら

終演MCの時 客席に偶然
昨日の石灯りライブでご一緒していた
佳織ちゃんがいる事に気づく∑(゚Д゚)

終演後 昨日のお疲れさまと
11月26日の珈琲ものがたり公演について
がんばろうぜと誓いあったのであります。
それから・・久々にお会いしたAかちゃんが
可愛い〜から美人さ〜んに成長されていて
演奏も素晴らしくて感動したのであります。

若い子に負けていられない(笑)
毎日若い子たちに刺激をもらっている
クリス母さんです。♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡


行き交う人たちを見ながら
みんなの演奏の進行しておりましたら

終演MCの時 客席に偶然
昨日の石灯りライブでご一緒していた
佳織ちゃんがいる事に気づく∑(゚Д゚)

終演後 昨日のお疲れさまと
11月26日の珈琲ものがたり公演について
がんばろうぜと誓いあったのであります。
それから・・久々にお会いしたAかちゃんが
可愛い〜から美人さ〜んに成長されていて
演奏も素晴らしくて感動したのであります。

若い子に負けていられない(笑)
毎日若い子たちに刺激をもらっている
クリス母さんです。♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡

2016年08月20日
本日の石灯りSidetrip Live 追記Photoあり
石あかりsidetripLIVEただいまリハーサル中

客殿は満席ですが
庭カフェシアターでのご観覧はできます。

皆さまのお越しをお待ちしていまーす。

〜終演 追記Photo〜
おいしいまかないカツカレー&サラダプラス
私のリクエストに応えてくれて
慶子姉さんのオクラありがとうです。
おいしかったですーヾ(´・∀・)ノ

そして本番!満員御礼!

とってもステキな
マリンバ 庵治石の石琴演奏 バリ舞踊
私も急きょクラベスで
会場の皆さんと全員で1曲参加!
るいままの語りも楽しかったぁ。

マリンバ ビヴラフォン グロッケン 打楽器の
マレットの持ち方もですが
バリ舞踊の指先や目の動きや首の動きにも釘付け

今日も勉強になるなるよるでした。
♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
来週もどうぞお楽しみにね。


客殿は満席ですが
庭カフェシアターでのご観覧はできます。

皆さまのお越しをお待ちしていまーす。

〜終演 追記Photo〜
おいしいまかないカツカレー&サラダプラス
私のリクエストに応えてくれて
慶子姉さんのオクラありがとうです。
おいしかったですーヾ(´・∀・)ノ

そして本番!満員御礼!

とってもステキな
マリンバ 庵治石の石琴演奏 バリ舞踊
私も急きょクラベスで
会場の皆さんと全員で1曲参加!
るいままの語りも楽しかったぁ。

マリンバ ビヴラフォン グロッケン 打楽器の
マレットの持ち方もですが
バリ舞踊の指先や目の動きや首の動きにも釘付け

今日も勉強になるなるよるでした。
♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
来週もどうぞお楽しみにね。

2016年08月19日
Satoの会 研究会
今日は声楽を学ぶSatoの会 門下生研究会

以前からSatoの子たち美人揃いとのうわさ有り!
確かにみんなキレイ(♡ω☆)/

Q:Sato の会って入会オーディションあるんですか?
の問いに リンダりん先生は
A:あります!書類審査と水着審査!
えーーーっ(;゜0゜)
いやありませんからね。╮(•́ω•̀)╭
オーディションなく
私もSatoの子になれてよかった(笑)

そんなリンダりん先生の本日の役割
開演5分前のブザーを押すことと

開演 終演の時の照明ボタンスイッチオン
今日の主役は生徒さんだからねって
指導者自ら裏方リンダりん(・∀・)
今回はインタビューを入れてのMC

歌わないけど(笑)ステージに立つので
ワタクシもヘアセット!
担当はあしたさぬき連でもお馴染み
Satoの会でも毎回お世話になっている
美容室アフィネ川田さん

先日のあしたさぬき連の時とは違う雰囲気です。
ヾ(´・∀・)ノ
今回も出演者がお世話になりまして
ありがとうございました!

2歳から小 中 高 大学生 社会人まで
みんな本当によく頑張りました。

それからピアノ伴奏を連続25曲演奏された
図子先生!ブラボーでございます。(^-^)/
サポートマミーズのお母様方
楽屋でのお気遣いもありがとうございました。

Satoの子 Satoの会 リンダ先生
これからもずっと応援していますね。
皆さんお疲れさまでした。(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
〜SATOの会よりおしらせ〜
2016 12/28(水) 18:30〜
レクザム小ホールにて
Satoの会設立15周年記念コンサートを開催予定
たくさんのお客様のご来場をお待ちしています。

以前からSatoの子たち美人揃いとのうわさ有り!
確かにみんなキレイ(♡ω☆)/

Q:Sato の会って入会オーディションあるんですか?
の問いに リンダりん先生は
A:あります!書類審査と水着審査!
えーーーっ(;゜0゜)
いやありませんからね。╮(•́ω•̀)╭
オーディションなく
私もSatoの子になれてよかった(笑)

そんなリンダりん先生の本日の役割
開演5分前のブザーを押すことと

開演 終演の時の照明ボタンスイッチオン
今日の主役は生徒さんだからねって
指導者自ら裏方リンダりん(・∀・)
今回はインタビューを入れてのMC

歌わないけど(笑)ステージに立つので
ワタクシもヘアセット!
担当はあしたさぬき連でもお馴染み
Satoの会でも毎回お世話になっている
美容室アフィネ川田さん

先日のあしたさぬき連の時とは違う雰囲気です。
ヾ(´・∀・)ノ
今回も出演者がお世話になりまして
ありがとうございました!

2歳から小 中 高 大学生 社会人まで
みんな本当によく頑張りました。

それからピアノ伴奏を連続25曲演奏された
図子先生!ブラボーでございます。(^-^)/
サポートマミーズのお母様方
楽屋でのお気遣いもありがとうございました。

Satoの子 Satoの会 リンダ先生
これからもずっと応援していますね。
皆さんお疲れさまでした。(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
〜SATOの会よりおしらせ〜
2016 12/28(水) 18:30〜
レクザム小ホールにて
Satoの会設立15周年記念コンサートを開催予定
たくさんのお客様のご来場をお待ちしています。
2016年08月17日
順調に熟されてきてるからさ
昨日から おやおや変だな⁈と思ってたので
朝イチ歯医者さんへ行くと「抜きましょう!」
「はいっ!」って心の準備もなく右下奥歯を抜歯
またもや右?( ・_・)
この1ヶ月なにかと右半身について
病院に通う事が多いなと感じる2016夏
(´-`).。oO. なんて思いながら・・・
11/26(土)『音楽と言葉 珈琲ものがたり』の
楽譜の打ち合わせに出かけると
「まぁ順調に熟されてきてるからな」と
カラダを労っていかなきゃねと話す。
気持ちは若々しさで溢れてるけど(笑)
年相応に Ψ(`∀´)Ψ 何事も無理は禁物だね。

・・と歯にも優しい(笑)
柔らかおいしい初ものイチジク
おやつタイムにレモングラスティーと一緒に
爽やかにいただいたのであります。
〜音楽と言葉と珈琲 珈琲ものがたり〜
11/26(土) 17:00開場 17:30開演
高松テルサ 空間ラウンジ
全席自由 1500円

☆原作 構成 語り るいまま
☆パーカッション 長崎キンターナ(父)
☆パーカッション 斉藤 涼子
☆マリンバ パーカッション 合田 佳織
☆フルート 辻村 彩
☆ピアノ 石川 由美
☆うた 日下 ゆうこ(令嬢)
☆江口 洋子 (マダムトゥグスト)
☆寒川 かおり (カフェの女)
☆梶 総一郎 (カフェの男)
☆音響照明舞台 るいまま組
朝イチ歯医者さんへ行くと「抜きましょう!」
「はいっ!」って心の準備もなく右下奥歯を抜歯
またもや右?( ・_・)
この1ヶ月なにかと右半身について
病院に通う事が多いなと感じる2016夏
(´-`).。oO. なんて思いながら・・・
11/26(土)『音楽と言葉 珈琲ものがたり』の
楽譜の打ち合わせに出かけると
「まぁ順調に熟されてきてるからな」と
カラダを労っていかなきゃねと話す。
気持ちは若々しさで溢れてるけど(笑)
年相応に Ψ(`∀´)Ψ 何事も無理は禁物だね。

・・と歯にも優しい(笑)
柔らかおいしい初ものイチジク
おやつタイムにレモングラスティーと一緒に
爽やかにいただいたのであります。
〜音楽と言葉と珈琲 珈琲ものがたり〜
11/26(土) 17:00開場 17:30開演
高松テルサ 空間ラウンジ
全席自由 1500円

☆原作 構成 語り るいまま
☆パーカッション 長崎キンターナ(父)
☆パーカッション 斉藤 涼子
☆マリンバ パーカッション 合田 佳織
☆フルート 辻村 彩
☆ピアノ 石川 由美
☆うた 日下 ゆうこ(令嬢)
☆江口 洋子 (マダムトゥグスト)
☆寒川 かおり (カフェの女)
☆梶 総一郎 (カフェの男)
☆音響照明舞台 るいまま組
2016年08月16日
おみやげありがとう
朝から照りつける太陽がまぶしく
ついつい木陰を見つけて涼みたくなります。

3ヶ月ぶりのひろみん親子ж・。(・▽・*)・。+
マレーシアの紅茶と石鹸のおみやげと
楽しいおみやげ話ををいただきました。
海外デビューのKくん 少し会わない間に
おしゃべりや歌が上手になっていました。
来週は3歳のお誕生日だね。
ハッピーバースデーおめでとう٩(๑❛▽❛๑)۶

おみやげと言えば主人や息子からも・・
夏は遠出をしないので みんなのおみやげで
旅した気分になります。ありがとう!

そうそう道の駅源平の里むれ 初めて寄りました。
海鮮食堂 じゃこやで
ハマチの漬け丼やお魚のフライ
フィッシュコールスローサラダ
新鮮なお魚がおいしい。

お店の裏には公園もあるんですね。
近場でも気分転換になってよかったです。
ついつい木陰を見つけて涼みたくなります。

3ヶ月ぶりのひろみん親子ж・。(・▽・*)・。+
マレーシアの紅茶と石鹸のおみやげと
楽しいおみやげ話ををいただきました。
海外デビューのKくん 少し会わない間に
おしゃべりや歌が上手になっていました。
来週は3歳のお誕生日だね。
ハッピーバースデーおめでとう٩(๑❛▽❛๑)۶

おみやげと言えば主人や息子からも・・
夏は遠出をしないので みんなのおみやげで
旅した気分になります。ありがとう!

そうそう道の駅源平の里むれ 初めて寄りました。
海鮮食堂 じゃこやで
ハマチの漬け丼やお魚のフライ
フィッシュコールスローサラダ
新鮮なお魚がおいしい。

お店の裏には公園もあるんですね。
近場でも気分転換になってよかったです。
2016年08月15日
あ連 夏の思い出
あしたさぬき連のみんなと過ごした暑く熱い夏

踊り終えたあとの達成感
とてもとてもホッとしました!

毎年お世話になる美容室アフィネさん

私たちの注文に積極的に協力( •̀∀•́ )✧
キレイに仕上げてくださって
ありがとうございました!

ビフォーアフターお写真もいっぱい

ヘアセットの後は集合場所へも出向き

踊る前の爽やかなハツラツ笑顔の(笑)
私たち熟むすめを
バッチリカメラにおさめてくださり
感謝しています!(・∀・)

そして今年も沿道からあたたかい声かけ応援
ありがとうございました!
るいままもたくさんの写真や動画をありがとう!

途中で疲れたなって思う時←何度もあった(笑)
励みになりました。ヾ(´・∀・)ノ
打ち上げの『rai』では
そんなに食べられないかもって思っていたのに

食べ始めると止まらずΣd(゚∀゚d)
お腹いっぱいおいしくいただきました。

じゅな先生 をはじめ となきち連長
纏のお兄さん方、警備のケンタロウ君
カメラマン&ウーマン サポートママさん
皆さんありがとうございました!

今年の高松まつり総踊りも終わり
またひとつ夏の思い出ができました。
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

踊り終えたあとの達成感
とてもとてもホッとしました!

毎年お世話になる美容室アフィネさん

私たちの注文に積極的に協力( •̀∀•́ )✧
キレイに仕上げてくださって
ありがとうございました!

ビフォーアフターお写真もいっぱい

ヘアセットの後は集合場所へも出向き

踊る前の爽やかなハツラツ笑顔の(笑)
私たち熟むすめを
バッチリカメラにおさめてくださり
感謝しています!(・∀・)

そして今年も沿道からあたたかい声かけ応援
ありがとうございました!
るいままもたくさんの写真や動画をありがとう!

途中で疲れたなって思う時←何度もあった(笑)
励みになりました。ヾ(´・∀・)ノ
打ち上げの『rai』では
そんなに食べられないかもって思っていたのに

食べ始めると止まらずΣd(゚∀゚d)
お腹いっぱいおいしくいただきました。

じゅな先生 をはじめ となきち連長
纏のお兄さん方、警備のケンタロウ君
カメラマン&ウーマン サポートママさん
皆さんありがとうございました!

今年の高松まつり総踊りも終わり
またひとつ夏の思い出ができました。
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
2016年08月14日
高松まつり総踊り
今年で9回目の参加『あしたさぬき連』
今回の衣装はカラフルぐるぐる
kids&熟ムスメの虹色踊り子連です。
ただいま恒例の美容室アフィネさまにて
キレイキレイにセット中!

となきちん ・あっこっこん・真弓さん・クリス
ヘアセットバッチリスタンバイオッケー

本日の予定
☆集合時間 18:30
☆集合場所 ファミリーマート
(美術館通りより北・中央通り東側)
☆踊り時間
19:14 東レーンスタート
19:32 東レーンゴール
19:57 西レーンスタート
20:15 西レーンゴール
20時34分一元放送連終了
あしたさぬきブログをご覧の皆さまも
応援どうぞよろしくお願い致します!
今回の衣装はカラフルぐるぐる
kids&熟ムスメの虹色踊り子連です。
ただいま恒例の美容室アフィネさまにて
キレイキレイにセット中!

となきちん ・あっこっこん・真弓さん・クリス
ヘアセットバッチリスタンバイオッケー

本日の予定
☆集合時間 18:30
☆集合場所 ファミリーマート
(美術館通りより北・中央通り東側)
☆踊り時間
19:14 東レーンスタート
19:32 東レーンゴール
19:57 西レーンスタート
20:15 西レーンゴール
20時34分一元放送連終了
あしたさぬきブログをご覧の皆さまも
応援どうぞよろしくお願い致します!
2016年08月12日
2016年08月11日
赤いもの木になる気になる
今週は必要最低限の外出で
自宅でゆっくり体力温存しています。
5日前の演奏をyoutubeで振り返ってみたり

11月26日公演
『音楽と言葉 珈琲ものがたり』向けて

そろそろ準備にかかっております。

初演・再演・そして今回再々演•*¨*•.¸¸♬
フルート・マリンバが加わり
新たなキャストでお送りします。

暑い暑い夏ですがこんな自主練の時間
気分は紅葉の季節 『秋』

・・といいつつ まだまだ石灯りSidetrip Live
9/17(土)まで続きます。
一昨日も 珈琲ものがたりの打ち合わせに
洲崎寺へ行くと 8/27(土) 公演の
怪談『赤い櫛』の場あたりが行われており
お寺で怪談っていうちょっと面白怖いを目にする。
やっぱり夏だな!と実感(笑)

中越恵美さんと春日家みっちとるいまま
おんな3人の語り 乞うご期待ください!

打ち合わせの後 立ち寄った「たから」にて
お目当のイチジク大福はすでに売り切れ
パイナップル大福にしてみました。
甘酸っぱい生パイナップルおいしい!

それからえぇ??って思った
すいか大福も味見させてもらって
これもとてもおいしくてビックリ!
どんなフルーツも大福と合う。
たからの大福はホントおいしいね。
それから・・お店の外にある
赤い果実はなんなんだろって興味津々。

やっぱり姫りんごなのかな?
これも和菓子に使われるのかな?
いろんな赤い物に惹かれております。(・∀・)
自宅でゆっくり体力温存しています。
5日前の演奏をyoutubeで振り返ってみたり

11月26日公演
『音楽と言葉 珈琲ものがたり』向けて

そろそろ準備にかかっております。

初演・再演・そして今回再々演•*¨*•.¸¸♬
フルート・マリンバが加わり
新たなキャストでお送りします。

暑い暑い夏ですがこんな自主練の時間
気分は紅葉の季節 『秋』

・・といいつつ まだまだ石灯りSidetrip Live
9/17(土)まで続きます。
一昨日も 珈琲ものがたりの打ち合わせに
洲崎寺へ行くと 8/27(土) 公演の
怪談『赤い櫛』の場あたりが行われており
お寺で怪談っていうちょっと面白怖いを目にする。
やっぱり夏だな!と実感(笑)

中越恵美さんと春日家みっちとるいまま
おんな3人の語り 乞うご期待ください!

打ち合わせの後 立ち寄った「たから」にて
お目当のイチジク大福はすでに売り切れ
パイナップル大福にしてみました。
甘酸っぱい生パイナップルおいしい!

それからえぇ??って思った
すいか大福も味見させてもらって
これもとてもおいしくてビックリ!
どんなフルーツも大福と合う。
たからの大福はホントおいしいね。
それから・・お店の外にある
赤い果実はなんなんだろって興味津々。

やっぱり姫りんごなのかな?
これも和菓子に使われるのかな?
いろんな赤い物に惹かれております。(・∀・)
Posted by クリスティーヌ♪ at
11:30
│Comments(0)
│お稽古・Lesson・リハーサル│concert │るいまま組 │音楽と言葉 珈琲ものがたり│shop office│think│sweets fruits Japanese sweets│Piano
2016年08月08日
今日も暑いね
今日は毎週の日課 主人を空港に送った後
来月坂出市民ホールでMCを務めるべく
とある会の担当者さんと国分寺町にて打ち合わせ

久しぶりに来ました『シカ』

毎回 ここで鹿の様子を見なきゃと思うのに
今日も忘れて帰ってきてしまいました。(´・Д・)」
ザンネン╮(•́ω•̀)╭

それからお土産にいただいたシュークリーム
なんと5個も入っておりまして
ひとりっきりの我が家では
ただいまシュークリーム祭りです。(@>ω<)ノ★゛
来月坂出市民ホールでMCを務めるべく
とある会の担当者さんと国分寺町にて打ち合わせ

久しぶりに来ました『シカ』

毎回 ここで鹿の様子を見なきゃと思うのに
今日も忘れて帰ってきてしまいました。(´・Д・)」
ザンネン╮(•́ω•̀)╭

それからお土産にいただいたシュークリーム
なんと5個も入っておりまして
ひとりっきりの我が家では
ただいまシュークリーム祭りです。(@>ω<)ノ★゛
2016年08月06日
石灯りSidetrip Live 終演
〜粋衆たちの夜〜

たくさんの方々のご協力をいただき
たくさんのお客様にご来場いただき

8月6日オープニングデーを迎え

〜粋衆たちの夜〜無事終演

楽しい楽しい夜をありがとうございました!

まだまだ暑い熱い夏は始まったばかり。
http://www.ishiakari-road.com/

むれ石あかりロード 石灯りSidetrip Live
http://www.ishiakari-road.com/live.php
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

たくさんの方々のご協力をいただき
たくさんのお客様にご来場いただき

8月6日オープニングデーを迎え

〜粋衆たちの夜〜無事終演

楽しい楽しい夜をありがとうございました!

まだまだ暑い熱い夏は始まったばかり。
http://www.ishiakari-road.com/

むれ石あかりロード 石灯りSidetrip Live
http://www.ishiakari-road.com/live.php
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
2016年08月05日
気がつけば8月だったよ。
毎日暑いなぁと思いながら
気がつけば8月に入ってて
今週も木曜日が終わり
あぁもうすぐオリンピックも始まるのねと。
そんなこんなな今日この頃・・
今夜は(もう昨夜か)『くりきんお稽古VOL7』
いつの間にかお稽古最終日でした。
音響の仕込みもされつつ
明日は(もう今日か)リハーサル
そして明後日は(もう明日か)
石灯りSidetrip Live オープニングをむかえます。

ということで
今日も明日も✧FIGHT✧ ٩(๑•̀ω•́๑)وです。
気がつけば8月に入ってて
今週も木曜日が終わり
あぁもうすぐオリンピックも始まるのねと。
そんなこんなな今日この頃・・
今夜は(もう昨夜か)『くりきんお稽古VOL7』
いつの間にかお稽古最終日でした。
音響の仕込みもされつつ
明日は(もう今日か)リハーサル
そして明後日は(もう明日か)
石灯りSidetrip Live オープニングをむかえます。

ということで
今日も明日も✧FIGHT✧ ٩(๑•̀ω•́๑)وです。