
2013年12月31日
2013大晦日
今年も熟ムスメとよいお年を~(^-^)/
なにかと賑わいながら
温かな穏やかなお天気でよかったです!

一年はあっという間ですね♪
もう年越しが近づきました。
今年も多方面で
それぞれかかわってくださった皆さんには
大変お世話になりました。

2014年も
どうぞよろしくお願い致します!
なにかと賑わいながら
温かな穏やかなお天気でよかったです!

一年はあっという間ですね♪
もう年越しが近づきました。
今年も多方面で
それぞれかかわってくださった皆さんには
大変お世話になりました。

2014年も
どうぞよろしくお願い致します!
2013年12月30日
晦日はお餅つき
今年も暮れておりますね。
大掃除や年賀状や
お正月に向けてのお買い物
餅つきなど毎年恒例な動きです。
お餅はつぶ餡とこし餡と食べ比べて
どちらかというと
やっぱりつぶ餡派かな(^-^)
いずれにしても出来立てはおいしい~(^o^)/

朝もお昼もお餅食べたのに
ゆめタウンに寄ると口福堂を素通り出来ず(^^;
お団子とおはぎ!
きなこの魅力を満喫~☆

明日は年越しそばとお節が楽しみ!
日本人で良かったなぁと思います。
大掃除や年賀状や
お正月に向けてのお買い物
餅つきなど毎年恒例な動きです。
お餅はつぶ餡とこし餡と食べ比べて
どちらかというと
やっぱりつぶ餡派かな(^-^)
いずれにしても出来立てはおいしい~(^o^)/

朝もお昼もお餅食べたのに
ゆめタウンに寄ると口福堂を素通り出来ず(^^;
お団子とおはぎ!
きなこの魅力を満喫~☆

明日は年越しそばとお節が楽しみ!
日本人で良かったなぁと思います。
2013年12月27日
2013年12月27日
昨日は仕事納めでした。
昨日は午後から・・番組収録
音楽工房さんで
久しぶりに岡さんや真砂さんたちとお会いしました。
カラオケの魅力を熟知されている
皆さんの歌声やインタビューも楽しく
終始笑い声の中終了
15名の歌声と熱気にパワーをいただきました。

そして収録後はカメラマンの皆さんたちと
遅めのお昼ご飯をご一緒し
夕方からはナレーション収録も。。
そうなんです・・。
実は様々な理由で
今年の3月末で終了していた司会のお仕事を
様々な理由で今月から復帰致しました。
辞めます宣言をしてからずっとこの8ヵ月
こんな私に・・
なにもなかったかのように
翌月からオファーを送り続けてくださった
関係者やお客様
音楽関係の皆様方の熱いお気持ちに
ありがたくお応えする決心をし
今では今まで以上にわくわく楽しんで
進行させていただいております。

来年1月からは更に頑張ってまいりますので
どうぞどうぞよろしくお願い致します。
(*- -)(*_ _)
音楽工房さんで
久しぶりに岡さんや真砂さんたちとお会いしました。
カラオケの魅力を熟知されている
皆さんの歌声やインタビューも楽しく
終始笑い声の中終了
15名の歌声と熱気にパワーをいただきました。

そして収録後はカメラマンの皆さんたちと
遅めのお昼ご飯をご一緒し
夕方からはナレーション収録も。。
そうなんです・・。
実は様々な理由で
今年の3月末で終了していた司会のお仕事を

様々な理由で今月から復帰致しました。
辞めます宣言をしてからずっとこの8ヵ月
こんな私に・・
なにもなかったかのように
翌月からオファーを送り続けてくださった
関係者やお客様
音楽関係の皆様方の熱いお気持ちに
ありがたくお応えする決心をし

今では今まで以上にわくわく楽しんで
進行させていただいております。

来年1月からは更に頑張ってまいりますので
どうぞどうぞよろしくお願い致します。
(*- -)(*_ _)
2013年12月26日
クリスマスオツカレサマ
昨日は・・
1年ちょっと非常勤で通っていた
サロンのお仕事 終了日で
クリスマスからお正月の飾り付けを済ませ
自分にもお疲れさまでした。m(._.*)m
モイスティーヌ高松サロンさま
1年間お世話になりました。
また時々遊びに伺いますね。

帰宅後はいろいろ続いていた本番も終わり
ホッとしたせいか 甘いものにはしり
クッキーを食べた後はソファーで深い眠りに・・

年齢とともに訪れる疲労感なのでしょうか(x_x;)
先日イブに再会したO先生は
還暦を迎えられたとのことで
どうすればこんなに若々しく
歌声も素敵でいられるのかと思います!

ワタシも元気でいられるよう
心がけたいと思います。(*- -)(*_ _)
1年ちょっと非常勤で通っていた
サロンのお仕事 終了日で
クリスマスからお正月の飾り付けを済ませ
自分にもお疲れさまでした。m(._.*)m
モイスティーヌ高松サロンさま
1年間お世話になりました。
また時々遊びに伺いますね。

帰宅後はいろいろ続いていた本番も終わり
ホッとしたせいか 甘いものにはしり
クッキーを食べた後はソファーで深い眠りに・・


年齢とともに訪れる疲労感なのでしょうか(x_x;)
先日イブに再会したO先生は
還暦を迎えられたとのことで
どうすればこんなに若々しく

歌声も素敵でいられるのかと思います!

ワタシも元気でいられるよう
心がけたいと思います。(*- -)(*_ _)
2013年12月25日
クリスマスキャロル cafe都編
昨夜は音楽と言葉『クリスマスキャロル』
追加公演~ cafe都~
リハーサル前にいくみちゃんのところで
「今度はたてロールだな!」って
巻き巻き~(^o^)/
宝塚の階段のつもり↓(笑)
「くりすさん、いってらっしゃい」コール有り!

てくてく商店街を歩いて都へ!
すでに到着のみんなと即効合わせ

お客さまにはディナーかケーキセットを
ご予約いただいていたので
早めにご来店のお客さまも来られ
そろそろスタンバイ。
メンバーも腹ごしらえ~(^^)←ワタシ以外ね!
本番前はドキドキ落ち着かなくて
喉に通らないんですもの(^^;
あっ眠くなるという説もあります!

今回はお店のお手伝いに
「職場体験やぁ♪」と音楽療法の演歌歌手(笑)
れえこさんがメイドで助っ人!
終演お片付けの後の私たちの食事中
BGMで懐かしい昭和歌謡を
いろんな調で弾いてくれて
れえこさんに拍手。ありがとう(^-^)/

いつもクラビノーバ本番がおおいなか
今回は生ピアノで音響なし
生音でおおくりしましたクリスマスキャロル
お楽しみいただけましたでしょうか。
予定をオーバーのお客さまに囲まれて
とても幸せなイブを過ごすことができました!

あたたかいお客さま
ご協力いただきました岩佐さん、佐藤さん、
ゆうぞう君、シェフ、れえこさん
たくさんのお写真を撮影してくださった
お客さまにも感謝致します!

リンダりんもスマホ不具合のなか
素敵に撮影ありがとうね(悦)
とっても嬉しかったよ♪

(リンダ作↑)

そして出演者の皆さんも
ありがとうございましたm(__)m
そしてそして
お疲れさま~(*^^*)

どうぞ楽しいクリスマスを~(^-^)
追加公演~ cafe都~
リハーサル前にいくみちゃんのところで
「今度はたてロールだな!」って
巻き巻き~(^o^)/
宝塚の階段のつもり↓(笑)
「くりすさん、いってらっしゃい」コール有り!

てくてく商店街を歩いて都へ!
すでに到着のみんなと即効合わせ

お客さまにはディナーかケーキセットを
ご予約いただいていたので
早めにご来店のお客さまも来られ
そろそろスタンバイ。
メンバーも腹ごしらえ~(^^)←ワタシ以外ね!
本番前はドキドキ落ち着かなくて
喉に通らないんですもの(^^;
あっ眠くなるという説もあります!

今回はお店のお手伝いに
「職場体験やぁ♪」と音楽療法の演歌歌手(笑)
れえこさんがメイドで助っ人!
終演お片付けの後の私たちの食事中
BGMで懐かしい昭和歌謡を
いろんな調で弾いてくれて
れえこさんに拍手。ありがとう(^-^)/

いつもクラビノーバ本番がおおいなか
今回は生ピアノで音響なし
生音でおおくりしましたクリスマスキャロル
お楽しみいただけましたでしょうか。
予定をオーバーのお客さまに囲まれて
とても幸せなイブを過ごすことができました!

あたたかいお客さま
ご協力いただきました岩佐さん、佐藤さん、
ゆうぞう君、シェフ、れえこさん
たくさんのお写真を撮影してくださった
お客さまにも感謝致します!

リンダりんもスマホ不具合のなか
素敵に撮影ありがとうね(悦)
とっても嬉しかったよ♪

(リンダ作↑)

そして出演者の皆さんも
ありがとうございましたm(__)m
そしてそして
お疲れさま~(*^^*)

どうぞ楽しいクリスマスを~(^-^)
Posted by クリスティーヌ♪ at
14:55
│Comments(4)
│cafe │concert │るいまま組 │family│音楽と言葉 クリスマスキャロル│cake. bread│favorites│friend│thanks│events│morning lunch dinner│think
2013年12月24日
ヘンゼルとグレーテル
市民オペラちぇちぃりあ
本当はうまげなグリム童話
『ヘンゼルとグレーテル』公演ご出演のお二人

グレーテル役の みっけ
お母さんのゲルトルート役の ぴよ

めちゃかわいかったし
よーく頑張ってました♪

お稽古も大変だったよね!
お疲れさまでした!
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね♪
クリス母さんは
もうひとふんばり頑張りますね!
本当はうまげなグリム童話
『ヘンゼルとグレーテル』公演ご出演のお二人

グレーテル役の みっけ
お母さんのゲルトルート役の ぴよ

めちゃかわいかったし

よーく頑張ってました♪


お稽古も大変だったよね!
お疲れさまでした!
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね♪
クリス母さんは
もうひとふんばり頑張りますね!

Posted by クリスティーヌ♪ at
06:00
│Comments(2)
│お稽古・Lesson・リハーサル│concert │るいまま組 │bithday/congratulations/anniversary
2013年12月23日
イブイブですね☆
昨日ヤマハマラソンコンサートにて・・
大阪からゲスト演奏にいらしてくださった
かおり先生の演奏が素敵で
後ろから・・横から・・前から・・
みんなでいろんな角度で聞いておりました♪
演奏中もピースしてくれるサービス精神たっぷりな
かおり先生!さすがです。

やっぱり記念撮影もしておきましょうよ!!

今日は私がカメラマン~♪(^〇^)
生徒さんたちも良かったね!
さて・・

今年は23日がおうちのクリスマスかな!

ケーキとチキンとサラダですが
クリスマスイブイブランチということで~!
では明日の本番に向けて練習頑張りますっ。
大阪からゲスト演奏にいらしてくださった
かおり先生の演奏が素敵で
後ろから・・横から・・前から・・
みんなでいろんな角度で聞いておりました♪
演奏中もピースしてくれるサービス精神たっぷりな
かおり先生!さすがです。


やっぱり記念撮影もしておきましょうよ!!

今日は私がカメラマン~♪(^〇^)
生徒さんたちも良かったね!
さて・・

今年は23日がおうちのクリスマスかな!


ケーキとチキンとサラダですが
クリスマスイブイブランチということで~!

では明日の本番に向けて練習頑張りますっ。

2013年12月22日
クリスマスキャロル cafeレムザ編
昨日はいよいよ本番ということで
るいまま組御用達
お馴染みのヘアメイク担当いくみちゃん
10時半からリハーサルだったので
お店open前にきれいにしていただいて
いってらっしゃーいと送り出しのコール♪
いざレムザへ!

薪のストーブに火が灯り
リハーサル開始!
早朝から準備してくれていた
谷やん、マイトさん、さっち
お写真もたくさんありがとうね(^-^)

今更ですが ほんとに今更ですが(^-^;
今年はアダルトチームなのです(笑)

たくさんのお客さまにご来場いただき
個人的には反省点も多々あるなか

ほとんど緊張な面持ちのまま(*_*)
なんとか本番終了♪ふぅ♪

アンコールのことを私はエキシビジョンって
勝手に言ってますが(笑)
るいままのフルートや米ちゃんのピアニカで
楽しんでみました!(^o^)v

お片付けのあとはレムザの美味しい珈琲と
洲崎寺住職の差し入れおやつや
お客さまからの出来立てショコラケーキで一息
これをきっかけに
急激におなかが空くの巻(^_^;)

↑なぜかモノクロ!(^^)v
それから
24日(火)本番の現地『都』へ移動!

立ち位置はこのあたりだろうか?
などとホットココアを飲みつつ
打ち合わせを終えたのが午後6時☆
皆さんひとまずお疲れさまでした!
あらためまして
レムザへご来場の皆さま
応援くださりました皆さま
お寒いなか本当にありがとうございました!
雪にならなくてよかったと安堵の終演m(__)m
ありがとうございました!
さて次回は丸亀町『カフェ都』
クリスマスイブを
アダルトな私たちとぜひご一緒に~(^^)
どうぞお楽しみにね!

さぁまだまだファイトファイト~p(^-^)q
るいまま組御用達
お馴染みのヘアメイク担当いくみちゃん
10時半からリハーサルだったので
お店open前にきれいにしていただいて
いってらっしゃーいと送り出しのコール♪
いざレムザへ!

薪のストーブに火が灯り
リハーサル開始!
早朝から準備してくれていた
谷やん、マイトさん、さっち
お写真もたくさんありがとうね(^-^)

今更ですが ほんとに今更ですが(^-^;
今年はアダルトチームなのです(笑)

たくさんのお客さまにご来場いただき
個人的には反省点も多々あるなか

ほとんど緊張な面持ちのまま(*_*)
なんとか本番終了♪ふぅ♪

アンコールのことを私はエキシビジョンって
勝手に言ってますが(笑)
るいままのフルートや米ちゃんのピアニカで
楽しんでみました!(^o^)v

お片付けのあとはレムザの美味しい珈琲と
洲崎寺住職の差し入れおやつや
お客さまからの出来立てショコラケーキで一息
これをきっかけに
急激におなかが空くの巻(^_^;)

↑なぜかモノクロ!(^^)v
それから
24日(火)本番の現地『都』へ移動!

立ち位置はこのあたりだろうか?
などとホットココアを飲みつつ
打ち合わせを終えたのが午後6時☆
皆さんひとまずお疲れさまでした!
あらためまして
レムザへご来場の皆さま
応援くださりました皆さま
お寒いなか本当にありがとうございました!
雪にならなくてよかったと安堵の終演m(__)m
ありがとうございました!
さて次回は丸亀町『カフェ都』
クリスマスイブを
アダルトな私たちとぜひご一緒に~(^^)
どうぞお楽しみにね!

さぁまだまだファイトファイト~p(^-^)q
Posted by クリスティーヌ♪ at
15:35
│Comments(0)
│cafe │concert │るいまま組 │音楽と言葉 クリスマスキャロル│favorites│thanks│events
2013年12月20日
クリスマスキャロルお稽古7そして8へ
どれだけしてもなかなか納得できなくて
とりあえず
時間で区切って終わらせながらと
ホッと休憩にほうじ茶とショコラ餅(^-^)

下の画像は先日の『題名のない音楽会』
なんでもないように余裕で楽しんでて
見てるこちらも楽しい~

でもいっぱい練習してるだろうなぁって
あたりまえなことを思うのであります。(*- -)
昨夜は毎週木曜日
クリスマスキャロルのお稽古!
いよいよだねっとか
緊張な中・・年明け1月の練習の話もちらほら♪

さて今夜は最終お稽古になるので
自己修正や調整しながら励んでみようと思います。
明日本番12月21日(土)
『音楽と言葉「クリスマスキャロル」 at cafe Remza』
少しですが当日券も準備する予定とのことなので
急に来られることになられました方
よろしくお願いします♪
申込・問合せ cafe Remza 087-814-3994
では全国的にとても寒く(*_*)
雪の情報もありますので
移動は気をつけながら
あたたかくして過ごしましょう!
とりあえず
時間で区切って終わらせながらと
ホッと休憩にほうじ茶とショコラ餅(^-^)

下の画像は先日の『題名のない音楽会』
なんでもないように余裕で楽しんでて
見てるこちらも楽しい~


でもいっぱい練習してるだろうなぁって
あたりまえなことを思うのであります。(*- -)
昨夜は毎週木曜日
クリスマスキャロルのお稽古!
いよいよだねっとか
緊張な中・・年明け1月の練習の話もちらほら♪

さて今夜は最終お稽古になるので
自己修正や調整しながら励んでみようと思います。
明日本番12月21日(土)
『音楽と言葉「クリスマスキャロル」 at cafe Remza』
少しですが当日券も準備する予定とのことなので
急に来られることになられました方
よろしくお願いします♪
申込・問合せ cafe Remza 087-814-3994
では全国的にとても寒く(*_*)
雪の情報もありますので
移動は気をつけながら
あたたかくして過ごしましょう!
2013年12月15日
寒い日は・・
しっぽくそばであったまる!
白菜のお漬物もいい具合に浸かってる~☆
これを食べると暮れだな~って思います。

大掃除もしなきゃなって
気になること毎年同じ(・Θ・;)
一日も早いし一週間も一年も早いなぁ!
白菜のお漬物もいい具合に浸かってる~☆
これを食べると暮れだな~って思います。

大掃除もしなきゃなって
気になること毎年同じ(・Θ・;)
一日も早いし一週間も一年も早いなぁ!
2013年12月14日
☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆
昨夜もリンダのお祝いの会!(^-^)
いつものボヌールでは
いっぱい食べて笑って
ここでもジャンケン大会が繰り広げられ(笑)
一番弱いナターシャが面白すぎて
会の合間に
『主役はさとみちゃんやで!おめでとう!!』
・・と突然コール(笑)

毎週素晴らしい皆さんたちとお祝いできて
ワタシも幸せです
リンダヾ(*~∀~*)ゞ おめでとう!

これからも素敵な皆さんと
いろいろな場面で音楽に携われるよう
精進したいと
あらためて思った一夜です!(^-^)
いつものボヌールでは
いっぱい食べて笑って
ここでもジャンケン大会が繰り広げられ(笑)
一番弱いナターシャが面白すぎて
会の合間に
『主役はさとみちゃんやで!おめでとう!!』
・・と突然コール(笑)

毎週素晴らしい皆さんたちとお祝いできて
ワタシも幸せです

リンダヾ(*~∀~*)ゞ おめでとう!

これからも素敵な皆さんと
いろいろな場面で音楽に携われるよう
精進したいと
あらためて思った一夜です!(^-^)
Posted by クリスティーヌ♪ at
08:50
│Comments(2)
│favorites│friend│morning lunch dinner│bithday/congratulations/anniversary│笑いの伝統芸能保存会
2013年12月13日
クリスマスキャロルお稽古7
12月ラシイ寒さ到来。
朝は特にキーンと空気が澄んでいます。
今年もあと2週間ちょっととなり
クリスマスが近づいて

先日行ったホテルも

キラキラクリスマスムード漂っています!

クリスマスと言えば・・
昨日の『クリスマスキャロル』お稽古では
るいままからクリスマスプレゼントのCDをいただいて
更に今後も勉強に励めそうです(笑)

さあ来週に迫った本番に向けて
頑張りましょう(^-^)
さて・・大根と柿のサラダシリーズ2
今朝は大根と柿のサラダを2品
葉っぱも残さず食べられて大根って優れてますね!
さっぱりとしていておいしいです!

もうひとつはツナとマヨネーズで和えてみました!
味付けは塩とノンオイル青シソドレッシングを少々
簡単だし大根もしんなりやわらかくなって
これだけでおなかいっぱいになってきました。

なにかとせわしい師走12月
食事はゆっくりといただきたいですね!
では今日も元気に過ごしましょう~☆

朝は特にキーンと空気が澄んでいます。
今年もあと2週間ちょっととなり
クリスマスが近づいて

先日行ったホテルも

キラキラクリスマスムード漂っています!

クリスマスと言えば・・
昨日の『クリスマスキャロル』お稽古では
るいままからクリスマスプレゼントのCDをいただいて
更に今後も勉強に励めそうです(笑)

さあ来週に迫った本番に向けて
頑張りましょう(^-^)
さて・・大根と柿のサラダシリーズ2
今朝は大根と柿のサラダを2品
葉っぱも残さず食べられて大根って優れてますね!
さっぱりとしていておいしいです!

もうひとつはツナとマヨネーズで和えてみました!
味付けは塩とノンオイル青シソドレッシングを少々
簡単だし大根もしんなりやわらかくなって
これだけでおなかいっぱいになってきました。

なにかとせわしい師走12月
食事はゆっくりといただきたいですね!
では今日も元気に過ごしましょう~☆
2013年12月10日
12月の講師会♪
昨夜は雨と雷でなかなか寝付けない夜でした。
今日も強風で寒い~
昨日の晩ごはんは大根と豚肉と長ネギを炒め煮

味付けは出汁と醤油と
この前りょーこちゃんにいただいた柚子ジャムを!

いろいろ重宝しています。(^ー^* )
さて今日は今年最後の講師会♪
今年もあっというまでした!
思いがけずクリスマスプレゼントいただいて
メチャ嬉しい~

講師会のあとのランチでは
おめでたーい発表もあって

ハッピーな昼下がりです(^○^)
今日も強風で寒い~

昨日の晩ごはんは大根と豚肉と長ネギを炒め煮

味付けは出汁と醤油と
この前りょーこちゃんにいただいた柚子ジャムを!

いろいろ重宝しています。(^ー^* )
さて今日は今年最後の講師会♪
今年もあっというまでした!
思いがけずクリスマスプレゼントいただいて
メチャ嬉しい~


講師会のあとのランチでは
おめでたーい発表もあって


ハッピーな昼下がりです(^○^)
2013年12月09日
大根と柿シリーズ始まる?ヘ(^ー^*)
今朝は大根の葉っぱと柿を~!

大根は優れ野菜だとおもうなぁ(^-^)
柿も好きなので
これからの季節は
この組み合わせで楽しんでみようかな。
さて・・先週のお稽古の時に出ていた宿題。。
るいままからYouTubeでアップされているので
w(・Θ・;)w
これ聞いて♪見て頑張ります!(笑)
それにしてもよくできている編集~☆
さすがぁ

大根は優れ野菜だとおもうなぁ(^-^)
柿も好きなので
これからの季節は
この組み合わせで楽しんでみようかな。
さて・・先週のお稽古の時に出ていた宿題。。
るいままからYouTubeでアップされているので
w(・Θ・;)w
これ聞いて♪見て頑張ります!(笑)
それにしてもよくできている編集~☆
さすがぁ

2013年12月08日
おめでとう!リンダりん☆
先日 高松市文化奨励賞を受賞された
リンダりん☆のお祝い会@rai

リンダを囲んでの食事はとても賑やか(笑)

チョコレートケーキは恵方巻きのように?(・・;)
私たちの要望に素直に応えてくれる
女神リンダりん☆(^.^)
大いに笑って何度もおめでとうコールや
『最初はチョキ・・( ̄▽ ̄;)』な
じゃんけん大会も(笑)

リンダりん☆のお祝いのおかげで
みんなとも久しぶりに揃って会えて
楽しかったです!(^-^)/
これからも素敵な歌声、ステージ♪
みんなで応援していますね!

じゅなぴー、となきちん
写真いただきです!↑(*^^*)
本日のメンバー
☆リンダりん☆
幹事のじゅなぴー、となきちん、ありす、
あっこっこん、マンマ、るいまま、クリス
愉快な仲間たちでおおくりしました。(^^)
お腹いっぱい楽しかったよ♪
みんなありがとう~(^o^)/
リンダりん☆のお祝い会@rai

リンダを囲んでの食事はとても賑やか(笑)

チョコレートケーキは恵方巻きのように?(・・;)
私たちの要望に素直に応えてくれる
女神リンダりん☆(^.^)
大いに笑って何度もおめでとうコールや
『最初はチョキ・・( ̄▽ ̄;)』な
じゃんけん大会も(笑)

リンダりん☆のお祝いのおかげで
みんなとも久しぶりに揃って会えて
楽しかったです!(^-^)/
これからも素敵な歌声、ステージ♪
みんなで応援していますね!

じゅなぴー、となきちん
写真いただきです!↑(*^^*)
本日のメンバー
☆リンダりん☆
幹事のじゅなぴー、となきちん、ありす、
あっこっこん、マンマ、るいまま、クリス
愉快な仲間たちでおおくりしました。(^^)
お腹いっぱい楽しかったよ♪
みんなありがとう~(^o^)/

Posted by クリスティーヌ♪ at
00:00
│Comments(4)
│friend│events│morning lunch dinner│bithday/congratulations/anniversary
2013年12月07日
く(""0"")>
今朝はマンションの配管清掃で
朝からバタバタして、気持ちが急いていたのか
ドア角に左顔面をぶつけてしまいw(☆o◎)w
思わぬアクシデントショックでスタート!
腫れを冷やしながらの家事ですが
落ち着きなさいってことですね(x_x;)

↑(吉祥寺のネコカフェで微動だにしなかったネコより)
(=^・ェ・^=)
12月・・
慌てず 急がず 過ごしましょう
って自分に言い聞かせ中!
皆さまもご安全に~☆
朝からバタバタして、気持ちが急いていたのか
ドア角に左顔面をぶつけてしまいw(☆o◎)w
思わぬアクシデントショックでスタート!
腫れを冷やしながらの家事ですが
落ち着きなさいってことですね(x_x;)

↑(吉祥寺のネコカフェで微動だにしなかったネコより)
(=^・ェ・^=)
12月・・
慌てず 急がず 過ごしましょう
って自分に言い聞かせ中!
皆さまもご安全に~☆
2013年12月06日
クリスマスキャロルお稽古6
昨夜は恒例♪木曜日のお稽古♪
りょーこちゃんが丹精込めて作った
『柚子ジャム』を持って来てくれて
練習終りにテーブルを見ると・・
すぐに食べられるようにクラッカーにチーズも~!
なんてニクイ心配りなの!!

それに音響も見てもらうようのセッティングや
通し稽古だったため
ひとり緊迫な表情のワタシはこんな感じで・・(◎_◎;)
写真1枚も残せなかったけど
りょーこちゃんありがとうですm(。_。;))m
きちんとお礼も言えずにお見送りもできないまま
真っ暗なスタジオの外・・帰らせてごめんね!

そして。。お稽古早く終わったかと思いきや
レムザ移動やで!!ってるいまま
ワタシ・・足元がつっかけです。。(・Θ・;)
まぁいっかで(笑)
大急ぎでみんなでレムザへGO!

オーナーオッキーの了解のもと
音出しやら打ちあわせも~

そうそうここではいつも珈琲しかのんだことなくて
今回はマンゴージュースに!
お腹空いてたので濃厚なジュースがちょうどいい具合
おいしかったぁ!

というようなお稽古終了で
またまた宿題をいただいたので
今日からもひとつ頑張らネバネバ(""0"")
それから
今朝はりょーこちゃんがワタシのバックに
お稽古中にひそかに押し込んでくれてた(笑)
柚子ジャムをトーストにおうちモーニングヽ(*^∇^*)ノ

朝からとってもシアワセでーす!
りょーこちゃんが丹精込めて作った
『柚子ジャム』を持って来てくれて
練習終りにテーブルを見ると・・
すぐに食べられるようにクラッカーにチーズも~!
なんてニクイ心配りなの!!


それに音響も見てもらうようのセッティングや
通し稽古だったため
ひとり緊迫な表情のワタシはこんな感じで・・(◎_◎;)
写真1枚も残せなかったけど
りょーこちゃんありがとうですm(。_。;))m
きちんとお礼も言えずにお見送りもできないまま
真っ暗なスタジオの外・・帰らせてごめんね!

そして。。お稽古早く終わったかと思いきや
レムザ移動やで!!ってるいまま

ワタシ・・足元がつっかけです。。(・Θ・;)
まぁいっかで(笑)
大急ぎでみんなでレムザへGO!

オーナーオッキーの了解のもと
音出しやら打ちあわせも~

そうそうここではいつも珈琲しかのんだことなくて
今回はマンゴージュースに!
お腹空いてたので濃厚なジュースがちょうどいい具合
おいしかったぁ!

というようなお稽古終了で
またまた宿題をいただいたので
今日からもひとつ頑張らネバネバ(""0"")
それから
今朝はりょーこちゃんがワタシのバックに
お稽古中にひそかに押し込んでくれてた(笑)
柚子ジャムをトーストにおうちモーニングヽ(*^∇^*)ノ

朝からとってもシアワセでーす!
Posted by クリスティーヌ♪ at
08:58
│Comments(0)
│お稽古・Lesson・リハーサル│cafe │音楽と言葉 クリスマスキャロル│friend│thanks│events
2013年12月05日
な~ちぇ~Christmasランチ教室~
ずーっと行きたかった
奈央ちゃんのお料理教室に行ってまいりました!

ワタシの好きなお野菜がいっぱい
カラフルな色どりの素敵なお献立です!!
フライパンで簡単に作れる
☆白身魚とアサリとアンチョビのアクアパッツァ☆

キウイやグレープフルーツ彩り野菜のカクテルサラダ☆

アボガド サワークリームで栄養満点アボガドとエビのサラダ☆

☆胡桃がのったシャキシャキレタスと柿のホットサラダ☆

☆ブロッコリーたっぷりのパスタ☆

そして
かぶと長ねぎ炒めに手作りショウガ味噌を添えて!

デザートはイチゴのケーキも~(^o^)/

おいしいお料理やレシピに大満足~=*^-^*=
男前な(笑)奈央ちゃん先生♪
すごいなぁってあらためて大尊敬!
また通うからね~☆ありがとう。(^▽^)/
・・で、普通に遊びにも行くし(o ̄ー ̄o)
奈央ちゃんのお料理教室に行ってまいりました!

ワタシの好きなお野菜がいっぱい
カラフルな色どりの素敵なお献立です!!
フライパンで簡単に作れる
☆白身魚とアサリとアンチョビのアクアパッツァ☆

キウイやグレープフルーツ彩り野菜のカクテルサラダ☆

アボガド サワークリームで栄養満点アボガドとエビのサラダ☆

☆胡桃がのったシャキシャキレタスと柿のホットサラダ☆

☆ブロッコリーたっぷりのパスタ☆

そして
かぶと長ねぎ炒めに手作りショウガ味噌を添えて!

デザートはイチゴのケーキも~(^o^)/

おいしいお料理やレシピに大満足~=*^-^*=

男前な(笑)奈央ちゃん先生♪
すごいなぁってあらためて大尊敬!
また通うからね~☆ありがとう。(^▽^)/
・・で、普通に遊びにも行くし(o ̄ー ̄o)
2013年12月04日
どこにいてもメロディが気になるんです♪
とてもアクティブそうに思われがちですが
実は月のうち3日くらいは
ベランダ以外まったく外に出ない日がありまして
その日が雨でも降ってるとベランダすら出ない
自宅リスとなります。。( ̄∇ ̄;)
まさに昨日はそんな一日で
めちやいいお天気を無視し(笑)
ワタシの好きな番組録画を見つつ・・
これはワタシもずっと気になってたことで
23区のそれぞれの夕刻に流れるメロディー

夕焼け小焼けのイメージありましたが
そうか他にもいろいろあったんだぁと
思い出してみたり

ほう~区民の歌があるんだね!って

デジタルな音がちょっと笑えたり・・

でもでも
墨田区と千代田区には感動~♪
オーケストラバージョンに
後奏はゆっくり rit かかりハープも加わり・・

夕焼け小焼けもこんなにいろいろアレンジされて
これをいつも聞ける区民の皆さんって
いいなぁーと(゚▽゚*)
高松では県庁の鐘と、
近くの公園でたまに聞こえる防災のサイレン・・
他にもあるのだろうか?
まだ遭遇していないなぁ・・うん。

そんななるほど~な小一時間を過ごして・・
あとはピアノ練習を
頑張っておりました♪(^-^)
あっ白菜と豚肉って合いますよね!
もやしも入れてポン酢でおいしく夜ごはん

ということで
時々お伝えする鉄メロに続く
ヲタクな話題でしたね(笑)
さて占いでは今月のラッキードリンクが
11月生まれさんは『ココア』らしいので
今朝もココア(o^∇^o)

ココアであったまったので
さぁ今日はおでかけしましょう~!
実は月のうち3日くらいは
ベランダ以外まったく外に出ない日がありまして
その日が雨でも降ってるとベランダすら出ない
自宅リスとなります。。( ̄∇ ̄;)
まさに昨日はそんな一日で
めちやいいお天気を無視し(笑)
ワタシの好きな番組録画を見つつ・・

これはワタシもずっと気になってたことで
23区のそれぞれの夕刻に流れるメロディー

夕焼け小焼けのイメージありましたが
そうか他にもいろいろあったんだぁと
思い出してみたり

ほう~区民の歌があるんだね!って

デジタルな音がちょっと笑えたり・・

でもでも
墨田区と千代田区には感動~♪
オーケストラバージョンに
後奏はゆっくり rit かかりハープも加わり・・


夕焼け小焼けもこんなにいろいろアレンジされて
これをいつも聞ける区民の皆さんって
いいなぁーと(゚▽゚*)
高松では県庁の鐘と、
近くの公園でたまに聞こえる防災のサイレン・・
他にもあるのだろうか?
まだ遭遇していないなぁ・・うん。

そんななるほど~な小一時間を過ごして・・
あとはピアノ練習を

あっ白菜と豚肉って合いますよね!
もやしも入れてポン酢でおいしく夜ごはん

ということで
時々お伝えする鉄メロに続く
ヲタクな話題でしたね(笑)
さて占いでは今月のラッキードリンクが
11月生まれさんは『ココア』らしいので
今朝もココア(o^∇^o)

ココアであったまったので
さぁ今日はおでかけしましょう~!
Posted by クリスティーヌ♪ at
08:36
│Comments(2)
│favorites│ train airplane bus travel│think│sweets fruits Japanese sweets
2013年12月03日
追加公演ってアイドルコンサートみたい(≧▽≦*)
今年・・3年連続出演となりますクリスマスキャロル公演!
毎回緊張で(・Θ・;)
常に新しくフレッシュな気持ちでおおくりしております(*_ _)
↓ 一昨年

↓ 昨年

~音楽と言葉『クリスマスキャロル』公演~
すでにご案内させていただいている
12月21日(土)カフェレムザ13時30分~に
追加公演が決まりまして
12月24日(火)丸亀町の岩佐仏喜堂さんの向かい
「cafe 都」にて19時30分~
イブの夜も公演を行うことになりました。
詳細は↓
るいままブログ
今宵一夜クリスマスイブのおとなの時間・・・
素敵な Xmas Dinner と Sweets。
そして・・・夜19:30頃からはじまる、クリスマスイブの小さなお話し。
子どもの頃、あなたはどんなおとなになりたかったですか?
あなたの夢は叶えられましたか?
クリスマスの夜、3人の精霊たちが教えてくれる過去・現在・未来。
作/語り・るいまま 歌・米田 優
サックス・金澤賢治 ピアノ・石川由美
※ライブは投げ銭を頂戴します!
18:00~ 料理長スペシャル Xmasディナー
19:00~ ドリンク&スイーツ
19:30~ ライブ
ディナー(ドリンク&スイーツ付)とライブ- 3,800円
ドリンク&スイーツとライブ-1,000円
Xmasディナーはご予約が必要です。(限定20名)
12月22日までにご予約下さい。
ディナーは18:00からお召し上がりになれます。
出演者一同皆さんと過ごす時間を
楽しみにお待ちしています。
どうぞお申込みご来場よろしくお願い致します。.。.:*・゚☆
毎回緊張で(・Θ・;)
常に新しくフレッシュな気持ちでおおくりしております(*_ _)
↓ 一昨年

↓ 昨年

~音楽と言葉『クリスマスキャロル』公演~
すでにご案内させていただいている
12月21日(土)カフェレムザ13時30分~に
追加公演が決まりまして
12月24日(火)丸亀町の岩佐仏喜堂さんの向かい
「cafe 都」にて19時30分~
イブの夜も公演を行うことになりました。
詳細は↓

るいままブログ
今宵一夜クリスマスイブのおとなの時間・・・
素敵な Xmas Dinner と Sweets。
そして・・・夜19:30頃からはじまる、クリスマスイブの小さなお話し。
子どもの頃、あなたはどんなおとなになりたかったですか?
あなたの夢は叶えられましたか?
クリスマスの夜、3人の精霊たちが教えてくれる過去・現在・未来。
作/語り・るいまま 歌・米田 優
サックス・金澤賢治 ピアノ・石川由美
※ライブは投げ銭を頂戴します!
18:00~ 料理長スペシャル Xmasディナー
19:00~ ドリンク&スイーツ
19:30~ ライブ
ディナー(ドリンク&スイーツ付)とライブ- 3,800円
ドリンク&スイーツとライブ-1,000円
Xmasディナーはご予約が必要です。(限定20名)
12月22日までにご予約下さい。
ディナーは18:00からお召し上がりになれます。
出演者一同皆さんと過ごす時間を
楽しみにお待ちしています。
どうぞお申込みご来場よろしくお願い致します。.。.:*・゚☆

2013年12月02日
四季彩々
今日はワンズカフェで
宮内さんの写真展があるので
紀代先生と行って参りました!(^-^)
『四季彩々』
季節の花たちの写真が
店内色鮮やかに展示され

この花はなんなんだろう!とか
私はこの花が好きとか
紀代先生と
写真展で写真を撮る・・人を・・撮る(笑)

ちょっと楽しい感じ~(^-^)

そしてランチタイムだけど
パン食べたいねと
モーニングランチ(^^)
先週も会って最近連続だけど話題はつきず
またアレコレおしゃべり(^∇^)

帰りにそれぞれ
お気に入りのポストカードを手に入れて
またねーって!(^-^)

私はいつもスマホばかりなので
カメラ撮影上達したいなと
とは言え、
持ってるのはデジカメだけど(^_^;)
もっときれいに写真撮れたらいいなぁ
なんて思いました。
ステキな写真展
『四季彩々』
12/31まで開催中!
宮内さんの写真展があるので
紀代先生と行って参りました!(^-^)
『四季彩々』
季節の花たちの写真が
店内色鮮やかに展示され

この花はなんなんだろう!とか
私はこの花が好きとか
紀代先生と
写真展で写真を撮る・・人を・・撮る(笑)

ちょっと楽しい感じ~(^-^)

そしてランチタイムだけど
パン食べたいねと
モーニングランチ(^^)
先週も会って最近連続だけど話題はつきず
またアレコレおしゃべり(^∇^)

帰りにそれぞれ
お気に入りのポストカードを手に入れて
またねーって!(^-^)

私はいつもスマホばかりなので
カメラ撮影上達したいなと
とは言え、
持ってるのはデジカメだけど(^_^;)
もっときれいに写真撮れたらいいなぁ
なんて思いました。
ステキな写真展
『四季彩々』
12/31まで開催中!