› Christine › 茶室る庵・まちかど漫遊帖

2023年09月28日

激レアさん/まちかど漫遊帖

激レアさんに「佐々木良さん」笑。

3年前にお会いしたことがある佐々木さん
↓ その様子はこちら ↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1215945.html

まちかど漫遊帖のコースで
楽しいお話を聞いたり
本の紹介をしてくださったり
この後香川から奈良へ移りご結婚されたり



本の出版「愛するより愛されたい」
上半期No.1の売り上げで



超人気とは伺っておりましたが
「激レアさんを連れてきた」のゲストになって
テレビ登場とは(笑)



10/3(火)までTVerでも放送されていますので
お見逃しの方はぜひ〜!



そしてまちかど漫遊帖2033秋編にも
佐々木良さんのコースございます。



古きをたずね 新しきを知る秋
興味深いコースが他にもたくさん!



そしてそしてワタクシが出演するコースはこちら



10/21(土) 宇多津 圓通寺 回遊茶会「花鳥風月」3席



12/2(土)むれ 洲崎寺 音楽と言葉と華
「風姿花伝 真の花 時分の花」2公演



「まちかど漫遊帖 2023 秋編」
皆様のお申し込みをお待ちしています






  

2023年05月02日

壁の鏡⑦



るいままに新茶を淹れて頂きごちそうさま。



ゴールデンウィークも通常通りで



お稽古順調です



  

2022年11月03日

11/3ただいま



名古屋bye-byeまた来週ね。



ただいま高松



お迎えありがとう



帰宅後は



茶室る庵



音楽と言葉と喫茶店
「香川の文化を伝えようとした女」



















  

2022年06月21日

茶室演劇2022お稽古⑨



6/25(土)3回公演のお稽古



この3ヶ月を思い起こしながら



感慨深い思いです♬



あとは本番まで数日



体調万全で頑張りたいと思います。




  

2022年06月18日

2022年05月31日

茶室演劇2022お稽古⑥



本日も真面目にお稽古



お稽古の後のお茶タイムは



お土産を前に



こんなにも愉快なトロンボーン奏者



「ふみきゅん」についてですが



私にとっては



この人が「ふみきゅん」笑。





  

2022年05月24日

茶室演劇2022お稽古⑤

先日買ったハワイアンボトル ↓

https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/d2022-05-15.html



私たち重宝しています。



お稽古着がなかなか見ない出立ち



まじめにお稽古していますが



時々崩れます(笑)



まじめなお稽古の後のおやつも



和やかで楽しいひとときです。




  

2022年05月10日

茶室演劇2022お稽古④

夜はお稽古



お稽古のあとのお茶の時間



これもまた楽し♬



  

2022年04月26日

茶室演劇2022お稽古③



今夜は甲冑を付けて



お稽古中♬




ワタシは付けてないよ!




  

2022年04月19日

2022年04月05日

茶室演劇2022お稽古①



6月に演奏するお稽古が始まりました。



まちかど漫遊帖2022春のコース



最終日6/25(土)3回公演です♬



トロンボーンなみちゃんとは昨年の6月以来。



今回も存分に楽しみたいと思います!



昨年の様子はこちら↓
https://yumi1025.ashita-sanuki.jp/e1246475.html

以下↓ 2022春コースリストはこちらからどうぞ。
https://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/

https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1278251.html




  

2022年01月22日

お茶会



今年初めてのお茶会



讃岐名物餡餅雑煮と



あたたかい薔薇のショコラ



抹茶の香りもお味も良く



るいままが歌う「高砂」と



福引と福袋でおめでたい時



優雅な一時間をありがとうございました。



そしてるいままお誕生日おめでとう



今年もどうぞよろしくお願い致します。



  

2021年07月18日

お茶席にて

昨日の「茶室る庵」7月席にて













昨年のリモートラジオドラマの面々と
小説の読み合わせなども。



おいしく勉強になるお時間でした。





  

2021年06月19日

お茶会6月席でピアノ

晴れ女たちが集う茶室る庵6月席



トロンボーンを吹く戦国の女(奈美ちゃん)
前髪センター分けがよく似合っておりまする。



「古田織部」役の城ガール(さゆり殿)
甲冑や小物は全てさゆり殿の手作りです。
カッコいい〜。



ピアノを弾く戦国の女(ワタクシ)
先月の金髪フランス人から一転
自宅で着付けてセンター分けして
会場入り一番乗りの張り切り具合(笑)



6月席は
音楽と言葉と茶会「織部はバロックだ!」
今回はバッハ、ヘンデル等を演奏。

4席4ステージ公演を無事終演。(ほっ)



ご来場のお客様誠にありがとうございました。



終演後にいただいた
パティスリースミダの住田さん作
グルテンフリーのお菓子
「織部おもう」



ごまの風味とクワの実の甘酸っぱさがおいしい



隣で盆点前ガールの涼子ちゃんが点ててくれた
お抹茶をゆっくり飲み干してほっとひと息



お客様から差し入れでいただいた宇多津の地蔵餅



4席終わる頃にはお腹ペコペコ
「織部おもう」を食したあとですが
即行大好きなきなこのおはぎに手を伸ばす。
浜中様に感謝!



シードラゴンのテイクアウトの晩ごはんも
おいしかったです!



本当にステキな一日をありがとうございました。




〜追記・追Photo〜

お客様の差し入れ
「kijineko-ya」肉級フィナンシェ

可愛くっておいしかったです。(感謝)

それから戦国の女たちの後ろ姿も記録として。



そして
以下るいままブログより↓

https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1246472.html



  

2021年06月12日

あっという間の週末

ブルーベリーの実



紫陽花の花



この季節パープル系の植物に目が行きます。



さて昨日は月に一度の美容院



髪が整うと気持ちがシャキッとします!



そして今日は
来週本番を迎える茶室での演奏のリハーサル



練習終わりはおいしいティータイムでひと息



そんな
曇りのち雨のち曇りの土曜日でした。







  

2021年06月06日

お茶席でピアノ

「茶室る庵」にて
6月のお茶席でも演奏させていただきます。



今回はトロンボーンの奈美ちゃんと。
という事で
今日は初合わせのお稽古でした。



お稽古の後はお茶とお菓子で和みました。
本番は6/19(土)13:00より開始で4席です。



今回も楽しみたいと思います


  

2021年05月22日

「ジャポニスム」

茶室る庵5月席にて演奏させていただきました。



この素敵な花束は開演前に
サプライズで「れえこさん」より



れえこさ〜んめちゃ嬉しかったです!
ありがとうございました!



そして今回の三席



かおりん、りょうこちゃん、奈美ちゃん



日本髪もお着物姿もとても良く似合っていて



とってもビューティフル



一席目のサックスかおりんは



演奏後にすぐお点前!



すごい集中力です。。



三席全て終了後に
ワタクシもスタッフとお客様と共に記念撮影



お気づきかもしれませんが



ワタクシの設定クリスティーヌとしてフランス人



あっ来月6月席は↓
トロンボーンの奈美ちゃんと演奏します。



お片付けの後は
「パティスリースミダ」なっちゃん作のお茶菓子
「凛と」泰子さんの家庭料理をデリバリー
とてもおいしくいただきました!
ごちそうさまでした。



るいままからの「お題」
大好きな曲「ガラスの香り」に出会えて
私の宝物になりました。



これからも大切に演奏させていただきますね。

皆さまもありがとうございました!



〜るいままブログより〜

茶室る庵5月席 漆茶椀茶会 
テーマはジャポニスム
盆点前ガールズの漆茶椀茶会。

https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1242979.html

https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1243009.html

  

2021年05月20日

いろいろお稽古

今日は朝から一日雨でした。

梅雨の間は
髪の毛がぶぁ〜っと広がらないようにまとめ髪



る庵でのお稽古のあとは
バレエへGO!


  

2021年05月10日

猫師匠がずっと聞いてくれていた。

午後からサックスかおりんとお稽古



色々と学びが多い楽しい時間が流れております。



音楽のお稽古の後は
かおりんのお手前でお茶をいただきまったり。



帰宅後はかおりん作の甘夏ゼリーでおやつと
毎週サンクスな月曜日です。



さて来週はいよいよ本番•*¨*•.¸¸♬




猫師匠「かんちゃん」見守っててね。笑。








  

2021年05月03日

美味しい楽しい

最近は強風で少々寒い日が続いていましたが
今日はようやく春らしい陽気のお天気。。



あっそういえばゴールデンウィークでした。

さて今日は1週間ぶりに
サックスかおりんとの練習日



お稽古が終わってからは
かおりんが立ててくれたお茶で
もてなしていただきました。



お餅もパウンドケーキもお抹茶も美味しい。
優雅な時間で和みました。



来週も頑張りまーす♬







  

2021年04月26日

かおりんよろしくね

今まで何度かご一緒していましたが
かおりんと2人での演奏は初コラボ
かおりんよろしくお願いしますね。



今回の演奏曲は
サックスアンサンブルのために書かれた曲ですが
作曲家の福田先生が私たち2人
「サックスとピアノ」の為に編曲して
先週楽譜を送って下さりました。(めちゃ感激)



そして今日はその初合わせでした。
福田先生ありがとうございます!
来月の本番に向けて頑張ります♬



あっお稽古後のお茶の時間も楽しみに頑張ります♬



るいままよろしくお願いします♬


  

Posted by クリスティーヌ♪ at 23:55Comments(0)るいまま組 eventsPiano茶室る庵・まちかど漫遊帖