
2014年04月13日
まちかど漫遊帖春編コース1
『菓匠 芝山』 鈴木さんのガイドで
香西のコミセンからスタート
八幡さまのおまつりや五月の市の話
いろいろお聞きしながら
芝山へとむかいます。

ここでは山芋と白あんを練りこんだ練り切りお菓子作り
これがまた意外と・・いや私には手ごわく(汗)
なかなか牡丹の花びらができない~。
そしてあやめも・・(x_x;)
不器用さ半端ないのですが(笑)
お菓子作りは楽しく
鈴木さんの技がとっても素晴らしかったです!
さすが先生!って何度も助けていただきましたよ。
もちろん出来立てのお菓子とお抹茶はおいしく
みんなで和やかに質問コーナーも!

随時お教室も開催されていて
今月の『いちご大福』クラスも大盛況とのこと。
手ごわいけど和菓子大好きなので
これをきっかけに
また通ってみたいです~☆
菓匠 芝山
087-881-2256
定休日(水)
香西のコミセンからスタート
八幡さまのおまつりや五月の市の話
いろいろお聞きしながら
芝山へとむかいます。
ここでは山芋と白あんを練りこんだ練り切りお菓子作り
これがまた意外と・・いや私には手ごわく(汗)
なかなか牡丹の花びらができない~。
そしてあやめも・・(x_x;)
不器用さ半端ないのですが(笑)
お菓子作りは楽しく
鈴木さんの技がとっても素晴らしかったです!
さすが先生!って何度も助けていただきましたよ。
もちろん出来立てのお菓子とお抹茶はおいしく
みんなで和やかに質問コーナーも!
随時お教室も開催されていて
今月の『いちご大福』クラスも大盛況とのこと。
手ごわいけど和菓子大好きなので
これをきっかけに
また通ってみたいです~☆
菓匠 芝山
087-881-2256
定休日(水)
2014年04月13日
『喜努愛楽』
~じぶんのこと~
先日夜カフェで友人たちと話したこと
喜怒哀楽の中で私には「怒」ってなくて
怒るほどのことが
一年に一度あるかないか
ほとんどないくらい
気は長い方かな・・なんて。
じぶんにかかわることや人は
じぶんに縁があってのことだと信じ
大事にしたいと思うからです。
人を想ったり気遣ったり
大切にしていること。
自分のプライドをかけて
大事に想うほど
それに怒りはありません。
ただ順番には
怒というのがないだけで
そこを抜かして哀しみに・・でしょうか。
哀しみはやがて失望へと変わります。
なにかに失望することは
とてもさびしいことですね。
でもそこはもう振り返らず
じぶんにとって確かなことを見極め
今後これから
新しくかかわることがらや人に
またきもちよく愛情を持って向かえるよう
努めたいです。
変らないことは
人にはまっすぐ接して
思いやりの心を忘れないこと。
そんな心のページ
今日はこんなに爽やかに記せるじぶんにも
驚きながら。

たまにはいいですよね。(^-^)
先日夜カフェで友人たちと話したこと
喜怒哀楽の中で私には「怒」ってなくて
怒るほどのことが
一年に一度あるかないか
ほとんどないくらい
気は長い方かな・・なんて。
じぶんにかかわることや人は
じぶんに縁があってのことだと信じ
大事にしたいと思うからです。
人を想ったり気遣ったり
大切にしていること。
自分のプライドをかけて
大事に想うほど
それに怒りはありません。
ただ順番には
怒というのがないだけで
そこを抜かして哀しみに・・でしょうか。
哀しみはやがて失望へと変わります。
なにかに失望することは
とてもさびしいことですね。
でもそこはもう振り返らず
じぶんにとって確かなことを見極め
今後これから
新しくかかわることがらや人に
またきもちよく愛情を持って向かえるよう
努めたいです。
変らないことは
人にはまっすぐ接して
思いやりの心を忘れないこと。
そんな心のページ
今日はこんなに爽やかに記せるじぶんにも
驚きながら。
たまにはいいですよね。(^-^)