2024年01月21日

学び多き日

学び多き日

プッチーニを愛した「團伊玖磨の世界」

学び多き日

マエストロ星出先生のお話と
童謡、歌曲、オペラ「夕鶴」より

学び多き日

学び多き日

学び多き日

学び多き日

たくさんのお客様にご来場いただき終演。

学び多き日

お客様より感動しましたとのお言葉をいただき
それは今回も私も同様で
音楽の素晴らしさを間近で学べる至福の時間でした。

学び多き日

いつも応援してくださる皆様

学び多き日

また聞きにきますねと嬉しいお言葉

学び多き日

お忙しいところご来場いただき感謝致します♡

学び多き日

そして会員スタッフの皆様も

学び多き日

マミーズの皆様もお疲れさまでした!

学び多き日

終演後打ち上げ会場に行く前に

学び多き日

学び多き日

学び多き日

丸亀町グリーンでひと息

学び多き日

プッチーニの小径ではマエストロのツーショットも。

学び多き日

お店オープンと共に入店し

学び多き日

皆さんとお疲れさまの乾杯

学び多き日

一言ずつ感想を述べたりの歓談のひととき

学び多き日

次回のコンサートに向けて豊富も気合も新たに。

学び多き日

美味しく楽しく感動と学び多き一日でした。

学び多き日

「勉強はいくつになってからでもできる。僕も今も勉強中だよ。」と星出先生のお言葉を胸に

学び多き日

また星出先生の魔法のようなご指導を心に深く
益々精進したいと思います。

学び多き日

そして夕鶴「つう」の歌声と演技全てに魅了され
23年前の公演を懐かしく思い起こされた
感激のステージをありがとうございました。

学び多き日

里美先生連日大変お疲れさまでした。



同じカテゴリー(mc work)の記事画像
母の日は毎年コンサートMC
お声かけ嬉しかったです
なのはな会
おさんぽコンサート
さくら会
Satoの会研究発表会
第22回Satoの会コンサート
2024カラオケ交流発表会
天華二胡学院香川教室発表会
二胡発表会
同じカテゴリー(mc work)の記事
 母の日は毎年コンサートMC (2025-05-11 19:30)
 お声かけ嬉しかったです (2025-05-08 18:00)
 なのはな会 (2025-04-20 22:00)
 おさんぽコンサート (2025-04-19 18:00)
 さくら会 (2025-04-13 22:00)
 Satoの会研究発表会 (2025-03-09 23:54)
 第22回Satoの会コンサート (2025-02-23 23:45)
 2024カラオケ交流発表会 (2024-12-15 03:00)
 天華二胡学院香川教室発表会 (2024-12-07 23:59)
 二胡発表会 (2024-12-06 16:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学び多き日
    コメント(0)