
2016年03月18日
給食のつどい お当番
今日はコミセン「昼食のつどい」お当番

今回の我がC班は「ぎせい豆腐のあんかけ」
豆腐はくずして水切り絞り
玉ねぎと人参をみじん切り
鶏肉挽肉と炒め 、
きくらげは戻して細かく切っておく。
卵と味噌も混ぜ合わせ片栗粉を加え
ラップに包み10分蒸す。
お皿に盛り片栗粉のあんをかけ
塩茹でした花形人参といんげんを飾る。

こんな風に出来上がり〜。
自宅ではなかなか作らないので
勉強になります。ヾ(´・∀・)ノ

その他の班は桃の花寿司、あさりの潮汁
菜の花胡麻マヨネーズ和え、苺大福

60食分 盛り付け完了
おいしそうです。(⑅˃◡ु˂⑅)

準備も整いみんなでお楽しみの会食

ごちそうさまでした&お疲れさまでした。
次回のお当番は6月〜☆

今回の我がC班は「ぎせい豆腐のあんかけ」
豆腐はくずして水切り絞り
玉ねぎと人参をみじん切り
鶏肉挽肉と炒め 、
きくらげは戻して細かく切っておく。
卵と味噌も混ぜ合わせ片栗粉を加え
ラップに包み10分蒸す。
お皿に盛り片栗粉のあんをかけ
塩茹でした花形人参といんげんを飾る。

こんな風に出来上がり〜。
自宅ではなかなか作らないので
勉強になります。ヾ(´・∀・)ノ

その他の班は桃の花寿司、あさりの潮汁
菜の花胡麻マヨネーズ和え、苺大福

60食分 盛り付け完了
おいしそうです。(⑅˃◡ु˂⑅)

準備も整いみんなでお楽しみの会食

ごちそうさまでした&お疲れさまでした。
次回のお当番は6月〜☆