
2016年03月12日
第14回 Satoの会コンサート終演
コンサート本番は14:00

プログラムを手にしながら
一日を振り返ってみて・・

朝 8:50入りすると
ホールではすでに準備が行われており

出演者たちも早速楽屋にて
くるくる巻き巻き
ヘアー担当は今年も
『美容室アフィネ』川田さん
アフィネさんには毎年あしたさぬき連でも
お世話になっております。
今回も出演者を華やかに仕上げてくださり
ありがとうございました!

それからスケジュールはきっちりと
11:00〜ゲネプロ開始
本番の動きを確認しながら進めます。

(写真はゲネの様子)
私もステージ袖でドキドキ
それぞれの持ち場で
様々なチェックをしながら
本番まであと一時間

楽屋ではお弁当タイム
心尽くしのおやつや珈琲の差し入れを
ありがとうございます。

そしてあっという間に開場時間。
いよいよ本番スタート!

1部 日本歌曲 イタリア歌曲
2部 モーツァルトオペラの世界
お客様のたくさんの拍手に
あたたかい眼差しで見守っていただき
今年も無事終演することができました。

皆様ご来場 誠にありがとうございました。
お手伝いのスタッフや父母会の皆さんにも
感謝いたします。

ロビーで皆様にご挨拶のあとは
お片づけを済ませ打ち上げ店へと。

「皆さんお疲れさまでした〜」

たくさん食べてたくさん話して
また次の公演に向かって頑張ろうと
決意もあらたな私たち。

そう・・
「今日一日を喜びと満足で締めくくるのは愛だけなのです。」

次回は12/28(水)
Satoの会設立15周年記念
「谷原めぐみソプラノリサイタル」です。
どうぞご来場を会員・出演者一同
心よりお待ち申し上げます。

プログラムを手にしながら
一日を振り返ってみて・・

朝 8:50入りすると
ホールではすでに準備が行われており

出演者たちも早速楽屋にて
くるくる巻き巻き
ヘアー担当は今年も
『美容室アフィネ』川田さん
アフィネさんには毎年あしたさぬき連でも
お世話になっております。
今回も出演者を華やかに仕上げてくださり
ありがとうございました!

それからスケジュールはきっちりと
11:00〜ゲネプロ開始
本番の動きを確認しながら進めます。

(写真はゲネの様子)
私もステージ袖でドキドキ
それぞれの持ち場で
様々なチェックをしながら
本番まであと一時間

楽屋ではお弁当タイム
心尽くしのおやつや珈琲の差し入れを
ありがとうございます。

そしてあっという間に開場時間。
いよいよ本番スタート!

1部 日本歌曲 イタリア歌曲
2部 モーツァルトオペラの世界
お客様のたくさんの拍手に
あたたかい眼差しで見守っていただき
今年も無事終演することができました。

皆様ご来場 誠にありがとうございました。
お手伝いのスタッフや父母会の皆さんにも
感謝いたします。

ロビーで皆様にご挨拶のあとは
お片づけを済ませ打ち上げ店へと。

「皆さんお疲れさまでした〜」

たくさん食べてたくさん話して
また次の公演に向かって頑張ろうと
決意もあらたな私たち。

そう・・
「今日一日を喜びと満足で締めくくるのは愛だけなのです。」

次回は12/28(水)
Satoの会設立15周年記念
「谷原めぐみソプラノリサイタル」です。
どうぞご来場を会員・出演者一同
心よりお待ち申し上げます。