2022年02月25日
油断大敵ウォーキング
主人が毎週休日にウォーキングしている
さぬき市大串半島へ
今日は私も(主人は有給休暇で)一緒に。

途中すれ違う人は一人だけ(笑)
「こんにちは〜」とご挨拶していただきました。

無事終了とホッとして車に乗ったところで
途中で暑くなって腰に巻いていた
マフラーがないことに気がつく。(;゜0゜)
ちょっと見に行ってくるから車の中で待ってて〜と
主人ひとりで探しに行きました!
日も暮れ始め
どこまで探しに行ったのかと心配していたところ
20分後に戻ってきて
なかったから車でもっと前に戻ってみようと・・
で、おそらくこのあたりだと
主人が予想していたあたりに落ちていました!

あーよかった〜と思ったのも束の間
走行中車の前30メートルあたり
見たこともない大きなにイノシシが横切る!
Σ(゚д゚lll)

「家に帰るまでが遠足です」と小学生の頃
先生に言われていた言葉を思い出しながら
「確かに」と納得したのでした!
さぬき市大串半島へ
今日は私も(主人は有給休暇で)一緒に。

途中すれ違う人は一人だけ(笑)
「こんにちは〜」とご挨拶していただきました。

無事終了とホッとして車に乗ったところで
途中で暑くなって腰に巻いていた
マフラーがないことに気がつく。(;゜0゜)
ちょっと見に行ってくるから車の中で待ってて〜と
主人ひとりで探しに行きました!
日も暮れ始め
どこまで探しに行ったのかと心配していたところ
20分後に戻ってきて
なかったから車でもっと前に戻ってみようと・・
で、おそらくこのあたりだと
主人が予想していたあたりに落ちていました!

あーよかった〜と思ったのも束の間
走行中車の前30メートルあたり
見たこともない大きなにイノシシが横切る!
Σ(゚д゚lll)

「家に帰るまでが遠足です」と小学生の頃
先生に言われていた言葉を思い出しながら
「確かに」と納得したのでした!