› Christine › 2013年04月21日

2013年04月21日

糸より姫本番3

『音楽と言葉 糸より姫 海を駆ける』 は・・

たくさんのご協力をいただきまして

本番を迎えることができました。(*- -)(*_ _)


海の女神とされるいただきさんの祖『糸より姫』

素晴らしいお衣装に身を包んだ姿は本当に感動です!
猿渡さんの熱い想いは自身の願いを衣装に織り込み
よりこと乙吉の歌声も響き渡り

心のこもった るいままの言葉と
素晴らしく心地よい音楽を奏でてくれた
二胡とオカリナとピアノの調べに乗せて
素敵な時間をおくることができました。


普段はサポートするのが得意と自負している
ワタクシですが(^-^)
今回のように時々皆さんの前で演じたり
演奏できる場に立たせていただけること。
幸せに思います。
皆さんに感謝の気持ちを忘れず
またこれからも頑張ろうと思います。

また・・お見送りの際はお客さまから
あたたかいお言葉を頂戴し
ホッと気持ちが和みました。
ご来場本当にありがとうございました。*:・'゚☆


そして裏方やお片付けを黙々とされる
るいまま組の皆さんも
お疲れさまでした~☆

(お写真ありがとうございました。)

次回は・・・もう告知です(笑)

6月23日(日)
Café Remza (牟礼町)
再演の 音楽と言葉「珈琲ものがたり」です~☆
 
1000en(珈琲1杯&スィーツ)ライブ
ルンバ、サンバ、ルンビアからバッハや日本歌曲
映画音楽 珈琲にまつわる音楽をお届けします。

原作・語り るいまま

うた・演奏 ルンバエルアスーカ・るいまま組

珈琲 CAFÉ Remza

【お問合せ・お申し込み】 
Café Remza  087-814-3994
ruimama   090-3783-6239

ピアノで出演しますのでどうぞよろしくお願いします!
  続きを読む

Posted by クリスティーヌ♪ at 20:45Comments(0)concert るいまま組 音楽と言葉 糸より姫events

2013年04月21日

糸より姫本番2

るいまま組のお着物美人さんは
自分の気付けはもちろん
小物やヘアなどなど上手にまとめあげて
いつもその器用さに感心します。
みっけもかしぽんもこっち向いて~!

さてゲネプロは本番とはまた少し違った
緊張があります!(*_*)
この時間の流れを
しっかり体に覚え込ませて・・

一時間半のゲネを終え
お待ちかねの
となり食堂のお弁当タイムですよ!
お着物打ち掛けを脱いで少し身軽に
いただきまーす!(^-^)

私は本番前にあまり食事しないのですが
今回はあまりにおいしそうで
パクパクいただき(^^)
パワー充電できました!
その時すでに17:45~☆
大勢のお客様がお待ちになられているとのことで
15分早めて開場となりました。

お客様の気配を かすかに感じながら
お弁当を食べ終え
口紅をひいていただき
楽屋控え室で
るいままの前説を聞き
よりこ姫と乙吉を送り出し

ではよしこも後醍醐さまもやすこも
舞台袖にまいりましょう。

つづく  

Posted by クリスティーヌ♪ at 07:15Comments(0)concert 音楽と言葉 糸より姫yamahaevents