
2010年07月04日
余韻♪
「和ごころ夢中きもの熱 夏の宵」

アンティーク着物の美しさと・・
大正時代を生きた 詩人金子みすずの世界
るいままの素晴らしい語り
Lindaりんの艶やかな歌・・みすず母役
みっけちゃんの 凛としたみすず役
ぴよちゃんの みすずの娘 可愛いふーちゃん役
さっちさんの デビューみすず親友役
図子先生の せつないピアノ♪
お着物は桜ん慕工房さん・・
ヘアメイク・・音響さん・・スタッフさん他
皆さんで作り上げた 金子みすずの世界!
終わってもしばらく立ち上がれず・・
ぐっーと胸に響いたステージ♪
大正・昭和初期の時代を
少しだけ覗かせていただきました!!

そしていつも楽しませてくださる
塩江セカンドステージの皆様も・・
ありがとうございました!

本当は今日はくりす♪もお着物の予定でしたが・・

あいにくの雨で・・次回に見送らせていただき・・また必ずね☆
そんな余韻に浸りながら・・
さぁ車に乗り込もうととしていると・・
山々には霧?靄がかかっていて

これまた撮影隊の出番となり(笑)
なんだか2時間サスペンスみたいだねって⌒☆ "а( ̄▽ ̄*)

『湯けむり温泉・・それは塩江から始まった!
誰が犯人?3人が謎の解明に挑む?!』
みたいな・・長ーいタイトルとかΣ(`∀´ノ)ノ

そんなこんなで(どんな?)
帰りはみすずの話!から・・夜の練習 あしたさぬき連の話まで
話題は尽きることなく・・
塩江をあとにしました!!
そして・・夜へと続き・・
濃い1日でしたね(^▽^)

アンティーク着物の美しさと・・
大正時代を生きた 詩人金子みすずの世界
るいままの素晴らしい語り
Lindaりんの艶やかな歌・・みすず母役
みっけちゃんの 凛としたみすず役
ぴよちゃんの みすずの娘 可愛いふーちゃん役
さっちさんの デビューみすず親友役
図子先生の せつないピアノ♪
お着物は桜ん慕工房さん・・
ヘアメイク・・音響さん・・スタッフさん他
皆さんで作り上げた 金子みすずの世界!
終わってもしばらく立ち上がれず・・
ぐっーと胸に響いたステージ♪
大正・昭和初期の時代を
少しだけ覗かせていただきました!!

そしていつも楽しませてくださる
塩江セカンドステージの皆様も・・
ありがとうございました!

本当は今日はくりす♪もお着物の予定でしたが・・

あいにくの雨で・・次回に見送らせていただき・・また必ずね☆
そんな余韻に浸りながら・・
さぁ車に乗り込もうととしていると・・
山々には霧?靄がかかっていて

これまた撮影隊の出番となり(笑)
なんだか2時間サスペンスみたいだねって⌒☆ "а( ̄▽ ̄*)

『湯けむり温泉・・それは塩江から始まった!
誰が犯人?3人が謎の解明に挑む?!』
みたいな・・長ーいタイトルとかΣ(`∀´ノ)ノ

そんなこんなで(どんな?)
帰りはみすずの話!から・・夜の練習 あしたさぬき連の話まで
話題は尽きることなく・・
塩江をあとにしました!!
そして・・夜へと続き・・
濃い1日でしたね(^▽^)
Posted by クリスティーヌ♪ at 00:15│Comments(4)
この記事へのコメント
チャーンチャーチャーンチャーンチャーチャーン♪のメロディーが朝から頭の中に鳴り響きましたが(笑)
犯人は誰なんでしょう( ´艸`)
クリス母さんの先日の着付けのお姿素敵でしたのにね。また次回を楽しみにしておりまーす。
犯人は誰なんでしょう( ´艸`)
クリス母さんの先日の着付けのお姿素敵でしたのにね。また次回を楽しみにしておりまーす。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年07月04日 09:16
>ヒゲ専務さま
火サスか土ワイのイメージでした(笑)
着物はまた次回お楽しみにね〜(^^)v
火サスか土ワイのイメージでした(笑)
着物はまた次回お楽しみにね〜(^^)v
Posted by くりす♪ at 2010年07月04日 10:20
いいなぁ~♪
二蝶は行こう!!行けるように努力します。
二蝶は行こう!!行けるように努力します。
Posted by 秀一郎 at 2010年07月05日 09:32
>秀一郎さま
良かったよ!感動したり涙ぐんだり☆
そして二蝶は蝶々夫人のハイライトシーンですからね!
昨年秋・・コミセンでDVDを流したあの蝶々さん
どうぞまじかでご覧いただきたい!
椿会会長♪の願い\(^▽^)/
良かったよ!感動したり涙ぐんだり☆
そして二蝶は蝶々夫人のハイライトシーンですからね!
昨年秋・・コミセンでDVDを流したあの蝶々さん
どうぞまじかでご覧いただきたい!
椿会会長♪の願い\(^▽^)/
Posted by くりす♪ at 2010年07月05日 09:46